らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

手術日の朝・・・

2008年09月30日 | インポート

←クリック!BCRNを知ってください!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

手術の日のあさ、思う存分遊ばせてあげました。

すっかり、くうネェとなかよしになったロディ

そして・・・

さんごのときのように、仲間に入りたくて入れないらむ

くうの気持ちをこっちに向かせようと必死ならむをどうぞ

CIMG2064
[ディスク][][ボーダーコリー]
CIMG2064
by ramqoo

ロディは顔・行動はビーグル

でも、かなりジャンプ力があり、このカラーはやっぱりボーがはいってるのか?

はじめ・・・食べ物に対する執着がひどく、食事中にてを近づけるとガブッとやられてしまいました

コレは、空腹が長かった放浪犬には仕方ないこと

人の手からは、おいしい食べ物や、やさしさがたくさん出てくることを根気よく教えました。

いまでは、フードを目の前にして待てができるようになってきました。

呼んだら、来て座るも覚えてきました

何もわかっていなかった純粋で、真っ白なロディの中に、どんどん人と生活するうえで大切なことがはいっていくように思われます。

まっすぐに見つめる目・・・愛コンタクトもできるようになりました^^

チッコもウンPも散歩以外ではしません。

要求吠えも、夜鳴きもまったくナシ!!

今はエリザベスをつけているため、エリザベス恐怖症のわがやのお嬢たちとは遊ばせることができませんが、どんなに威嚇されても、いつも尻尾フリフリ♪

とってもいい子です

おまけに、運動神経抜群!!

教えてないのに、ディスクも投げると、ハイスピードで追いかけて拾ってもってきます

お手、やおかわり伏せは教えていません

新しい家族と一緒に関係をつくっていってほしいからです^^

ロディがされるといやなこと、好きなことをたくさん見つけてあげること。

そして、新しい家族と生きていくためのルールを教えてあげることが預かりの役割だと思います^^

ロディを愛してくれる素敵な里親さんとの赤い糸がつながってますように~

Cimg2066

Cimg2067

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大運動会♪

2008年09月29日 | 息子たち☆

←クリック!BCRNを知ってください!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

今日は、小学校の運動会

お弁当は~らむ弟君のリクエストで オープンサンドイッチ

Cimg2086

生ハム・卵・エビ・シーチキンマヨ・ごぼうサラダ・トマト・レタス・アボガド(ガーリック・粉チーズ・塩)照り焼きチキン・エビフライ・バジルソース(オリーブオイル・にんにく・チーズ・塩・バジル)

パンは、フルフルの柔らかフランスと、根っこ。

オットーべカリーのもちもちベーグルの3種類

姪っ子のみゅ~ちゃんが一年生になってはじめての運動会!

ぷりぷりキュートみゅ~は太鼓のばちに見立てた棒をもってとっても上手におどれました

Cimg2091

ばぶ父・ばぶ母もいっしょににぎやかなお弁当タイムとなりました。

お昼休憩には、30人31脚のデモンストレーションをさせていただきましたよ。

礼儀正しく、大きな掛け声であいさつし、横一直線で走ってくる姿はとってもたくましく美しく、最後の走りなんだ~。。。としみじみみてしまいました

徒競走もみんな速く走れていたし、背渡り競争も抜群のチームワークで1位

最終成績も2組の赤ブロックは優勝しました!!

今年の表現は よさこい なるこを鳴らしながら、リズムよく楽しそうに踊れていました

Yosakoi

さて、くうママのお仕事はここから!!

運動会が『閉会した後、近くの公民館へ移動!!

30人31脚と運動会の打ち上げ

参加人数、140人以上の大バーべQ

Cimg2133

乾杯

すると。。。

にく~~~~!!!にく~~~!!!にく~~~!!!

と飢えた子供が暴れ出す

パパ達はすきっ腹でビール飲みながら、汗だくで肉を焼く

Cimg2138

21時には片付けてお開き~

最後にいい思い出ができました。

たくさん協力してくれたママパパ保護者のみなさん。

ありがとうございましたmm

ふ~^^;

終わった~

ちょっぴり寂しい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くう兄 陸上部です!

2008年09月28日 | 息子たち☆

←クリック!BCRNを知ってください!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

昨日は、博多の森陸上競技場 にて、記録会

30人31脚の影響か?今年の陸上部は前例にない新入部員数・・・

大会ではいつも補欠だったくう兄

部活が休みの、お盆や、土日までも一生懸命はしってきました

わが子ながら、その頑張りは尊敬する もう少し勉強もがんばってくれ~・・・

今日は新人戦

初めて競技出場!!

種目は400M

M

1分9秒台だったかな。。。正確にに聞き取れなかった

4位

100Mもリレーも走りたいって、頑張ってます

だって、頑張れば成し遂げることができることを、目標にむかって努力することが大切だって知ってるから頑張れるんだよね^^

母は応援しているぞ~

我が家には、走りたいやつがもう1匹います

ある日、あさごはんの残りの焼きさけのハラスが消えました

振り返ると・・・

この方が・・・

遠い目をして・・・

たたずんでおりました・・・

Cimg1981_2

。。。

らむさん?

。。。

名前を呼んでも

振り返りもしない・・・

スフィンクスかよ

Photo

。。。

なるほど・・・

走れない足を気にしての行動だったわけね

でも、

盗み食いはダメ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子収容情報

2008年09月27日 | レスキューボーダー

←クリック!BCRNを知ってください!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

 ジュリパパ&ママさんのブログからの転載です!!

少しでも多くの人の目に留まりますように!!

    mixiのLOVEさん経由 ルアナとウェリナさん↓からLINKしました よろしくです 
               http://yaplog.jp/blueborder/archive/791
         
       所沢市の保健所に収容されています。
                26日に埼玉動物指導センターに移動
                   しばらく迷子情報としてUPされるとのことです
                      (とはいえ、限られた日数です)

           B/W・♀・4ヶ月くらい・バイアイ(右ブルー)首輪なし
           保護場所 : 埼玉県狭山市南入曽

          埼玉県での動物情報では「雑種」と表記されています。
          顔が写っておらず年齢も不明となっておりますが・・・
          お心当たりの方は 問い合わせお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くうとロディ

2008年09月25日 | インポート

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています。おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

ロディは駆虫と血液検査をすませました!

フィラリア陽性・・・;。;

虚勢手術をするにあたっての血液検査では、

飢餓状態であることがわかりました。

手術は26日金曜日

フードを高カロリーにして、馬肉や、牛筋、砂ずりなどをプラスしました。

うんPもまったく問題ナシの超ハイパーBOY

暴れ馬のように飛び跳ね、食べ物に食らいついてきますーー;

人の手は優しく、食べ物が出てくるものだということをおしえ、

あわてなくても大丈夫なことを伝えていきます。

とっても純粋な目をしているロディ

Cimg2059

すでに、おすわりを覚え、今日から、伏せを特訓中!!

食べ物を目の前にしての待て!も今日は3秒できました^^

さんぽの引っ張りも、時々リードにショックをかけてあげると、速度を弱め目を見ながら横を歩きます。

たくさんたくさんほめてあげてます^^

らむにもくうにも物怖じせずに遊ぼう!!と誘います

らむからは!!と首をがぶり咬まれました^^;

くうは、遊んであげてます♪

Cimg2030

でも、さんごのときと同じように、遠くから見てるやつがいます^^;

Cimg2028

Cimg2033

Cimg2045

大丈夫!!、まあ、「みてなさいって^^;

もうそろそろ、くうちゃんも飽きてくるから~

Cimg2034

明日は、タマタマ取りに行くから、きっと元気なくなるから

今日は許してね~★

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする