gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「ゼィゼィ」してきたぁ~。

2006-05-26 06:35:39 | お気楽日記
結構忙しいぃぃ!!自分の『キャパの小ささ』にちょっとガックリ!!( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


『職業訓練校に通いながらお弁当を作り、家の事もしつつ、家もキレイに!!』をするのは難しい。
気持ちが「ゼィゼィ」してきた。(;´▽`A
あんなに嬉しかった授業も「あと何分もあるぅ」と思ったり、睡魔と戦ったりするようになった。(・・。)ゞ テヘ
でも、この『学生気分感覚』を嬉しいと思う気持ちはカロウジテ?!変わらない。ヽ(*^^*)ノ
前向きに~♡♡♡


     イメージ 1


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


介護カウンセリングの授業で毎日繰り返される言葉
①「お年寄りが持っている自分で出来る本来の能力を引き出す」
②「何でもやってあげると、やれる事まで出来なくなってしまう。」


これは、介護だけでなく何にでも通じる事のような気がする。
① 人の持っている『力』『才能』を見つけ出す。・・・・・自分が持っている才能って結構気付きにくい。
② 人にやってもらうと、自分でしなくなる。・・・・・面倒・疲れた・ウザイって逃げてる???


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


こう考えると「人から学ぶ事」ってまだまだたくさんあるなぁ。(´~`ヾ)



しあわせレシピ:人に教えてもらう事、まだまだたくさんある!!