今日は朝から雨が降ったりやんだりで肌寒かったです。
しかも頻繁にカミナリが。。。。春雷でしょうか。
1時半ごろには停電になって。。。10分ぐらいだったけど結構長く感じました。
水槽のボコボコが通電しても音だけででボコボコがでてこない。つぶれたんだろうか? ちょっと心配なので一応コンセントは抜いておきました。
草津市水生植物公園の温室に咲いていた花たちです。
コスツス・ドゥビウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/9ce141782e3ce24c3f713eed6fe0fd6d.jpg)
ネコノヒゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/955e086001bd10e4e17b60482b97e58e.jpg)
熱帯スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/2063b63d3b5a98a5badb5c603ca3a426.jpg)
パッションフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/2ee35085f0bb764a1a9c05b66b42a8ef.jpg)
エラエオカルプス・レティキュラツス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/994ca8c64d4f3cc1d1dd7b7a7b8a91c2.jpg)
ヒスイカズラ
花は青みをおびた緑色です。 見た目の色がうまくでなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/4cea4fc6777b3fe29bd1dccd7286b286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/ae860353d274516f340a3dd7f318f1fa.jpg)
しかも頻繁にカミナリが。。。。春雷でしょうか。
1時半ごろには停電になって。。。10分ぐらいだったけど結構長く感じました。
水槽のボコボコが通電しても音だけででボコボコがでてこない。つぶれたんだろうか? ちょっと心配なので一応コンセントは抜いておきました。
草津市水生植物公園の温室に咲いていた花たちです。
コスツス・ドゥビウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/9ce141782e3ce24c3f713eed6fe0fd6d.jpg)
ネコノヒゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/955e086001bd10e4e17b60482b97e58e.jpg)
熱帯スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/2063b63d3b5a98a5badb5c603ca3a426.jpg)
パッションフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/2ee35085f0bb764a1a9c05b66b42a8ef.jpg)
エラエオカルプス・レティキュラツス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/994ca8c64d4f3cc1d1dd7b7a7b8a91c2.jpg)
ヒスイカズラ
花は青みをおびた緑色です。 見た目の色がうまくでなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/4cea4fc6777b3fe29bd1dccd7286b286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/ae860353d274516f340a3dd7f318f1fa.jpg)