プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

三内円山公園

2009-09-25 08:11:18 | あれこれ
三内丸山公園、行って来ました。
山田スイッチさんとお友だちのSさんとご一緒できて、
ラッキーで楽しかったですよ~とってもいい天気
風が通ってととても気持ちいい。雲も楽しい形にたなびいて気持ちよかったです。

竪穴式住居も入ってみました
意外に広いし高さもあります。なんとなく家の中のかがり火の周りに家族で
寝転んでいるイメージが浮かびました。
スコーンと抜けた青空に広々と広がる公園。
10月のイベントに参加できないからせめて、と思ってきたのですが、
ますます参加したくなって困ります(泣)

今週だけ見学可能という発掘現場にも遭遇! 
超ラッキーです
13000年前の土器から4000年前の土器まで埋まってます。
すごいです。縄目模様もくっきり。
しばらくしたら、埋め戻してしまうそうです。
来てよかった(ジ~ン)。

出土品の展示もじっくり。
ちびっこい土偶がなんともかわいい
耳飾として並んでいるものは、ただ飾りとしてというよりも、
何か違うことに使われていたのではないかな~と思ったり。
何かもうちょっと実用的な使い方があったんじゃないかな
何かをこそげとるとか。
出土するヒスイやアスファルト、黒曜石などは新潟や北海道など
遠方から来たものだと知って、これもびっくり
今回、陸路で青森まで行っているので、距離感がわかる。
すっごい遠くですよ~
縄文人、歩いて、歩いて、歩いて行ったのかな~。

縄文の人々が1万年も戦争をしないでやってきたというお話にも「うっ!
子どもがちょっと何かしたと言っては怒り、夫が何かをしてくれないと
言っても怒っている私って…、とふと反省

そして、縄文人たちが「漆」を使っていたというお話に「おお!」と。
ちゃんと漆の出土もあるんです。
岩手県に浄法寺塗りという漆器があるのです。
ちょっとぽってりとした形とたっぷり漆を使ってます、という感じが大好き
それだもんで是非ともその「浄法寺」に行きたいと思って、
今回、青森三内円山の次に行く計画を立てていたのです。
あらまあ、これも何かのご縁、またはシンクロニシティーだな~って
思いながら見つめてしまいました。
縄文の人々からず~っと伝わり続けている「浄法寺塗り」なのかもしれません。
縄文から現代まで、つながってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶりに

2009-09-25 07:53:24 | 講演会
連休前に東北方面に出張していたら、
そのままブログもお休み状態になってました~。
なんとなくおひさしぶりです

昨日は横浜での10代子育て塾の講座の2回目でした。
今回はスタスタと会場に行けましたよ
じっくりと
「子どもをほめる・叱る」「自分をほめる・認める」
の練習をしました。シェアリングをいっぱいしながら、
ウォーミングアップを入れてほぼ2時間かけての実習。
もっと時間があるかな~と思っていましたが、ぎちぎちでした
ほめる練習、面白いです

参加してくださっていたYさんが前回の分、ブログでご紹介
くださっているとのこと。是非、そちらもご覧下さいませ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする