TOTOのウォシュレットが
米国市場で実績を上げてコロナ感染症もあって
アメリカでの販売が2.6倍になったみたいだ
記事では、「日本とは文化や価値観が異なる」と
強調する部分があったが、あまり関係ないのではと感じた
自分も30年以上使い続けているが
最初はちょっと違和感があったが
使い始めるともうなくてはならない感覚になる
そして、海外から日本に来た外国人が
ウオッシュレットについては評判が良いので
文化や価値観が異なるのはちょっと違う様な気がする
30年以上前から差別化できる製品を持っていたので
もっと早く海外展開していればもっともっと普及させられたと思う
もっとも、ハウスメーカーは高い価格でも
家を建てるときに買わざるを得なく
利益率が高いのでそんな暇はなかったのでは?と思う
日本で誇れる商品の一つであることは間違いない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます