介護認定って認定を受けてから6ヵ月後に更新しなければ資格がなくなるってご存知ですか?
有効期限ってあるんですね。私は知らなかったです。
1年半前に両親の介護認定を受けたけど、なんとか二人で頑張っているのでいままで利用しなかった。
今年に入ってから父親の認知症が日に日にひどくなってきて、母親が疲れてきて、毎日愚痴の電話がかかってくるので今回ちょっとデイサービスを利用しようと思ったら期限が切れていました。
一年半前に両親が入院している時に環境の変化で父の様子がおかしくなって看護師さんのアドバイスで申請しに行ったのにあの苦労はなんだったんでしょう。 毎日滋賀と京都を往復していました。 また一からやり直しです!
そうそう父は、一年も前から通っていた神経内科の先生が認知症の専門医でした。もともとは歩いてる途中で急に歩けなくなって転ぶので神経内科でここの先生がいいとゆうことで当時通っていた別の病院から紹介してもらって通院していました。
なぜ専門医とわかったかとゆうと。。。今年に入ってあまりにも物忘れがひどいので守山の物わすれ科(娘の職場の人の紹介)に行ったらその先生の先輩で専門医ですよ。といわれてビックリです。 専門医に通っていたのになんで急に悪くなるのか。。。先月急に服を着ることもできなくなったり、もらしたりするのでびっくりしてなにがおこったのかわからなくってちょうど診察日だったので先生(京都の神経内科)に聞いたら。。。
治らない病気なので病気がすすんで当たり前です。当たり前のことがおこっているのになんでそんなに騒ぐのかがわからない。あなたみたいに騒ぐ人は初めてです。あなたのような人とは付き合いたくないです。と、けんもほろろに言われてしまった。
べつに騒いでいるわけじゃないのに。。。どうしたいいのか。どこに行けばいいのかわからないってゆうただけやのに。。。私も先生のような人とは付き合いたくはないです。っていいたかったけど、守山の病院にかわるので紹介状を書いてもらいたかったので黙って聞いていました。 それ以外にもいっぱいいわれましたよ。 私はこの先生に言われたことは一生忘れないでしょうね。
愚痴になってしまってごめんなさいね。 でも世の中にこうゆう先生もいることを知ってほしいですね。 通院についていくとゆう私に母は遠いし、それにきつい先生だからあんたがいくと喧嘩になるから来なくっていいといわれていたので行かなかった。今は後悔していますね。 病名も私がきいて初めて知りました。先生がゆうのには年いった両親に説明してもものの10分で忘れるから時間の無駄だからといわれました。
話がそれたけど。。。
この間、介護認定の申請に伏見に行った時に桜が満開でした。
今年は桜どころか梅も桃も撮りに行けなかったから満開の桜を見たときはもううれしくってうれしくってもう無我夢中で撮っていました。
ただ眼鏡を忘れたのでちょっとボケちゃったけど。。。そこはそれ愛嬌ってことで笑って許してね♪
藤森神社の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/9ddb0bcc86f5d3f5ded8e3fbf0e19ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/49c2f4829b6755f46caaf99a23c4d5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/5425d173bc76d54497e831168456dfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/eb084732484cbb4a9502c07a7f2723f3.jpg)
有効期限ってあるんですね。私は知らなかったです。
1年半前に両親の介護認定を受けたけど、なんとか二人で頑張っているのでいままで利用しなかった。
今年に入ってから父親の認知症が日に日にひどくなってきて、母親が疲れてきて、毎日愚痴の電話がかかってくるので今回ちょっとデイサービスを利用しようと思ったら期限が切れていました。
一年半前に両親が入院している時に環境の変化で父の様子がおかしくなって看護師さんのアドバイスで申請しに行ったのにあの苦労はなんだったんでしょう。 毎日滋賀と京都を往復していました。 また一からやり直しです!
そうそう父は、一年も前から通っていた神経内科の先生が認知症の専門医でした。もともとは歩いてる途中で急に歩けなくなって転ぶので神経内科でここの先生がいいとゆうことで当時通っていた別の病院から紹介してもらって通院していました。
なぜ専門医とわかったかとゆうと。。。今年に入ってあまりにも物忘れがひどいので守山の物わすれ科(娘の職場の人の紹介)に行ったらその先生の先輩で専門医ですよ。といわれてビックリです。 専門医に通っていたのになんで急に悪くなるのか。。。先月急に服を着ることもできなくなったり、もらしたりするのでびっくりしてなにがおこったのかわからなくってちょうど診察日だったので先生(京都の神経内科)に聞いたら。。。
治らない病気なので病気がすすんで当たり前です。当たり前のことがおこっているのになんでそんなに騒ぐのかがわからない。あなたみたいに騒ぐ人は初めてです。あなたのような人とは付き合いたくないです。と、けんもほろろに言われてしまった。
べつに騒いでいるわけじゃないのに。。。どうしたいいのか。どこに行けばいいのかわからないってゆうただけやのに。。。私も先生のような人とは付き合いたくはないです。っていいたかったけど、守山の病院にかわるので紹介状を書いてもらいたかったので黙って聞いていました。 それ以外にもいっぱいいわれましたよ。 私はこの先生に言われたことは一生忘れないでしょうね。
愚痴になってしまってごめんなさいね。 でも世の中にこうゆう先生もいることを知ってほしいですね。 通院についていくとゆう私に母は遠いし、それにきつい先生だからあんたがいくと喧嘩になるから来なくっていいといわれていたので行かなかった。今は後悔していますね。 病名も私がきいて初めて知りました。先生がゆうのには年いった両親に説明してもものの10分で忘れるから時間の無駄だからといわれました。
話がそれたけど。。。
この間、介護認定の申請に伏見に行った時に桜が満開でした。
今年は桜どころか梅も桃も撮りに行けなかったから満開の桜を見たときはもううれしくってうれしくってもう無我夢中で撮っていました。
ただ眼鏡を忘れたのでちょっとボケちゃったけど。。。そこはそれ愛嬌ってことで笑って許してね♪
藤森神社の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/9ddb0bcc86f5d3f5ded8e3fbf0e19ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/49c2f4829b6755f46caaf99a23c4d5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/5425d173bc76d54497e831168456dfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/eb084732484cbb4a9502c07a7f2723f3.jpg)