退院した翌日
ヨーグルトが食べたくて近くのスーパーへ歩いて行く。
腹筋&右腕のことを考慮して
リュックしょって、ヨーグルト以外のものは
買わないと決心して家を出る。
いつもよりゆっくり歩いて買い物時間をいれて
40分ほどで帰宅した。
しかし。。帰路の途中、
ちょっとした坂道を登ったら
お尻から膝の後ろの筋肉がだるい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
筋肉が落ちていたのだ。
歩くのは平気と思っていたら。。
あまりのだるさに
母に回収(お迎え)を依頼しようかと思うくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
ちょっと休んで帰宅した。
帰宅後はしばらくリビングで寝ころんでいた。
久しぶりの透析病院での透析。
通院のために車の運転をするが、
動脈の止血に失敗した右腕は力がはいらないし、痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それも効き腕なので、
本当に危ない運転をしてしまった。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
おまわりさん、見逃して!(←まじ!!!)
スタッフは「お帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
右腕については、
怖いもの見たさの看護師は
「みせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
と次々来る。
袖からちらりと見えるあざをみて
CEはすごいですねといって引く。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
性格の違いがはっきりと見えた。
当然、「おなかの傷も見せて」と来る。
どこ??すごい傷が綺麗とおどろくが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ギャザー入りの傷がどこがきれいじゃ???
確かに、内視鏡をいれたところはきれいらしいが。。。
綺麗と言われても、
ドレーンが入っていた後から浸出液が多少出る。
心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
除水については、だれにも指示されずに
自己判断でどんどん引いた。
「果敢に落としますね。
血圧に変化がないから、
まだまだってとこですかね。」
ぐらいのことは言われた。
採血があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
想定外。。。。
採血の週じゃなかったから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
当然、高リン、カリウムはなんとか6.0。
「だって透析不足だもん」といいわけをして
それが通って見逃してもらった。
でも、すごい水豚だったから、
水で薄まってこのデータで済んだ気もする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
水豚でなかったら、
リンもカリウムもどんな値だったと考えると
こわい。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)