gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋の大量買い!!

2008-11-14 07:06:08 | 激安!! 大船情報
秋になると私、大量買いをするものがあります。



イメージ 1そうコレ!!!


果物ナイフを使って初めて自分で果物を剥いたのがこの柿!!
小学三年生だった私、親の留守中にどうしても食べたかったo(= ̄¬ ̄=)o
子供だから『刃物禁止令』が出ていたのにも関わらずその掟を破っての柿は格別だったなぁ!!!
食べ物に対する意欲、向上心は子供の頃からだった事がうかがえます。



当時柿がのっていた果物皿まで未だに脳裏に在中、もっと脳みそに入れることあるだろに。(* '艸'*)


ちなみにコノ柿は例の激安市場で150円×2袋です。
持って帰ってくるのが大変でしたが、当分食べ続けられる量に大満足な私です。
( -ノェ-)コッソリ・・・・・・・値段が関係なかったらメロンだって大好きよ♪



しあわせレシピ:旬のものを旬な時に味わえる贅沢に感謝




京都の写真は整理したら記事のUPがある???・・・・・待っている人などいない可能性大ですがご報告まで。




最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rak*_c*yan)
2008-12-01 06:36:00
saburoさんのお宅にも柿がたくさん!!なんですね、お邪魔して頂きたいくらいです(笑
返信する
Unknown (三郎)
2008-11-30 07:12:00
私も真似して柿買い込みました。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-26 06:45:00
saburoしゃん、柿食べたくなりましたか?おすそ分けするには今2個しかなので、又買ってこないと♪
返信する
Unknown (三郎)
2008-11-23 18:32:00
柿食べたくなりました。私も激安のを買ってきますね。ふんだんに。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-19 06:35:00
BAKさん、そうですね。年末年始の実家でお見かけになっている事と思います(笑。特に紅白放送中は出現率が高いのでは?こたの上に色々食べ物を乗せればきっと出現率も益々Upです。
返信する
Unknown (sumoguri5045)
2008-11-18 13:44:00
rakuさん、
こたつむり!?
年末年始に実家に出没する「アレ」ですね(笑)
柿、蜜柑、チーズ餅をたくさん準備しなきゃいけませんね!
(^w^)
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:47:00
ちーこちゃま、長生きの秘訣ですか・・・。超長生きしてしまいそうな自分が怖いです(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:46:00
ゆららちゃま、これだけ買っても干し柿にまわすまでには至りません(笑。柿のなる木がおうちにあるといいのですけど・・・。ゆららちゃまの実家に行っちゃおうかしら(笑、なんて♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:45:00
マリィちゃま、柿7個はスゴイ!!私もそれくらい食べた事もありますが、今は持って帰ってくるのが大変でもったいなくてそんなに食べられないです、そうですね。多くて一日3個かなぁ。そしてポチありがとうございます。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:44:00
hiroちゃまのおうちでは頂き物の柿やリンゴが豊作だなんてうらやましぃ。私もそんなおうちに住みたい!!そしてそしてhiroちゃまの酵母活用は本当に脱帽~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:37:00
tonちゃま、本当にコノ市場と出会ってから旬のものをお安くお口に入れることになれました、感謝です。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:36:00
toroさん、ポチありがとうございます。そして子供なんてきっと試験中心で勉強するものだと思います。試験でも勉強しないよりGOODですよぉ(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:35:00
NANAちゃま、私も柿は固い派です。美味しいですよねぇ~。もう大満足な毎日です。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:33:00
noriさん、柿が有名な故郷なんてステキ!!そして安いのは本当にありがたい市場です♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:32:00
まなちゃま、本当に小型のナイフですよ、私が小学校三年の時に使ったナイフ(笑。そして安くてお得でしょうぅ。いつも興奮しちゃいます、市場には!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:30:00
pirosikiさん、業務用スーパーというと「ハナ○サ」でしょうか??業務用の野菜を買うって事は本当に健康にいいですね!!さすが奥様です。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:29:00
シルバーさん、京都の記事お待ちですね、了解しました。頑張りたいと思います。今日とは本当に絵になる場所が多くて朝早くからカメラを構えたい気持ちもわかりますよねww夜遅くより朝早い方が写真の出来も良いでしょうから・・・。
私はいつもシルバさんのブログの写真楽しみにしています♪
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:27:00
GINさん、そうですかヨーグルトに柿ですね。どうも大好きすぎて剥いたら真っ先に口に入ることの多い柿です(笑。ginさん宅にも届けたい位のお安さです!!
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:26:00
MASASHIさん、なるほど、柿の嫌いな人に柿の味を表現してもらうと『酸っぱくもなく味もハッキリしない、さりとてすごく甘いわけでもない』となるのですか・・・ふむふむ、勉強になります。あのちょっと甘くほんのわずかの酸味がいいのですよ・・・。是非(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:24:00
NABEちゃま、二日酔いに柿が利くのですか??初耳です。私だったら大量食いが出来ますので回復も早そうです、むふふ。そしてお安いでしょぉ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:23:00
BAKさん、私のおうちにもこたつはありますが、こたつむりになっちゃいそうで出しません(笑。是非実家に帰って柿を堪能してくださいまし。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-18 06:22:00
こちゃめちゃま、私も固い柿派です、きっと一緒に居たらプチバトルを繰り広げそうですね(笑。そしてそしてどうも私は体験した事を放置気味です、反省・・・(泣。京都記事も頑張りた所存です。
返信する
Unknown (ちーこ)
2008-11-17 23:13:00
その量でそのお値段はびっくりです~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
旬の物を旬のときに食べるのは長生きの秘訣でも
あるそうですね(^◇^)
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:22:00
淳ちゃま、本当に美味しい柿に囲まれて大満足の日々です。好きこそものの上手なれ・・・。かしらん。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:21:00
愛さん、ポチありがとうございます。確かにスーパーでは1個100円って感じですよね、柿。激安市場の柿はちょっとブサイクです、でも美味しいです~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:20:00
あろまねこさん、柿は選ぶのもとても上手だと思います、自画自賛ですが・・・(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:19:00
ムックおじ様、柿をサラダには使った事がありません。おしゃれな生活をされていますね、ムックおじ様♪レシピでも調べてみます~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:15:00
TOMOちゃん、重かったよぉ。でも好きだから持てる!!っていうのがあるなぁ(笑。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:14:00
オノさん、おうちに柿の木があるだなんて素敵!!庭に柿の木!!!だなんて一軒家に住んだことのない私には憧れです~。そして父も柿の木がある一軒家に住む!!というのがまだ夢のようです(笑
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:12:00
にこちゃんの所はやっぱりりんご!!だよねぇ。こっちよりも断然美味しいんだろうなぁ。便通にも良さそうだし健康だね~。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2008-11-17 21:11:00
菜の花さん、FUYUと呼ばれているのは初耳だしオモチロイですね。柿を浴びるように食べられるのは私にとってすごく嬉しい事です。安さに感謝です。
返信する
Unknown (ゆらら)
2008-11-17 16:11:00
うんうん。日本には四季があって旬のものがあって、これって毎月のようにお楽しみがあって実は贅沢で幸せな事では??!、と一年中真夏のバリに行ってすごく感じたよ~。ちなみに今年、実家で干し柿作って、柿の甘さだけなのにすごぉ~く甘くて美味しかったの!rakuちゃんも干し柿つくりはいかがかしらん?^^
返信する
Unknown (マリィ。)
2008-11-17 14:51:00
うちの実家にも大量の柿が!!!
やっぱりこの時期これがないとですよね!
らくちゃんどのくらい1日に柿食べますか??
マリィは7個くらい平気で食べちゃいます(*^_^*)
なのに風邪ひいちゃったけどね(^^;
もちろんぽち★
返信する
Unknown (hirosan)
2008-11-17 10:59:00
激安ですね~ 我が家は頂き物の柿やリンゴが豊作?です(*^^)v
完熟しても食べきれない時はもちろん酵母に利用しております
ふふ 酵母マニアですもの~^m^
返信する
Unknown (ton)
2008-11-16 20:24:00
rakuちゃんtonも柿大好き、安い!ね、こんなお店近所に欲しいな~
旬のものは旬の時に^^
返信する
Unknown (トロ(・:゚д゚:・)ハァハァ)
2008-11-16 19:55:00
柿美味しいよなぁ~~!!
小3で剥いたんかぁ~!!えらい!!
うちの子中学に入ってからや・・・しかも家庭科のテスト前だけ・・・▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
柿食べたくなってきた~~!!美味しい柿と頑張って剥いたrakuちゃんにポチ!!
返信する
Unknown (nana)
2008-11-16 17:01:00
柿たくさん買いましたね~( ●≧艸≦)
私も柿好きですよ~♪熟した柿はあまり好きではないのだけど、サクサクした柿が好きです。あと干し柿もね★
返信する
Unknown (のりちぇろ)
2008-11-16 13:30:00
おいしそうですね。
そういや私の故郷も柿が有名だな~~。
しかし、本当に安いですね~~~。
返信する
Unknown (まな)
2008-11-15 20:59:00
ホント、安くてお得♪
おいしそうな柿さんですねぇ~☆食べたいわぁ~。
小学校3年で包丁もつなんて、すご~~い☆私なかなか包丁つかえませんでしたぁ~(^^;)
返信する
Unknown (ピロシキ)
2008-11-15 13:59:00
150円! 安いですね~。
物価って、住む街によって全然ちがいますよね~、ほんと。
うちも野菜は業務スーパー、アルコールはディスカウント店で買ってます。。
返信する
Unknown (シルバー)
2008-11-14 23:42:00
今年は、柿の豊作年らしいですね、。
たくさんの柿、、ほんとに美味しそうです、。ただ、、ペンギンちゃんのマスコットが一番気になりましたが。。。
京都の記事のアップ、、ここに約一名、、待っております。。
ええとこでっしゃろなぁ、京都は、、。
写真だけでも見たいもんどす、。(笑)
ほんま、どんな人間が住んでるんどっしゃろな??きっと、朝 早うにあちこちカメラを持ってうろついてるのんが いるんでっしゃろ、、。困ったもんどす、、。
ほな、おおきに、おやかまっさんどした。。
返信する
Unknown (gin)
2008-11-14 22:57:00
柿!
わが家もみんな大好物ですよ^^
でも結構な量ですねぇ
意外に傷みが早い柿
ヨーグルトを結構な量 消費するわが家
ブルガリア+和風
柿ヨーグルト 意外にいけますよ^^
返信する
Unknown (-)
2008-11-14 21:40:00
実を言うと柿は嫌いな果物ベスト5に入ります…女性では好きな方は多いですよね。自分的にはなんというか、酸っぱくもなく味もハッキリしない、さりとてすごく甘いわけでもない。と、柿の悪口を言うためにコメントするのも大変失礼ですので、こないだ実家で食べました。「医者いらず」という異名をとるこの果物、薬だと思って食べなさいと言われ、食べて来ました。
返信する
Unknown (manis)
2008-11-14 18:24:00
柿だぁ!!美味しいですよね~☆
そしてお安いですねぇ・・・!!すごい♪
昨日は二日酔いにやられていたので、柿を食べて回復を待ちました。。
助けられたような気がいたします!
返信する
Unknown (sumoguri5045)
2008-11-14 18:05:00
美味しそうです☆
今年はまだ柿を食べていません
p(´⌒`q)
週末に買って実家にかえろうかな~
来月からミカンとコタツですね♪
返信する
Unknown (こちゃめ)
2008-11-14 13:01:00
さすがrakuちゃん!お買い物のプロざます(笑)
柿が今年は美味しいね~~って聞きます。
甘い柿。かためが好き「聞いていないね」夫は
やわらかいのが好きでした。だから喧嘩にはならず・・・
確か柿は栄養価も高かった筈ですがrakuちゃんいかが?
☆京都の記事待っていますよ。期待してますっ!
いっぱいプレッシャーかけようかなぁ~(^_-)
♪ポチ♪
返信する
Unknown (かず坊&じゅん)
2008-11-14 10:37:00
ほんと頑張って持ち帰りましたね。。^^(^-^)//""ぱちぱち
好きこそ「力」なり・・・(そんなことわざ無かったかしら^m^)
でも安いよねぇ~~♪しばらくは満足な日々を過せるね。。^^v
☆じゅん☆
返信する
Unknown (愛さん☆WAVE☆)
2008-11-14 09:14:00
わぁ~~~~@@*
すてき~~~~@@*
もう、柿には目がない私・・・><;(目が無くなっちゃったよぉ!!)
ここら辺では、1個100円を切ったら、安い方ですもんね~++;
あぁ~~~お腹いっぱい食べてみたいです~(笑)
お見事な買い物上手にぽち~☆
返信する
Unknown (neko)
2008-11-14 08:36:00
やすいっ!好きなものは自然と買い物がうまくなるよね!?
返信する
Unknown (mukku)
2008-11-14 08:34:00
柿はサラダにもOK。
楽しめますよ。
返信する
Unknown (-)
2008-11-14 08:11:00
安いなァ~さすが激安市場だ~♪
でもすごーく重たかったでしょ??(^^;)根性で持って帰ってきたrakuちゃん、スゴイよ!
返信する
Unknown (おの)
2008-11-14 08:00:00
その季節季節にあった物を食べるのが美味しくて安く食べられますよね。柿は実家に木があって時期には大量に食べさせられた記憶がありますよ。
返信する
Unknown (にこちゃん)
2008-11-14 07:42:00
スゴイ!さすが!激安!!!(~0~)b 果物大好き!(^0^)/ 最近たくさん食べてるのは、やっぱりリンゴ♪(^-^) 近所でとれるから安いし美味しいの♪柿も美味しいよねぇ~♪買いに行こうかなっ♪でも絶対こんなに安くは売ってないよぉ。(~m~)
返信する
Unknown (なのはな)
2008-11-14 07:31:00
たくさんの柿~!この半分が150円って事??激安ですね!!私も昨日今年初めての柿を買いました。こちらでこの手の柿の名前は何故か”Fuyu"と呼ばれてます。冬柿から来たんですかね。。
返信する

コメントを投稿