14日は母とバスツアーで、
飛騨高山と白川郷へいってきました。
天気予報はくもり、午後から雨。
家を出るときは、うす曇り。
だから、帽子と日傘兼雨傘を持って行きました。
バスツアー。
添乗員がハズレ。
初めてのケース。
施設の説明もなく、「入場券のいる方」と
前売りを売ったり、見どころの説明もなく。
車中でお弁当を食べているときに
「配布物をまわしてください」と回す。
配布物は休憩中に座席に置いておくものではありませんか。
ホント、下調べをしていかなかったため
つまらないツアーのなりました
あこがれの高山。
ぜんぜん見るところがないではありませんか。。。。
このツアーでは、食べ歩き券がついていました。
高山では、牛肉コロッケ、牛赤身串、おだんご。
白川郷では、どぶろくアイスクリーム。
(私は、そば粉アイスにしました。酔いそうだったから。)
食べ終わって、
「今夜はカレーか、そうめんだね」といっていた母と私。
しかし、帰宅後
「気持ち悪い。。」と
ふたりとも氷水をがぶがぶ飲んで、
結局何も食べないで寝ました。。。。。。
日ごろ、間食をする習慣がない私たち。
コロッケの油が悪かったのか。。
やはりコロッケには消化を助ける生野菜の付け合わせは必須です。
さて、道中、バスに乗っているときに
土砂降りの雨に遭遇しましたが、
歩いているときはうす曇り。
日傘を使うことはありませんでした。
帽子と手袋で充分。
でも、蒸し暑い。。。
汗だくの私。。。。。。。。。。。。。。。。。。
母は「なんでそんなに汗かくの???」
と今回も呆れてくれました。
この汗、頭皮、顔面、首、胸からの汗のみ。
全身で汗をかくことができない。
全身分の汗が、身体の一部分で出る。
髪から汗が滴るのなんのって。。。。。。。
今回ものぼせなかったので身体は楽でしたけれど、
見た目がね。。。。。
高山で時間調整を兼ねてサテンで、
コーラフロートをいただきました。
(この時点で、胃がおかしくなりつつあった私。
だから炭酸を補給したのでした)
帰宅後、氷水をがぶ飲みして(夕飯抜いて)
1.1kgの増え。
まあまあかな?