goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

今日の御宿  23/04/23

2023-04-23 17:31:14 | 今日の御宿
                    晴れましたが・・・ やはり冷たい風。数日前よりも10℃近く低い気温でした。 波はさほど上がらずサーファーも少々物足りなげでした。  明日も同じような天候のようです。  . . . 本文を読む

沖縄2008 ダイビング

2023-04-23 12:34:03 | 写真 海
                       2008年11月17日                ※見出し画像は メンバー六名で撮影した画をHTML編集してCDに保存したタイトル画面    羽田空港   今回のメンバーは講習 上H 中Y 佐M 松B D和 安U 薄H ファンダイブ H沢 舟A 前M そして私の計十一名  前年の半数である。  機内で提供されたドリ . . . 本文を読む

今朝の御宿  23/04/23

2023-04-23 07:08:33 | 今朝の御宿
                   今日も曇りがちです。  風が冷たいです。 サーファーが燥げるほどの波はありません。  昨年、アフリカハマユウの中から現れた苞を早咲きのそれと間違えたカラーが開花いたしました。   今朝の御宿 アフリカハマユウ 22/04/27  - ぽせいどんの今日の一枚 + 未明は強雨でした。明るくなって小止みになりましたが・・・。早 . . . 本文を読む

今日ん+の御宿  23/04/22

2023-04-22 17:27:20 | 今日の御宿
                    空模様が怪しいのでいつもより早めに散歩へ  空き地にキョンがニ匹。道路から僅か30mほどの距離です。 よく視るとニ匹の他に小さな個体が。 生まれたばかり?のキョン。  頭を擡げたら長い耳。野兎でした。  当地は弩田舎ですので別に珍しくはありません。が、キョンと数メートルの距離にいるのを視たのは初めてでした。  昨日は暑い程でしたが今日は一転して寒 . . . 本文を読む

他にも色々出て来ました。 古い陶器

2023-04-22 12:28:58 | Weblog
                   陶器の類が大量にありました。  たぶん戦前のものと思われます。直径200mmを越える鉢です。 私は焼き物の知識はありません。どこの窯で焼かれたのか?何焼きなのか?価値も?不明です。  まだまだいろいろ出て来そうです。 時々、掲載しようかと思ってます。 . . . 本文を読む

今日の御宿  23/04/21

2023-04-21 17:40:42 | 今日の御宿
                   いつもの撮影地から見える小さな岬の近くから・・・  ほぼ曇天でした。 日中は上着不要でした。 午後五時を過ぎた今でも気温は20℃を越えてます。  明日も良さそうです。    たぶん鉢植えのパンジーから種子が零れて発芽したものと思われます。 コンクリートの罅割れ、僅かなのですが・・・。   . . . 本文を読む

ナショナル ビューティーフェイス212

2023-04-21 12:23:00 | Weblog
                   倉庫にしていた別棟からこんなのが出て来た。  たぶん1980年代の代物かと。 視た感じでは蒸気を顔に当てて、なんらかの効果がある?そんな家電かと。  それにしても、こんなものが何故我が家に。 . . . 本文を読む

今朝の御宿  23/04/21

2023-04-21 05:34:58 | 今朝の御宿
                    ここのところ夜明けはこんな感じです。  ほぼ全天が薄い雲に覆われてます。 日中は多少は晴れますが・・・。 微風。現在気温はすでに20℃。暖かいです。 海も穏やかです。漣です。サーファーはおりません。  . . . 本文を読む