朝の回診前に、N先生のチェックがあった。
「傷口見せて」とシールをはがす。
傷口をおさて、浸出液が出てくるか確認して、
小さなテープに替えてくれた。
そして、珍しく座っていう。
「病理の結果が出た。
腎臓がんでも一番多い淡明細胞癌だ。
悪性度は中程度。
リンパ節や周囲の組織に浸潤はなかった。
転移していないか調べるために
三か月に一度、CTを撮ることになる」
計画表では病理の結果は明日出る予定だった。
ガンを取ればいいというものでなく、
3月に一度もフォローをするんだ。。と
あまりに短い周期でのフォローにショックを感じる。
本当に中程度の悪性度なのかと疑いを持つ。
副腎は残せたという。
「僕の外来は金曜日だけれど、
透析って何曜日だったけ?
来れるかな?」
主治医、変更決定!!!
「じゃあ、診察受けてから透析だね。
あす以降ならいつでも退院していいよ。
いつにする?」
「明日帰ります。」
計画書では、10日目に退院の説明で
それ以降に退院だった。
土日に退院が決まったら、
病院間の連絡が滞ることを想定して
月曜日に透析をしてから帰ろうと思っていた。
金曜日のこの早い時間に退院が決まれば
病院間の連絡もスムーズに行く。
だったら、明日出るしかない。
それに眠れないからなおさら帰りたい。
前倒しで9日目の退院。
すごい!!!!
傷口の治りが悪い私にとって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
清拭しましょうと看護師さんがきたけれど、
「あとでシャワー浴びますから」とお断りする。
すると、別の看護師さんがきて
「今日、透析だよね。
体を拭きましょう」と来る。
再度断る。
またまた別の看護師さんがきた。
「透析後、お風呂入る気?」
と聞かれる。
ようやく彼女らが何をいいたか悟る私。
禁断の透析後のお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
でも、あえて自己主張。
「はいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「こうやって、腕上げて?」
「うん」
「まかせるわ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
透析後の体調不良で転倒などの事件は起きないことを
信じてもらえたようだ。
いや単なる「自己責任」を明確にしただけかも。。。