ブログの更新を約50日間もサボってしまった。
新型ウイルスに感染したわけでもなく、徹底的な自粛生活をしていたわけでもないが、旅行や遊びの予定もすべて白紙になった中で、ブログに上げるような話題がなかったからだ。
予定では6月下旬から7月まで、約2週間のチェンマイステイがあったのだが、当然ながらボツになった。バンコクまでのエアーアジアのチケットを、昨年11月のBIGセールで予約していたが、GWの頃にエアーアジアからEメールとSMSで連絡があり、欠航になるのでキャンセルして便を変更するか、代金をクレジットアカウントに切り換えるように指示があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/b9870db491f02718fa3219d5a6a6f58d.jpg)
海外への渡航が何時頃可能になるかわからないので、クレジットアカウントに預けておこうと思い、届いたEメールに添付されたURLからエアーアジアのチャットページに入った。
予約番号を入力せよとの指示で予約番号を入力。番号の確認ができたようで次は姓/名の入力指示。入力すると次に予約便の出発場所の入力指示があったのでKIXと入力した。
すると、入力した個人情報と登録された情報が一致しないのでアカウントクレジットに預けられないと回答が表示された。旅程表を見ながらも姓と名の順序を変えたり大文字小文字を入れ替えたりと、いろんなことを試したが回答は変わらない。これは困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/5d7d0fcc6edd62f385a9f9ad855db722.jpg)
数日間に渡って同じ事を繰り返した後、ネットで調べると日本にあるコールセンターの電話番号がわかったので電話をしてみた。局番では名古屋あたりにあるようだが、電話でのガイダンスに従って氏名、予約番号、連絡先電話番号、問い合わせ内容を録音すると、コールバックされる仕組みだった。
しかしながら1日待っても、2日待ってもコールバックが来ない。スマホではたまに通信障害があってこちらの音声が伝わってないこともあるかなと思い、次は家電話を使ったがコールバックがない。結局3回電話したがコールバックが全くないまま、10日間くらい経過した。
バンコクまでの往復航空運賃はBIGセールで購入したので¥18000ほどで、京都から東京までの新幹線往復代金よりも安い。あきらめようかなと思ったが、ネットで見るとツイッターでマレーシアにあるエアーアジアの本社に連絡する方法があるようだ。
ツイッターは今までに利用したことがなく、アカウントの登録から始めた。そしてカスタマーサポートにメッセージを送ると2日後に返信があり、担当部署にメッセージをを転送したので、クレジットアカウントに預けられたらEメールが届くとの回答があった。送信するメッセージを英文で作成するために翻訳アプリを使ったが、それでも1時間を要した。
2日後にエアーアジアからメールが届き、やっとキャンセルとクレジットアカウントへの切り替えが完了した。チケットの代金がちゃんと入っていることも確認で来た。
何故に個人情報が一致していないのか、どうしてコールバックが来なかったのかは疑問のままだが、とりあえずは一件落着。
しかし次はいつになったらチェンマイに行けるのだろうか?
新型ウイルスに感染したわけでもなく、徹底的な自粛生活をしていたわけでもないが、旅行や遊びの予定もすべて白紙になった中で、ブログに上げるような話題がなかったからだ。
予定では6月下旬から7月まで、約2週間のチェンマイステイがあったのだが、当然ながらボツになった。バンコクまでのエアーアジアのチケットを、昨年11月のBIGセールで予約していたが、GWの頃にエアーアジアからEメールとSMSで連絡があり、欠航になるのでキャンセルして便を変更するか、代金をクレジットアカウントに切り換えるように指示があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/b9870db491f02718fa3219d5a6a6f58d.jpg)
海外への渡航が何時頃可能になるかわからないので、クレジットアカウントに預けておこうと思い、届いたEメールに添付されたURLからエアーアジアのチャットページに入った。
予約番号を入力せよとの指示で予約番号を入力。番号の確認ができたようで次は姓/名の入力指示。入力すると次に予約便の出発場所の入力指示があったのでKIXと入力した。
すると、入力した個人情報と登録された情報が一致しないのでアカウントクレジットに預けられないと回答が表示された。旅程表を見ながらも姓と名の順序を変えたり大文字小文字を入れ替えたりと、いろんなことを試したが回答は変わらない。これは困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/5d7d0fcc6edd62f385a9f9ad855db722.jpg)
数日間に渡って同じ事を繰り返した後、ネットで調べると日本にあるコールセンターの電話番号がわかったので電話をしてみた。局番では名古屋あたりにあるようだが、電話でのガイダンスに従って氏名、予約番号、連絡先電話番号、問い合わせ内容を録音すると、コールバックされる仕組みだった。
しかしながら1日待っても、2日待ってもコールバックが来ない。スマホではたまに通信障害があってこちらの音声が伝わってないこともあるかなと思い、次は家電話を使ったがコールバックがない。結局3回電話したがコールバックが全くないまま、10日間くらい経過した。
バンコクまでの往復航空運賃はBIGセールで購入したので¥18000ほどで、京都から東京までの新幹線往復代金よりも安い。あきらめようかなと思ったが、ネットで見るとツイッターでマレーシアにあるエアーアジアの本社に連絡する方法があるようだ。
ツイッターは今までに利用したことがなく、アカウントの登録から始めた。そしてカスタマーサポートにメッセージを送ると2日後に返信があり、担当部署にメッセージをを転送したので、クレジットアカウントに預けられたらEメールが届くとの回答があった。送信するメッセージを英文で作成するために翻訳アプリを使ったが、それでも1時間を要した。
2日後にエアーアジアからメールが届き、やっとキャンセルとクレジットアカウントへの切り替えが完了した。チケットの代金がちゃんと入っていることも確認で来た。
何故に個人情報が一致していないのか、どうしてコールバックが来なかったのかは疑問のままだが、とりあえずは一件落着。
しかし次はいつになったらチェンマイに行けるのだろうか?