さすがにこの時季ですのでトンボはおりませんでした。
まず野鳥ですがコハクチョウが40羽ほどおりました。
今季のコハクチョウは数が多いですね。
そのほかダイサギ、アオサギ、カモ数種、オオバン、カラス...などなど。
哺乳類はカメラを持った人間が40名ほど。
犬数匹、
クマ一頭(この部分は分かる人だけに分ればいいです)
午前七時に到着。
コハクチョウはもったいぶってなかなか飛び立ちません。
つ . . . 本文を読む
今朝の水平線にかかる雲も微妙でした。
あっという間に七草ですね。
新年のコメントに関しては個々にレスしていませんでした。
失礼とは重々承知しておりますがここでまとめて
「あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします」
諸事情により
今月半ばよりしばらくの間(たぶん2週間くらい)
ブログを休載いたします。
. . . 本文を読む
本年度最高の日の出です。
本日1/2ですが...。
元旦にはかなり多数の方がカメラを構えておりましたが
生憎の雲量でした。
今日は水平線に僅かに雲がかかっている程度。
カメラをかめている者は私ひとり。
まあこんなものでしょう。
まだ数日晴天が続くようです。 . . . 本文を読む