息子とiTuneで映画を借りて見るのが週末の
お約束になっています。
ずっとジャッキー・チェンが続いていて、私のほうは
途中でうつらうつらしてしまうことも。
アクションもの、刑事ものが好きな彼は
ブルース・ウィルスの登場する映画も好きです。
それで見つけたのがシックススセンス。
予告編をいっしょに見て、
いわゆるホラーでは無い感じに惹かれて、
見始めました。
最後まで見て、息子も
「いやー、これはさすがの俺でもジンとくるわ~」
的な感想。
もう一度、二人で始めからところどころ見直すほどでした。
カウンセリングのなかで、私が見ている世界とは全く違う、
もっとずっと広い世界を見ている方と出会うことがあります。
これまでの私の知っていることや、
「こうじゃないか」と思っていることとは
全然、違う世界だったりもします。
カウンセリングの中ではそういう世界を
「もし、そのように見えているとしたら、周りは
どう見えるだろうか」
と想像力、全開にして必死でその一部を共有することを
試み続けるのです。
そんなふうにして、やっと、その方の抱える
孤独感とか、孤立感とか、恐怖や不安に気づくことがあります。
自分がすでに持っている、ものさしや知識や考え方を
一時棚上げにできるようになっておくことが
役に立ちます。その一方で、自分の芯のようなものが
どこかに行ってしまっては危険です。
「カウンセリングって、
ただ、ふんふん、聞いているだけなんでしょ」
と批判されることがあります。
周りから見るとそう見えるのだろうなぁと思います。
実際にカウンセリングを受けた方から言われたことは無いのですが。
実際の面接のなかでは50分間、ずっと走っている
サッカー選手のような感じがしています。
ですから、きちんとした場所と時間の設定が必要です。
最近、個人カウンセリングから遠のいているので、
「果たして、走れるだろうか?」
のような感じになってますが。
お約束になっています。

ずっとジャッキー・チェンが続いていて、私のほうは
途中でうつらうつらしてしまうことも。

アクションもの、刑事ものが好きな彼は
ブルース・ウィルスの登場する映画も好きです。
それで見つけたのがシックススセンス。
予告編をいっしょに見て、
いわゆるホラーでは無い感じに惹かれて、
見始めました。

最後まで見て、息子も
「いやー、これはさすがの俺でもジンとくるわ~」
的な感想。

もう一度、二人で始めからところどころ見直すほどでした。
カウンセリングのなかで、私が見ている世界とは全く違う、
もっとずっと広い世界を見ている方と出会うことがあります。
これまでの私の知っていることや、
「こうじゃないか」と思っていることとは
全然、違う世界だったりもします。

カウンセリングの中ではそういう世界を
「もし、そのように見えているとしたら、周りは
どう見えるだろうか」
と想像力、全開にして必死でその一部を共有することを
試み続けるのです。

そんなふうにして、やっと、その方の抱える
孤独感とか、孤立感とか、恐怖や不安に気づくことがあります。
自分がすでに持っている、ものさしや知識や考え方を
一時棚上げにできるようになっておくことが
役に立ちます。その一方で、自分の芯のようなものが
どこかに行ってしまっては危険です。

「カウンセリングって、
ただ、ふんふん、聞いているだけなんでしょ」
と批判されることがあります。

周りから見るとそう見えるのだろうなぁと思います。
実際にカウンセリングを受けた方から言われたことは無いのですが。
実際の面接のなかでは50分間、ずっと走っている
サッカー選手のような感じがしています。
ですから、きちんとした場所と時間の設定が必要です。
最近、個人カウンセリングから遠のいているので、
「果たして、走れるだろうか?」
のような感じになってますが。
