
<献立>
白ご飯
なめこときゅうりと大根おろしのポン酢がけ
大根とトマトとモッツアレラのサラダ(昨日の残り)
鶏だんごと小松菜スープ(はるさめ・にんじん・豆腐入)
今日はお友達が遊びにきていたので、さっとできる夜ご飯にしました。
「なめこときゅうりと大根おろしのポン酢がけ」も超楽チン。
なめこはゆがくだけ。きゅうりのせん切りと大根おろしをポン酢かけるだけ

「鶏だんごと小松菜スープ」も簡単でおいしいです。
鶏だんご用のタマネギのせん切りは昨日のうちにやっておきました

まずは、鶏だんごの作り方・・・
鶏ももの挽肉と黄卵、タマネギのせん切り、ショウガ汁、砂糖こしょう少々、濃い口醤油少々、ごま油少々をぐちゃぐちゃ混ぜます。
ごま油は多く入れすぎるとべちゃべちゃするので注意して下さいね

昆布と水を入れたお鍋を沸騰させ、鶏ガラスープを入れ、みりん、酒、薄口醤油で味付け。そこに鶏だんごを入れて少し煮て(だしにしたいので)、そこにはるさめをゆがいたものと、にんじん、小松菜、豆腐を入れてぐつぐつ煮ておわり。
鶏だんごからいいダシが出ておいしいですよ
