圧力鍋は短時間の加熱、放ったらかしで食材が柔らかくなり、味がしみ、美味しいものが出来るすぐれもの♡
rakuは料理をする時、マメに圧力鍋を使う。=*^-^*=♪
そして、今回も古くなりつつある食材を利用し「豚バラ肉と大根の煮物」を作る。
友達の家に遊びに行った時、出してもらった料理。
めちゃめちゃ美味しかったので、作り方を教えてもらいトライ!!(゚∇^*) ♪
rakuは料理をする時、マメに圧力鍋を使う。=*^-^*=♪
そして、今回も古くなりつつある食材を利用し「豚バラ肉と大根の煮物」を作る。
友達の家に遊びに行った時、出してもらった料理。
めちゃめちゃ美味しかったので、作り方を教えてもらいトライ!!(゚∇^*) ♪
・大根をお米のとぎ汁で「したゆで」。
・豚ばら肉を生姜・ニンニク・ネギの青い所・酒・水でゆでる。
・肉のゆで汁を利用し上の2つを合わせ、酒・砂糖・醤油で煮詰める。
好みでゆで卵をどうぞ。
・豚ばら肉を生姜・ニンニク・ネギの青い所・酒・水でゆでる。
・肉のゆで汁を利用し上の2つを合わせ、酒・砂糖・醤油で煮詰める。
好みでゆで卵をどうぞ。
通常の鍋だと何時間もかかるこの料理、圧力鍋なら火力時間は20分。
楽ちんでガス代の節約にもなってるし、嬉しい限り♫ ♫
そしてraku母が家に遊びに来たとき、この料理を出した。大好評!!
うふっ(*゚v゚*)
楽ちんでガス代の節約にもなってるし、嬉しい限り♫ ♫
そしてraku母が家に遊びに来たとき、この料理を出した。大好評!!
うふっ(*゚v゚*)
しあわせレシピ:自分も嬉しくて環境にも優しいのはすごく「いい事」をしてる気がする。