久しぶりに映画やドラマを観て気づいたのは、
当たり前なのですがストーリー展開のはやさと時間の省略です。
子供はどんどん、スクスク育ち、
「何年後」
とテロップが出て、いきなり大きくなります。
実際のところ子育ては忍耐力もともない、毎日の食事の支度からはじまり、日常生活は繰り返し続いていきます。
ドラマは、部屋の中がとっても綺麗に整理されていることが多いです。
実際は物が散乱したまま、家を飛び出すことが日常茶飯事な私😅
映画は俳優さん方の死に際も美しい。
介護の仕事をしている時は、人が亡くなると、皮膚の色も変化していくなか、命が体から抜けていく感じがいつもしていました。
映画やドラマはとにかく美しい。
でも、生きている毎日も奇跡だし、美しいと思う観点を持ち続けたいです。