ガンダムMK-Ⅱ建造開始。
より進化したアドヴァンスドMSジョイントフレーム。初期のガンダムのように、壊れそうでビクビクしながら動かさなくともしっかり稼働する。足首のダンパーがかっこいい。メッシュの管で動力パイプが再現されている。
MK-ⅡはRGシリーズの7番目。パーツ構成や可動域がモデルが進むごとに改善されているのがよく分かる。作りやすく、パーツが途中で外れることもほとんどなかった。作業時間はガンダムやザクよりも短かった上に完成度は一番高いと思う。武装関係の精密さも向上している。
後日、ステッカー貼りと墨入れ、艶消しスプレーを施したい。なによりZガンダムを観たことがないのでレンタルで観てみようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます