プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

アサーショントレーニング、やってきました

2010-05-31 15:41:32 | 講演会
土曜日にアサーショントレーニング
DESC編をやってきました

妙なお天気の中、微妙な距離の
住友ビルまでお運びいただき、
ありがとうございました

半日という時間で初めてやりました。
実習はいっぱい入れられたのですが、
もう少し、実習についての解説を
詳しくできるとよかったかもしれませんね

さっそく、次回を予定しております。
もしよかったら、パート2にもいらして
下さいませ。
パート2からのご出席でも大丈夫です

お問い合わせ・お申込みは、朝日カルチャーセンター新宿までお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aera with Baby さんの取材でした

2010-05-28 14:20:55 | あれこれ
アエラさんが隔月刊に出していらっしゃる
子育て雑誌、とのことです。
「年に何回かですか?」
とマヌケな質問をしてしまいました
以前はムックだったそうですが、
好評で、隔月刊になったそうです

 Aera with Baby

そうなんだ。
コソダテへの関心は高いんですね

「コソダテについてのプロというわけではないな、私は」
と思っています。
発達心理学はかじった程度だし、
自分のコソダテは途中まで、
片手間で(ごめんよ、コドモたち)できると
思っていた(今も、かなり片手間だが…)ところが
あったので、決して「ちゃんとやってる」感は無いです

ただ、「感情」という一点のみはプロだと思っている
ですので、お母さんの気持ちについての話は、いろいろ
できるのではないかと思って取材に応じているのです。
(そう、コソダテしんこきゅう もそうなんです)

たまたま虐待のお話(今回、出てきませんが)
になったのですが、
このテーマはじんわ~と涙が出てきます。
(自分の感情コントロールはどうなんだ! 
 いえ、感情は動きますが、
 感情的にはなりませんから…
けなげな「子ども」たちを思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキマリ作『テルマエ・ロマエ』読みました

2010-05-25 15:16:06 | 読んだ本
数日前、豆電球が切れて動かなくなっていたころに
貸し漫画屋さんで「ぼ~」。
何が読みたいのかも決まらず、長時間「ぼ~」を
していたら、お店の人が
「これ、読みました?」と
見せてくれたのが『テルマエ・ロマエ

マンガ大賞2010受賞した本だと聞いていたのですが、
名前がでてこなくって借りそびれ、そのうち
借りようと思っていたことさえ忘れていた本でした

すごい。お店の人。
「ぼ~」として、借りあぐねていると
「こんなのいかが?」とお勧めしてくれる。
お勧めの後に借りる率は
アマゾンよりすごいです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城いのちの電話からご案内

2010-05-24 14:24:43 | おしらせ
ながらくお世話になっていた
茨城いのちの電話」さんから
ご案内をいただきました

トレーナーとしての出発はここだったな~
いつもなつかしく思い出します。
「いのちの電話」のトレーニングを組み立てることと、
「アサーショントレーニング」のトレーナーズトレーニング。
この二つでとっても鍛えられたことは確かです。

ついこの間、20周年記念やったばっかりだと思ったのに
月日の流れるのは早いです~


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

社会福祉法人 茨城いのちの電話
開局25周年記念講演会・祝賀会

「響きあういのちといのち ~明日に絆(つな)ぐ~」


日時 2010年6月20日(日)
   13時~17時30分
場所 つくば国際会議場 多目的ホール(1階)
日程 記念講演会13時~14時30分
    演題「いのちはひとつ~母の自死・父の病死を経ていま思うこと~」
    講師 藤本佳史(埼玉精神神経センター 精神科医)

祝賀会 14時45分~17時30分
※参加費 1,500円(当日受付にていただきます)

参加のお申し込みは電話またはFAXにて6月5日までにお願いします。
つくば事務局 TEL 029-852-8505(月~金9時~17時)
       FAX 029-852-8355
水戸事務局  TEL 029-244-4722(月~金13時~17時)
       FAX 029-244-4722

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

社会福祉法人 茨城いのちの電話
開局25周年記念 チャリティコンサート

「響きあういのちといのち ~明日に絆(つな)ぐ~」

一部(座談会)「みんなで考えよう」
司会 神津 カンナ
   高橋 薫子
   三舩 優子
   神津 善行

二部(音楽会)
「こころに響く音楽」
   高橋 薫子(ソプラノ)
   三舩 優子(ピアノ)

日時 2010年9月19日(日)
   13時会場 14時開演~16時(終演予定)
場所 ノバホール(つくば市)
入場料 2,000円(全席自由 定員1000名)

チケット取扱
茨城いのちの電話 029-852-8505
ノバホール    029-852-5881
カピオ      029-851-2886
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter 、おみくじと同じ量

2010-05-24 07:29:57 | あれこれ
このあいだから、この大きさ、この量何かに
似ていると思っていたら、おみくじでした。
近くの神社でひいてみたら、ここのおみくじは
少なめな量で72文字。

試しに天台寺のおみくじを数えてみたら、
144字。
まあ、ツイッターの文字数と同じぐらいじゃないの~。

日本で流行ってるのって、この文字数に馴染みがあるせい?
双方向性おみくじ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健管理センターにパックマンがあったあの頃…

2010-05-23 13:48:03 | 講演会
グーグルの画面でパックマンで遊べるようになって
いるのだけれど、それで思い出した。
私の師匠は大学の保健管理センターで
カウンセラーをやっていた人なのだけれど、
どういういきさつがあったのか、
何かの研究のためだったのか、
研究室の一室にパックマンの入った
ゲーム機がおいてありました。

ケチ(今はザルだけど)だった私は
巷のゲームセンターに行ったことはほとんど
無く、「ゲームなんて」って思っていた。
ところが、保健管理センターのゲームは
やりたい放題。もちろん無料ですもの。
しかも保健センターに来る人なんてほとんど
いなかったので、ハイパーアクティブな
先生の周りにたまっていた学生たちで独占。
(確か、マージャンも入っていたような…)
とんでもなく長時間、はまっていた覚えが…。

なんか、それまでのまじめなフツーな日々が
ゴンガララと崩れ始めたころだったような、
妙になつかしいゲームです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直列…ひとつ電球が切れると、全部消える…

2010-05-21 09:28:13 | あれこれ
自分の対仕事傾向は直列的なのだと気づきました
昔、電池と電球の配線の仕方で、習った記憶が…

並列処理、dualで動きませぬ…
イマドキっぽくないです
一つ片付けて、次に行くという直列的方法。
なので、その一つが片付かないと次が滞る
一つキレルと次がつかない…。ああ!

時間が切羽詰っているときのほうが進むようです。
なので、子どもたちが小さくて、忙しかったときのほうが
いろんなことが前に進んでいたような気が…
多分、思い悩む時間もなくて、
「えいや!
とやり、
「今しかない!
という切迫感で
「ががが
とやってたんでしょうね。

そういえば、高校生のときに友だちが、
「私は恋愛も勉強もという器用なことはできないの。
恋愛なら恋愛、勉強なら勉強。
今は恋愛に生きるわ
と宣言していて
「ひぇ~、カッコエ~
と思ったものです。

う~ん、大人になると並列度が高くなるので、
直列思考傾向、ときどき面倒です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、またもや…

2010-05-20 08:56:38 | あれこれ
またもや「ニッポンのミカタ」さんからご連絡
ついつい、お引き受け
番組の内容じゃなくて、スタッフさんたちと
なじんじゃったんですね、きっと。

雑誌でもイベントでも番組でも
作り手さんたちって、本当にハードワーク
一生懸命だし、ギリギリで
ダメだしされたりしながらも
寝不足でヘロヘロで頑張っている。
そういうがんばり方に弱いです

若かりし頃の明け方書き直し、
ヘロヘロライターバイト時代のわが身を
重ねて思い出すからかな?

さて、明日が取材ということだけど、
はい、今回はちゃんとメイク予約します。
また、1分くらいかもしれないけどね

七五三、お化粧しなかったし
成人式はパスしたし、
結婚式でも
「それくらいでいいです
って言ったら、
「そんなメイクでは私たちが困ります」と
式場のホテルの美容師さんたちに口々に
叱られた経験者なんだけどね
(ゲッ すっかり忘れてたけど、結婚式の日に
式場の人に叱られるってどうなんだろ…

そういうわけで、こころ定まらず、
ご連絡その他が滞っております。
不義理をしておりまして申し訳ありませぬ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学館「edu」届きました テーマは母です

2010-05-19 09:43:50 | おしらせ
小学館edu7月号 届きました!


母との関係がテーマ。

自分が子どもを持つと、
より母という存在とか
自分の育てられ方とか
そういったところに目が向きます

こういうときにこうしてもらったとか、
こうしてもらわなかったとか。

この間、映画「食堂かたつむり」を見たのだけど、
しっかり母親に感情移入
そっか~、しばらく前まで絶対子ども側に感情移入してたのに、
いつの間にか自動的に母親に感情移入するようになってたよ…。
まいったな~

私はソフトフォーカス上目づかい写真で58ページに載ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しまった」

2010-05-18 13:06:48 | あれこれ
うっかりやらなくてはいけないことを
忘れていて、
「あ、しまった!
と思ったときにちょうど
矢野顕子氏の「しまった」が
iPhoneから流れ出した
曲表示も出るので
「しまった」だって
タイミング良すぎです

恐ろしいことにメルマガがスタートしました
これだけ何回も宣伝しているんだから、
「いまさら」という感じかもしれませんが、私に
とっては初体験! ビクビクもんです

twitterも内緒主に英語でつぶやくバージョンはそのままに、
コソダテしんこきゅう用アカウントをつくりました
よかったら、こっちもフォローしていただけると、嬉しいです

IDは、koso_shinkokyu です

いや、むしろこっちをフォローしてみてくださいませな
そのほうがつづりの間違った単語見られずにすむし…
(twitterって一回送信したものを訂正することができないので、
一部訂正をしようとしたら全部訂正しなくてはならないのです~
アットマークのあとにkoso_shinkokyuでつぶやいて、
送信していただければリプライできま~す
どうぞよろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターも始めました

2010-05-17 11:18:54 | 講演会
Alohaです。

ついにメルマガ
カウンセラーほろいわの♪.コソダテしんこきゅう♪.:*:

始まりましたので、勢いツイッターも始めました

IDは、koso_shinkokyuです。
ふぉろーみー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ始まりました

2010-05-17 10:33:00 | 著書
みなさま、こんにちは。事務担当のAlohaです。

先日お話した、メールマガジンがいよいよ始まりました

カウンセラーほろいわの♪.コソダテしんこきゅう♪.:*:

有料…ですみません
そのかわり、内容がとても使える!実践的なものになっています

子育てにちょっと困ったり、くすんとしたり
してしまったとき、ぜひお役立てください

お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、先生…
コドモにかかわるみなみなさま、どうぞよろしくお願いします

購読された方限定のお楽しみコーナーも鋭意作成中!

カウンセラーほろいわの♪.コソダテしんこきゅう♪.:*:

登録先は、まぐまぐになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都発達障害者支援センターTOSCAよりお知らせいただきました

2010-05-17 09:59:24 | おしらせ
東京都発達障害者支援センターTOSCAよりお知らせいただきました
お問い合わせ、お申し込みは、すべて
東京都発達障害者支援センターTOSCAへお願いします。

平成22年度TOSCA支援者育成講座Part1
発達障害がある人との対話から学ぶ

■主催:東京都 東京都発達障害者支援センター
■日時:平成22年6月12日(土)14時~16時
■場所:東京都庁都議会議事堂1階都民ホール
    住所:新宿区西新宿2-8-1
    交通機関:都営地下鉄大江戸線都庁前駅下車徒歩1分
■プログラム:

14:00~14:05 開会の挨拶 
        中村 雄 (東京都福祉保健局障害者施策推進部精神保健・医療課長)

14:05~16:00 対談「人に分ってもらいたいこと」
        当事者:2名
        対談者:石井哲夫(東京都発達障害者支援センター長)

■定員:100名(要予約)定員になり次第締め切らせていただきます

■参加費:無料

■申し込み、問合せ先
東京都発達障害者支援センターTOSCA〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9
Tel:03-3426-2318
Fax:03-3706-7242
E-mail tosca@kisenfukushi.com
http://www.tosca-net.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノと物語性ということ

2010-05-12 06:47:37 | あれこれ
この間から使っている浄法寺塗りのお椀
使い心地はもちろん、洗って拭くたんびにいい感じ
「ホント、いい買い物をした
と自画自賛

この幸せな感じはきっと、そのモノを手に入れるにまつわる
あれこれのエピソードがくっついているから。
ツイッターでナビゲートしてもらったり、
二戸まで行ったり、天台寺のお札を手に入れたりしたこと
までも含めて、お椀がある

包丁もそう。13年前ぐらいに大村に子連れで呼んでもらって
EQの研修会をして、大村寿司(手作り!)をご馳走になったり
した記憶といっしょになっている
使いながら(今でも使ってますよ~)ときどき嬉しい気分になる。

娘のDSもきっと5年生ごろからずっと我慢して、
「受験が終わったらにする
って自分で決めて、それから手にいれたから、
きっとホイホイと買ってもらったものとは
思い入れが違うと思う。
(ipodなんかホイホイと買ってもらったものだから、
扱いがゾンザイだもの…
どれくらいそのモノにストーリーがあるか、
なんだよね。

ストーリーのあるモノ
ただのモノじゃなくなるんだよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~んとにちょっとだったらしいですね~

2010-05-09 14:33:07 | あれこれ
Alohaさんが金曜日の夜に見てくれたようです
ほ~んのちょびっとだったらしいですね
「な~んだ」って感じ。
もしかしてはじめからずっと見てくださった方
がいらしたら、ごめんなさい! 
そんなに少ないとは知りませんでした。
やれやれ

そうとなると、今度はどんなふうに使われたのか
が心配になってしまいます
どこを使ったんだろ?
認知療法的な内容にだんだん変わっていってたから
急に心配になっちゃいます
やれやれ…
私はポジティブシンキング推進派じゃないからね~。
2回目に撮るという話のときによく確かめれば
よかったかな…。
いろいろ、気になる日々です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする