いつもは子供のお弁当を作ったついでに自分のも
作るのですが、土曜日はお弁当がいらないので
子供には残り物を食べてもらい
自分は会社で契約しているお弁当屋のお弁当を食べてます。
メニューを考えるのは大変とは思うのですが
よく奇妙なおかずが入ってます
今日のは 水煮大豆のてんぷら
大量の大豆のみが固めの衣に見え隠れしているもの
かじると少し固めの大豆がごろごろと口の中一杯になります
日頃子供の嫌いなおかずを「栄養だから」と言って食べさせていますので
タンパク質 イソフラボン と思いながら食べました
節分の気分~
作るのですが、土曜日はお弁当がいらないので
子供には残り物を食べてもらい
自分は会社で契約しているお弁当屋のお弁当を食べてます。
メニューを考えるのは大変とは思うのですが
よく奇妙なおかずが入ってます
今日のは 水煮大豆のてんぷら
大量の大豆のみが固めの衣に見え隠れしているもの
かじると少し固めの大豆がごろごろと口の中一杯になります
日頃子供の嫌いなおかずを「栄養だから」と言って食べさせていますので
タンパク質 イソフラボン と思いながら食べました
節分の気分~