す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

簡単晩ご飯~菜の花と豚バラのニンニクソース定食~

2006年03月15日 | 晩ご飯&日記
    
<献立>
白ご飯
スモークサーモンとモッツアレラとブロッコリーのサラダ
白菜とうすあげのみそ煮込み(豆腐・こんにゃく・えのき入)
菜の花と豚バラのニンニクソース

今日はお友達が遊びにきていたので、さっとできる晩ご飯に。
お友達が来るまでに下準備もしていたんだけど、我が家のボクちゃんが少々風邪気味。鼻水がだらだら出ていて息苦しそう・・・
お医者に連れて行くか行くまいか迷っているうちにすっかり日が暮れてしまいました
結局お医者には行かず。悪化しないことを祈るばかりです

さてさて晩ご飯ですが・・・
スモークサーモンは本当に大好き!そのままレモン汁かけてしゃきしゃきタマネギと食べるのもおいしいんですけど、今日は余ってたモッツアレラをパラパラ、ブロッコリーもパラパラ、和風ドレッシングで頂きました。

白菜とうすあげのみそ煮込みは超簡単。
本当はうすあげを豚バラにするともっとおいしい
今日は菜の花で豚バラを使うから、うすあげにしました。
少量の水を鍋で沸騰させて、ダシを入れ、そこにうすあげ、はくさい、えのき、こんにゃく、豆腐を入れてぐつぐつ。はくさいから水分がかなり出たら、砂糖少々、みそを大さじ1~2入れて、更に煮ておわり。

菜の花と豚バラのニンニクソースは、ケンシロウさんのレシピ。
菜の花をさっと塩ゆで、豚バラもさっとゆでて、ニンニクソース(にんにくすりおろし・ごま油・しょうゆ・すり白ごま)で和えるだけ。私はみりんも少し入れました。

ぜーんぶ全然時間かかりませんよ~。
時間のないときにおすすめメニューです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単離乳食~だいこん・はくさい~

2006年03月15日 | 離乳食
今日の簡単離乳食はだいこんはくさいがゆ。
だいこんは細かく刻んで、白菜は芯に近い部分をすりおろしました。
どちらも煮たら甘くなるのでボクちゃんも食べてくれます。

せっかくなので、それぞれの野菜の効能とか栄養素を調べてみました。
これからの食生活にも役に立ちそうですよ
見てみると、だいこんって胃の働きをよくしてくれるそうです。
あとはくさいって、整腸作用もあるしビタミンCも豊富だったんですね~。
あんまし知らなかった・・・
はくさいのリンクは、新しいものの見分け方とか使い方ものってるので、結構勉強になります

リンク貼っておくのでよかったら見て下さいね~だいこんはくさい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする