らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

ちょっと、からかってみました^^;

2010年09月30日 | ボーダーコリー

コトー(イス)の下を

こすって音を出してみました

すると・・・^^

かわいすぎにご注意!!を

ココ!!
[ボーダーコリー]
ココ!!
by ramqoo

コワいのか??(爆)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英才教育!?

2010年09月29日 | ボーダーコリー

らむくう姐さんのディスクを見学!

そのあと・・・

英才教育
[ディスク][ボーダーコリー]
英才教育
by ramqoo

意欲満点 動くもの大好きな 魁くんでした^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魁くん脅威の成長ぶりっ!

2010年09月28日 | ボーダーコリー

我が家の子になったのは9月20日

行動範囲部屋1つ 体重4.3キロ

Img_4973

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次の日21日

おなかがゆるいこともあり病院へ

Cimg8934_2

抗生物質と乾燥肌用のシャンプーをもらいました

行動範囲 部屋3つ ウッドデッキ上 体重 4.3キロ

魁の耳は両耳先っぽがちょっと垂れてます

Img_5012

Img_5014

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

22日ウンチの状態が固形になった

お薬が効いてるんだ^^

Img_5015

いっぱい食べて、いっぱい遊んでいっぱい寝る魁くん

やんちゃ具合もグレードアップ

洗濯とりこむかごから・・・

Img_5030

衣類を引っ張り出して遊ぶ

行動範囲 部屋一階部分全部と、デッキ階段まで 

体重4.4キロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

23日異母兄弟の兄 乱魏兄さんが会いに来てくれた

Img_5046

行動範囲 デッキ階段を駆け下り、庭全般クリア

体重4.6キロ 右耳たち耳になった

午前中かろうじて残っていた庭の畑の畝

Img_5058

午後には。。。

Img_5097

平らになってるし

~~~~~~~~~~~~~~~~

24日食後に計測体重5.0キロ

ウンチ良好

いたずら良好ーー;

Img_5109

TVラックの下11CMの隙間に入り込む

なかなかよいモップがわり

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

25日 体重4.8キロ

畑がまったくの更地になり

地下へ向かって道ができだした

なかなかハイパワーな掘削機

Img_5148

Img_5141

観察していると。。。

魁には目的があったのです

Img_5150

この埋もれた石を懸命に掘りあげようとしていました

きっと 魁はすばらしい 採掘職人になってくれるでしょう

Img_5151

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魁を迎えるためのツアー

2010年09月27日 | ボーダーコリー

魁が生まれた町は

昔らむパパとくうママが住んでいた町

阪神大震災後初めて足を踏み入れる

18日らむパパが仕事から帰って出発しました

途中 ヒッチハイカー発見!!

Cimg8830

同じ方面なのでご一緒することに

旅はにぎやかなほうがいいさ

山口に入ったあたりで、らむパパ睡魔マックス

くうママ運転をバトンタッチ

「本当に運転できるのか!?!?」と、

不安マックスのパパには、を飲んでもらい

睡眠

乗り合わせた女性とアレやコレや話しながら

楽しい夜道

最初の目的地神戸農業公園まで残り数十キロになったころ

「お前達の話がうるさくて寝れん!!」

そりゃ^^;失礼っ でもも着くよ~

「ええ”~~~っっ!!俺寝てたのか??」

テナ感じで、開門時間まで近くの道の駅で仮眠し

K9の会場へ

Img_4593

yuuki 3&cool の出番に間に合うことができました~

Img_4602

Img_4647

ディスクの大会に来たとばかり思ってるらむさん

テンション上がりまくりで。。。

サブコートでちょこっとさせてもらった

興奮しすぎてなのか、途中うんP

「あ#~やってしまった」テナ感じで

らむ子のテンションも

とぼとぼコートを後にする

Img_4670_2

Img_4673

寂しそうな背中・・・

そんならむ子に話しかけてくれたこの子

Img_4688

クロスちゃん

らむ子の親戚さん

あんずちゃんとみいりちゃんと親戚さん

Img_4700

らむ子によく似た ブルーの瞳にくっきりアイラインのべっぴんさん

Img_4703

クロスちゃんの家族の男前RIKIくん

まだまだ長居したかったけど

強行スケジュール予定だったので

2時間ほどで会場を後にし

向かったのはレーシングカート乗り場

Cimg8834

昔福岡にもあったのに、なくなちゃってね~

昔ハマッてたらむパパは、『一度体験させてやりたい!』

と言っていたので調べてやってきたの

そしたらね・・・

大会が入ったらしく、今日はレンタルはできませんって

まあ、見るだけでもいいさ~と

男2人。。。

Cimg8847

でかくなったな~くう兄^^

まあ、しみじみしててもしかたないので

次いこ!!

次は~

Img_4708

中山寺

Img_4710

Img_4712

聖徳太子が建立したとされる

最古の観音寺

Img_4723

Img_4732

数々の戦などで焼け崩れたこともあるが

現在の本殿は、豊臣秀吉によって再建されたものらしい

Img_4739

Img_4745

美人さん

この後、17年前に生活していた町を見て回って・・・

すごく都会化した町に なってて浦島太郎名気分^^

おなかも減ったので ランチタイム

Cimg8849

MOBYDICK+WAN

らむくう家初のドッグカフェ

どうなることかドキドキしながら

店内へ・・・

Cimg8866

あら、くうたん

Cimg8858

落ち着かないらむ子

Cimg8857

じゃあ、みんないい子なので

わんこメニューから注文よ

Cimg8875

ミートソースパスタ

やさしいおだしのお味でした

Cimg8879

人間さんのもステキなランチ

Cimg8881 ごちそうさまでした

さて、お昼過ぎ・・・

時間はたっぷりありますが

とにかく暑い!!

そして、田舎娘らむくうは 地面があるとこでないと

チッコができないーー;

時間は早いけど、猪名川町の宿に早めに向かいました

Ramu

やっと、らむらしいお顔になりました^^

Img_4776

おしとやかに遊んでますが・・

この後お決まりの。。。

Img_4822

水辺に行くと 決まって水にはまる弟君でした^^;

たぶん わざとだねーm-

おにぃ達の奥にみえる岩壁が屏風岩といいます

宿の露天風呂から、部屋から眺めることができる

天然岩の観光スポット

紅葉や桜の時期に来るとすごくきれいだと思います^^

Img_4864

ゆっくり、絆を深めた後は

お風呂とお食事

Cimg8906

鱧しゃぶ・鮎釜飯最高でした

古い宿ですが

とてもアットホームな宿でした

大女将さん 従業員の皆さん お世話になりました^^

旅館を後にし、魁を迎え

15時に兵庫を出発!!

途中SAにあちこち立ち寄り

Momo

帰りはらむパパ一人で運転^^;

お疲れ様

無事らむくう家に帰ってきたのは

0時を回っていました^^

魁を迎えに行く弾丸トラベル

無事終了ふぅ~

長々見てくれた方

ありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむくう家は らむくうかい(会!?)になったのだ!

2010年09月21日 | ボーダーコリー

18日の夜8時 家を出発

魁を迎えに福岡を発ちました

『魁を迎えるツアー』の詳細は 後日^^!!乞うご期待♪

とりあえず、皆様のご期待にこたえ、

らむくう姐さんと魁くんのご対面の様子を先に記事にしますね~

ツアー2日目

宿泊先から、魁くんの実家へ向かいました

部屋で待つこと数分

子犬3匹が連れてこられました

Img_4869

らむパパのおいで!!の声に一番に反応したのが

『魁』だったのです

その後、らむくう姐さんと対面

Img_4879

らむ姐さん チビたちに囲まれ

困惑ぎみ

そんな中、らむをフリーにして観察

すると、魁だけが こわごわながらも らむを目で追う

Img_4912

いや。。。ただ、たまらなくコワいのかもしれないけど(爆)

Img_4915

Img_4925

Img_4929

Img_4927

といった具合にね

魁は、とてもやんちゃですが、争いごとが嫌いとか^^;

どんな子になるんだろうね~

Img_4903

我が家の三男坊 魁くん

Img_4936

兄弟とキアラママのぬくもりから離れるとき

ちょっと 寂しそうに鳴きました

Img_4938

Img_4949

子犬たちに歯が生えてどんなに授乳のとき痛くても

授乳してあげたくてしかたないぐらい 母性にあふれたキアラママ

魁くん 大切に 大切に育てます!!

キアラママのもとを旅たち

帰福の道

魁くんはとてもおりこうさんでした

家に着いたのは0時を回っていました

新しいハウス・新しいにおい

聞いたことのない九州弁

Img_4959

ご飯を食べ、しばらくの間冒険タイム!!

らむくうの反応は・・・

完璧無視!!!

無いもの、見えないもののように通り過ぎるっ

魁は、徐々に ゲージから出て、部屋へ移動

恐る恐る においを取り 進んでいると

らむ姐さんの「う”-っ」の一声に固まる

そのご様子を見ながら、魁は部屋の中心へ・・・

そこへ !!

瞬間 らむ姐さんがぶっ飛んできて 押さえ込みの刑にあう

ギャンギャン鳴きながら おチッコじょ~~~っ

隅っこに立ってろ!!とらむ姐さんに言われたのか

コンナ状態で動かなくなった

Img_4972

そこで もう一人の姐さんがコンナ行動に出た!!

Img_4975

くう母さん やっぱり 今回も 間に入った

Img_4978

夜中 夜鳴きのオンパレードだった魁くん

朝ごはんのとき

くう母さんと一緒部屋で食事させ

くう母さんがいると鳴かないので

しばらく寝かせようとおもって戸を閉め

らむ姐さんと隔離

すると。。。

らむ姐さん

ため息・食欲不振

朝ごはんがのどを通らない

Cimg8922

????

食べないならそれでいい!

としばらく放置ののち

くうたんを部屋に戻す

すると、うれしそうにくうたんに駆け寄り

マウント

その後 フードにがっついて食べました

こまった女だよまったく

魁くんは、ゲージを自分の行動の拠点とし、

時々部屋に出てきては、らむ姐さんの様子をうかがい

すごしています

まだ我が家に来たばかり、 

無理強いせず、少しずつ 行動範囲を広げていこう♪

これから始まる らむくうかい

三色ボーダーのどたばた日記をこれからもよろしくお願いします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする