らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

24時間愛は地球を救う

2009年08月30日 | インポート
24時間愛は地球を救う
福岡のメイン会場のイオンモール ルクルにやってきた(^-^)/

弟くん…銭を机の中からかき集め、貯金箱にいれて持ってきました

すごい人ごみで…インフルエンザの方が心配です(+_+)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公文夏の表彰式&お楽しみ会

2009年08月29日 | インポート
公文夏の表彰式&お楽しみ会
公文夏の表彰式&お楽しみ会
弟くん 公文マラソンで、7時間問題を解きましたφ(.. )
母さんには…できない無理だよ(-.-;) すごいね~よく頑張ったね♪

今日は夏の表彰式

その後は…

お楽しみ会o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ ビンゴや、スーパーボールすくい 輪投げ

くうママもお手伝い♪スーパーボールやさんです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむくう家のお庭事情

2009年08月27日 | ボーダーコリー

←ぽちっと押してから読んでね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

らむくう家にお預かり予定だったちゃん・・・

所用がたてこみ、できなくなってしまいました

できるときにできることをが もっとうの くうママ

無理しないために預かり辞退

たのしみにしていた皆様 期待はずれでごめんなさい^^;

さて、

らむく家のお庭

ご存知の方も多いかと思いますが

大きな木2本の植樹以外はらむパパの施工でございます

施工当初はこんな感じ

070312_121301_0001

今は、こんな感じ

Cimg7299

おっと^^;

庭に霧が立ち込めていますね

最近のお庭の問題はココ

Cimg7298_2

木の陰というのもあるけど、生えてない部分はらむくう家が越してきたときには倉庫があったの地面が硬いのが原因かも・・・

ということで

らむパパは アルバイトを雇うことにしました

Cimg7300

らむ弟君

がんばって、耕します

Cimg7301

汗だくでがんばる弟君の横で

くつろぐ現場監督たち

Cimg7302

Cimg7304

このあと、雑草を取り除き

新たに土を混ぜ

種をまくために

こんな風にしていました

Cimg7313

らむくう立ち入り禁止区域

うまく生えたらいいね~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬 ケイン は今

2009年08月22日 | レスキューボーダー

←ぽちっと押してから読んでね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

はじめに・・・。
以前、ケインのためにご支援下さいました皆様、ありがとうございました。

  • うーとパパとらんころより転載です




    みなさん、保護犬ケインを覚えていますか?




    ケインは、その後手術を受けました。


    切除した腫瘍は、広範囲に広がっていましたが、取り除くことができたそうです。
    術後1週間ほどで、腫瘍の病理検査の結果が、TAMAさんのもとに届いた。
    ケインの腫瘍は、『移行上皮癌』という、悪性の癌。

    悲しいことにTAMAさんの予想通りだった・・・。

  • 《TAMAさんの日記より~一部抜粋》

    ケインは今日も元気で笑顔で、膀胱からの出血以外は全く普通にしています。
    このまま再発や進行を見ているだけなのは絶対嫌で、諦めきれないので、
    可能性は少ないですが、ケインの体力や運を信じて、
    抗がん剤治療を選択したいと思います。




    そうして、ケインの抗がん剤治療がはじまったのです。




    Photo

    診察室でのケインの様子



    《TAMAさんの日記より~一部抜粋》


    ケイン抗癌剤治療の為に病院へ行きました。
    鎮静かけて抜糸して、腫瘍を切除した膀胱の中のエコーも見ました。




    今日第1回目の抗癌剤を点滴しました。






    Photo_2



    傷は外も中も綺麗でまだ再発は見られませんでした。
    なのに血液検査の数値が見事に腎不全で、結果今日は抗癌剤を入れるのを見送り、
    腎不全を緩和するための点滴だけになりました。

    Photo_3



    術前は腎臓の数値は悪くなく、なんでここまでたった10日で落ちるか不明です。
    明日もう一度血液検査をして、再発を食い止める抗癌剤治療をはじめるか、
    腎不全の治療に専念するか検討します。
    腎不全の症状である過剰な水の摂取や食欲不振や嘔吐は全く見られず、

    ケインは食欲満点で元気もあるしオシッコも出ています。

    Photo_4



    昨日ひどかったクレアチンは嘘のように下がってました。
    残念ながらお肉禁止になりました。シニアフードかストラバイトのフードのみで行くことに。
    抗癌剤はゆっくりきくやつらしく副作用もでるならまだ先らしいです・・・・・・・・・


    ケインも私も頑張ります。

    Photo_5

    大好きなTAMAさんにしっかりと抱かれるケイン


    ケインは、今頑張っています。

    大好きなTAMAさんと一緒に。。。



    Photo_6





    詳しいケインの詳細は、ARブログに載っています。

    このブログでは、TAMAさんの優しさと強さを感じることができると思います。


    記事の最後に「来年の誕生日も、みんなで祝えるように・・・。」と書き記されてありました。


    私もそう思いました。
    大きな幸せは、もう望みません・・・。
    ただ、ただ、
    もう1度、ケインとまた桜がみたい。
    そう願うだけです。



    私は、今後もケインを応援していきます。
    私がケインに出来ること。それは、本当に小さなことだけど、、、。

    先日、ケインのためにと、みなさんが、送って下さったフリマの支援物資で
    1人で、フリマをしてきました。
    短時間で1人だったので、売上は、上場とは、言えなかったのですが、
    小さな力がいつか大きな力に変わることを信じて続けて行こうと思っています。

    ==============================

    くうママも、ケインと来年の桜が見たい。来年の海が見たい・・・

    お医者が示した、寿命より

    みんなの想いで一日でも長い寿命に!!

    うーちゃんも書いているように

    くうママも、小さな力でできることでケインを応援したい

    TAMAさんを応援したい!!

    うーちゃんみたいに、フリマならできるかな・・・

    手作り品とかうってみるかな・・・

    とりあえず、我が家と、バブ家の着ない服、破れた服、を売りに行って来て

    今日TAMAさんに届けた

    3千円だったけど・・・

    TAMAさんこういいました

    「ありがとう、ケイン財布にいれさせてもらって、大事に使うね。3千円あったら、つぎの血液検査が受けられる!!」

    小さい力も お役に立てたようです^^;

    もし、小さな力の輪に入ってくださる方がいらっしゃいましたら

    フリマ物資(未使用のテレフォンカード・汚れた洋服・時代遅れの洋服・ほつれた洋服・未使用ギフトなど)

    何でもいつでも募集します!!
          



    みなさんも、どうか、ケインとTAMAさんを見守ってて下さいね。

    コメント (5)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    いい日☆ドライブ

    2009年08月21日 | ボーダーコリー

    ←ぽちっと押してから読んでね♪
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

    少しだけ遠出して

    ドライブ

    Cimg7277

    物産館『伊都菜彩』でお買い物

    途中のこんなところで記念撮影

    Cimg7280

    Cimg7278

    くうちゃんの笑顔ひまわりみたいね

    ランチは、田園風景広がるカフェ

    Cimg7285

    さて・・・

    なぜここにドライブに来たかというと・・・

    説明・・・したいのに・・・

    カメラのバッテリー切れのため撮影不可能

    らむくうをつれてここにきたのはちゃんと理由があります

    ヒント・・・がもうすぐ、またになります

    預かるにも、相性というものがありますからね^^;

    らむ様とのお見合いで、

    「いいんじゃない?」とのお言葉をいただいたので

    生活になります

    どんなになるかは、来週のお楽しみ

    コメント (6)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする