大会が土曜日だけだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/3e221a8649b4035d78f4168db9a99d36.jpg?1729937660)
山梨では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/c1c9d29994bd411da99c2f8a3f628241.jpg?1729937660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/7fc4f91fa0b8551fe362d7851aa8caf8.jpg?1729937660)
人生2回目のほうとうでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/495668a20a3ef205a72ff6497b6e5485.jpg?1729937662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/7389e15bfb33e3f9eace68e1c9bbe003.jpg?1729938130)
犬たちもみんなかぶりつきでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/3c2bcc4fc18fb7c31b8528b2aea48fc7.jpg?1729938130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/249d14502efb1b8f2e3a3c8e0c75f55f.jpg?1729938130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/31ce577d0e0f7aa70578cff031ab9689.jpg?1729938346)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
前回は、らむさんのお世話でゆっくりと食事もできなかったから
思い切って観光をしてきました
サービスエリアに寄るたびにおいしいものゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/3e221a8649b4035d78f4168db9a99d36.jpg?1729937660)
山梨では
自宅前の無人武道販売所で
格安ぶどうをゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/16f3ae9e35d566b5c110fb722539d2a1.jpg?1729937660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/05fa0ced3d112bfbb4d0757e5c0daf7e.jpg?1729937660)
昼食は、ほうとう処いしはら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/16f3ae9e35d566b5c110fb722539d2a1.jpg?1729937660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/05fa0ced3d112bfbb4d0757e5c0daf7e.jpg?1729937660)
昼食は、ほうとう処いしはら
事前予約ができない小さなお店で駐車場もそんなに広くありません
おばあちゃんちで食べるような
アットホームな古民家で
部屋の奥で手打ちされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/c1c9d29994bd411da99c2f8a3f628241.jpg?1729937660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/7fc4f91fa0b8551fe362d7851aa8caf8.jpg?1729937660)
人生2回目のほうとうでしたが
前回はあまりおいしい記憶がなかったので
あまり期待してなかったのですが、すみません(^◇^;)
めちゃくちゃうまかった‼️‼️‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/440b2cb44ed2d7218ac0b7826e28424d.jpg?1729937660)
お腹いっぱいになった後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/440b2cb44ed2d7218ac0b7826e28424d.jpg?1729937660)
お腹いっぱいになった後は
ワインの直売所へ
いくつもはしごしました
試飲できないのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/2c9ea22bbcd01f347cd40b3f8136e2ad.jpg?1729937662)
小腹が空いてきたので、次はフルーツがおいしいカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/2c9ea22bbcd01f347cd40b3f8136e2ad.jpg?1729937662)
小腹が空いてきたので、次はフルーツがおいしいカフェ
葡萄屋kofu へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/495668a20a3ef205a72ff6497b6e5485.jpg?1729937662)
こちらのレーズンサンドが
半乾燥のレーズンで
大変ねっとりして、酸味とバターのまやかさがたまらなくおいしかったです
シャインマスカットパフェも食べれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/ea70ddca0e365abedf6deb7a4a1fae0a.jpg?1729937662)
1日最後のお店は
シャインマスカットパフェも食べれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/ea70ddca0e365abedf6deb7a4a1fae0a.jpg?1729937662)
1日最後のお店は
山中湖ハム本店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/75e878d3c103325b8dd87c1429898397.jpg?1729937662)
こちらのミートローフがおいしいと聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/75e878d3c103325b8dd87c1429898397.jpg?1729937662)
こちらのミートローフがおいしいと聞いて
ゲットしました
お惣菜もメンチカツが最高においしかったです
夕飯に早速食べました
ハムのほかに購入した富士ヶ嶺ポーク
💖最高😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/7389e15bfb33e3f9eace68e1c9bbe003.jpg?1729938130)
犬たちもみんなかぶりつきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/3c2bcc4fc18fb7c31b8528b2aea48fc7.jpg?1729938130)
旅の2日目は
箱根の方へ足を運びました
さすがに観光客が多く予定した箇所全て回れませんでした。で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/249d14502efb1b8f2e3a3c8e0c75f55f.jpg?1729938130)
大涌谷ロープウェイ乗り場の
くろたまご館
こちらの駐車場に入るのに、2時間以上かかっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/31ce577d0e0f7aa70578cff031ab9689.jpg?1729938346)
食べると寿命が7年伸びると言う黒卵を食べました
もちろん、ワンコにもおすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/691b411a3b767cd824a62ff77e887452.jpg?1729938130)
箱根の森美術館で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/691b411a3b767cd824a62ff77e887452.jpg?1729938130)
箱根の森美術館で
キラキラを堪能し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/6221c1c089379f826204e85d758ee030.jpg?1729938130)
最後の夕飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/6221c1c089379f826204e85d758ee030.jpg?1729938130)
最後の夕飯は
山中湖沿いの
キャンディーコモで
イタリアン✨🍕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/30a3c38b4263c9fe9d3444364f1a6d31.jpg?1729938131)
翌朝、チェックアウトし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/30a3c38b4263c9fe9d3444364f1a6d31.jpg?1729938131)
翌朝、チェックアウトし
山花号とは 駿河湾サービスエリアでお別れしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/bffcc29a5dd2ad9ba8777375935ee89c.jpg?1729938132)
我が家はフェリーなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/bffcc29a5dd2ad9ba8777375935ee89c.jpg?1729938132)
我が家はフェリーなので
時間に間に合うように
寄り道も、早々に
ちょっとだけ、鈴鹿のドッグランで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/b1847b83cd43dce0ddea6376ab1431a4.jpg?1729938132)
無事、フェリーに乗船し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/b48aec651fc4e5600bff6ef4f4a93de3.jpg?1729938132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/b1847b83cd43dce0ddea6376ab1431a4.jpg?1729938132)
無事、フェリーに乗船し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/b48aec651fc4e5600bff6ef4f4a93de3.jpg?1729938132)
帰宅しました
1週間の長旅(^◇^;)
家族とワンコたちに感謝ですね
いろいろと書きたいことが残ってますが
次のイベントのことも記事にしたいので
山梨編はこれで終わり💖
次は熊本へ行こう
にほんブログ村
今日は体験でした
どうしてもすぐにやりたかった🤣
体験の皆さまの作品を並べて📷
皆さま個性的〜💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/79eb1ac3704ecb4e42b8273511dc8da5.jpg?1716416058)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
じつは
次回から お勉強コース(´∀`*)
(別の場所で😅)
綺麗だな〜
やりたいな〜
絶対すきだな〜
と、
お花も
お菓子作りも好きなくうママ
らむさんがいたため
レッスンにいけず諦めていましたが
初七日すぎたときに
偶然にも案内が😳
思わず申し込みました
しっかりお勉強しますね
最初の一個 記録で残します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/79eb1ac3704ecb4e42b8273511dc8da5.jpg?1716416058)
まだまだ、流線が雑い( ̄▽ ̄;)
淡い色合いに
赤色は、 ビーツ
黄色は、かぼちゃ
緑は、抹茶
で色づけされてます〜
これは人用です💖
上手になります✊
にほんブログ村
子供が大人になると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/40c59fb3478246e1fc2b0d92a58fde40.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/2683ddea8bff57e08ea4384f6c70f86c.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/fe18557138f755b83ec71c1332020ecc.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/fd909439fe36327edb1b68f08bf7cefd.jpg?1703342253)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
クリパ🎄はやらないなあ( ̄▽ ̄;)
とはいえ
オヨメッチが、クリパ準備で
📝みながら 買い物してる姿が
可愛く 息子は幸せだなあと思う💖
帰宅して、少しクリスマス気分🎄に
してみる。
観葉植物も迷惑ね🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/40c59fb3478246e1fc2b0d92a58fde40.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/2683ddea8bff57e08ea4384f6c70f86c.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/fe18557138f755b83ec71c1332020ecc.jpg?1703342253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/fd909439fe36327edb1b68f08bf7cefd.jpg?1703342253)
良いクリスマスをお過ごしください🧑🎄
にほんブログ村
もう、年始の準備が始まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d1d029abe646cd4dda5ce674c1bf45a7.jpg?1696210096)
御幣 を折り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/2246076b455acbb4148662aace2b1ae9.jpg?1696210096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/5481224cc021ea149cb8674b4697c65c.jpg?1696210193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/a74cfbdafea9fe00448eea1012bdd16f.jpg?1696210193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/95599f8b6040861ba91bccef45817018.jpg?1696210231)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
稲刈りが済むと
しめ縄綯いの季節
藁を 干して
すいて 束ねて
叩いて 編んで
しめ縄を綯う
そして
神主さんがご祈祷し
山の御神木
上宮 下宮 に分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/d1d029abe646cd4dda5ce674c1bf45a7.jpg?1696210096)
御幣 を折り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/2246076b455acbb4148662aace2b1ae9.jpg?1696210096)
御幣をしめ縄に挟んでいく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/5481224cc021ea149cb8674b4697c65c.jpg?1696210193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/a74cfbdafea9fe00448eea1012bdd16f.jpg?1696210193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/95599f8b6040861ba91bccef45817018.jpg?1696210231)
昨年のしめ縄と
掛け替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/4000b238948889f389f2f41fbb719843.jpg?1696210096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/a32a574720a383a47ce343625f790b01.jpg?1696210096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/4000b238948889f389f2f41fbb719843.jpg?1696210096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/a32a574720a383a47ce343625f790b01.jpg?1696210096)
凛とする
今月は、神楽舞がある
奉納舞
コロナ禍で中止されていた
振る舞いお接待も
復活しますが
簡素化され
甘酒のみに…
寂しい気もしますが
伝える年長者の高齢化…
このコロナ禍で一気に ブランクが開いたせいもある
無形文化財
御神楽
これがくると
いよいよ秋🍂だと おもう
にほんブログ村