らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

これは何の箱⁉️

2022年06月28日 | DIY
室外機の排気熱風が
我が家の外リビング?😆に籠るので


らむパパが、室外機の排気ダクトを作った🤗





全然 去年と
中庭スペースの温度が違う!!


😎😎😎

絶対に物乗せるなよ
絶対だめよ🙅 と
厳重注意

ダメよダメよは…

じゃないよ💦





こら💦マナ!! だめ🙅‍♀️だめ🙅‍♀️💦

私が見ていたら 乗るの?って 来た💦
危ない危ない😓

排気の熱風は外へ

🐕達のプールタオル干し場になってました🤗




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむくうかい号 完成形

2016年12月25日 | DIY

黒いらむくうかい号


にサヨナラして

白くて小さいらむくうかい号がやってきた



これが ノーマル

らむパパのアレンジが始まります

Nフコで購入したプラスチックパネルと
バイザーを 塗ります



アルミホイール 黒 に 交換



ステッカーデザイン 考える


これをカッチョよくしてほしい!と
Cion's House+R へ依頼☆.。.:*・°



デザインをHARU工房さんに送り
カッティングシートを製作依頼☆.。.:*・°



ある日
用事から帰宅したら
ボディにlineがʬʬʬ


ラインに 文字を入れたくて
HARU工房さんに再度依頼☆.。.:*・°


これで 出来上がりかと思ってたら


フロントが 艶消しの黒に塗り替えられ

サイドミラーも黒に!

スポイラーも黒に!


これで 完成

新しいらむくうかい号

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身‼︎ シャキーン!

2016年05月08日 | DIY

らむ弟くん

バイト帰りのチャリは

山道がイヤだ らしく


高校卒業してからの

車での駅まで送迎は

母タクシー 片道100円
0時過ぎたら深夜料金片道200円

の約束ですので

深夜料金を惜しみ

バイト終わりの終電で

街灯少ない山への道を歩いて
かえってきてます


駅までだけの運転だけに
車は貸したくないし。。。



我が家

ずっと 禁止してた

アレ

買いました




原チャリですけど

動けばよい!と

一番安くて、ボロいやつ!

ピンクの原チャです



らむ弟君に

喜ぶとおもって報告したら



ピンク いややし!



って 返信してきた



新品なんか乗ったらすぐ盗まれるぞ!



でもね

らむパパが一肌脱いだ



車で原チャを店に取りに行き





分解




ネジ 無くさないようにな~




そして


塗り塗り塗り塗り




見たい?






では





変身!シャキーン‼︎








ジャーン





ジャジャーン



ジャジャジャーン




さ ら に





カーボン調に塗装




アクセントに赤字入れ



ホワイトライン入れ


こんな感じに


になりました

完成






最後


床に


一本の


ネジ


落ちてた


らしい


ま、ブレーキも利くし

動いてるから


大丈夫じゃん

byらむパパ


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむパパ 作る‼︎そして完成‼︎

2015年06月15日 | DIY
らむパパの

DIYが 終了しました



工程を、大まかですが 残します^ ^



題して。。。




ドックスクールDD トレーニングフィールドができるまで




まずは、
オーナー訓練士 材料購入‼︎


土留め ブロック到着




設置









土を、ギリギリまで入れ






支柱となるパイプを設置していきます





ちょっとだけ手伝った
本来のオーナー 笑




頑張ってる 風 ( ̄▽ ̄)



クオリティは。。。







我が家の長男も手伝い

ぐるりをパイプで囲み










見えにくいですが、
ネットを設置

うちの従業員さん総出です

もう、仕事だわね









板を塗ります





工場ブースで、塗料を塗ります


チームワークできてる従業員がいると
作業が早い


一気に仕上げます







一部は、 壁ごと外せて
車が入れるようになってます





入り口ドアは、二重にして
床は、砂利ん固くんで仕上げ





看板がわりの
シルエットを手書き




もう一匹




そして

板に焼きを入れ 字を彫る





これで、ほぼ完成

あとは、 オーナー訓練士が
土に、草を生やすだけ





やっと


やっと


フィールドで

ノーリードで訓練







初めての犬も安心












顔を近づけただけて、耳がなくなり
テンションが下がる らむ 笑




らむくう魁のため⁈ 笑

皆んなが喜んでくれたらそれで良い

と、 らむパパ






らむくう魁 が訓練してるDDフィールドにて


今週日曜に、 公開BHベーハー試験が行われます

見学自由です






魁 試験 受けます^ ^






他に気を取られず、よく見れてます^ ^
試験 合格しますように^ ^





しつけ教室を通して
もっと、愛犬と会話しませんか?





BHベーハー試験をご覧になりたい方は

ドックスクールDD

092-410-3822

080-2744-7556


まで、お電話ください


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場移転!!

2013年05月09日 | DIY

2年前から探してやっと見つけた工場

中をリフォーム♪

うちの会社は

焼付け塗装

特殊な設備塗装でして^^;

塗装ブース↓で塗ったものを

Cimg3670

炉で焼付けます

Cimg3673

Cimg3674

Cimg3677

5月よりこちらでの営業開始しました

今までで一番でっかいDIYだね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする