土曜日、買い出しに行くつもりで
起きる。
めまいがしたような気がする。。
そのまま一時間ぐらい
スマホをいじっていたら
本格的なめまいに。。
改めてお布団で寝る。
3時間ほどして起きる。
がばっと起きたら
めまいが。。。
再度横になり調子と整えて
起きる。
胃になにか入れなくちゃと
とろろこんぶ+梅干しの
スープを作り飲み、
ささっとベッドに戻ったら、
再度眠りに落ちた。
2時間ぐらい寝て
のどが渇いて
よろけながらキッチンに行き
アクエリアスをコップ半分飲み、
またささっとベッドに戻ると
眠りに落ちる。
また2時間ぐらい寝て
お腹が空いた感じがしたので
きのこのカップスープを飲む。
またささっとベッドに戻り
眠りに落ちる。
ほんと、めっちゃ寝れる。。。
また寝て起きて、
ミニカップの納豆を食べていたら
めまいというか眠気がして
ささっとベッドへ戻り寝る。
親がうどんのつゆを用意してくれたので
冷凍うどんを解凍して
おつゆを温めて入れるだけにしてくれていた。
意外とこの解凍と食べることで(半玉)で
時間を取り、
最後の方で気持ち悪くなり、
慌てて書き込んで部屋に戻る。
なんとか吐かずに済んだ。
そしてまた寝る。。。
よくよく考えると、
3日の夜あまり眠れなくて
仕事へ行って、
今日は早く寝るぞと思いつつ
4日の夜も早く寝ることはおろか
いつもより遅く寝て。。
5日の夜、透析中眠たかったけれど
起きていて、
今日は来た後、
すぐに寝るそと思いつつ
いつのより遅く起きていて。。
それがつけでめまいが出たか。。
最近、肩のストレッチを
していないことも
自室神経が安定していない
原因かも。。。
肩のストレッチをしなくても
腕の内側を伸ばす運動をしていれば
手根管の痛みは出なかったので
良いと思ったのに。。。
三連休の初日で
食料もたくさんあるときで
良かった。
今年は健康運に気をつけないと
いけない一年になるかも。。。
こんな状態なので、
食べる順番以前の問題。。
低カロリーでまたやせた感じがする。
今日も食欲が戻らないので
甘酒飲んでカロリー補給。
今月は糖尿病関係の採血ないし。
緊急事態だからなんでもあり!