らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

釣りキチ三人

2010年04月30日 | 息子たち☆

最近釣りに目覚めた らむ弟くん

野池の釣りは もともとバサー(ブラックバスフィッシャー)のパパについていったこともあり、最近は、パパの道具をこっそり拝借して友達と出かけたりもするようになった

でも、野池だけでなく にも行ってみたい!!!と言い出した

今日は昨日からの風が吹き続け波が高い

海釣りの道具を持たないパパ(形から入りたい人(爆)

今の時期は何も釣れない!波が高いから無理!とパパは反対

弟君 涙を流してまで行きたい行きたいきもちをあらわすもんだから(カワエエ

パパを説得し、もみじパパにメールして、仕掛けや場所の相談をして海釣り公園に行くことにした

Pap_0080

Photo

もくもくと 作業をこなす息子たち

Photo_2

されど・・・

回り見渡せど・・・誰も釣れてない

そんな中館内放送がかかった

「ただいまより アジすくいゲームをします♪」

棒のさきにヒモで結び付けられたザルで1分半の間にアジを何匹捕まえられるかのゲーム

1回500円 最大4匹まで持ち帰り可能 取れなくても2匹お土産付き

Ca3g0069

燃える弟君

自力でゲット

Photo_3

あとは、竿の引きを味わいたいと

ますますやる気UP

息子達はアミかごを何度も海に投げ

パパは 青虫つかって投げ釣り

しばし 皆 無言で黙々と・・・・

こんな風の日に 釣れる訳がない!と らむパパ

ぶつぶつーー

ところが!!

突然のヒット!!

Photo_4 

アラカブ&フグダブルヒット

なんだか海釣りも楽しいなぁ~^m^と まんざらでもない様子

しかし

この後あたりは小さくあるものの

続かず・・・

周りの皆様も釣果ゼロ・・・

片付けて帰り 次回に期待することにした^^;

でも・・・

せっかく釣りに来たんだから

海の魚の引きを味合わずして帰るもの かわいそう・・・

ということで

超邪道!?

海洋釣堀

Ca3g0073

4

兄君も^^

Ca3g0076

邪道ではありますが・・・なんとか、夕飯をゲットしたらむくう家でありました^^;

次回は自力で

さて、釣った魚さま

ありがたく命をいただきます と・・・

釣った魚は調理まで責任を持つこと!!

ということで

包丁さばきレッスン

Ca3g0078

焼き魚と 刺身でいただきました^^

ご馳走様でした

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くノ一くう

2010年04月27日 | ボーダーコリー

夜、夕飯の片付けを済ませたころ

らむはパパと先に就寝

リビングでは・・・らむ弟君が宿題の途中で部活の疲労に襲われ撃沈

そんな中

くうママが風呂から上がると・・・

ー口ー#!!

Pap_0065

とんかつが一切れ残っていたのを忘れてたーー;

それにしても。。。

Pap_0063

したようだーー;;

睨まれてるだけで

降りることもできず

ガタガタ震えて右往左往

まったくもう

Pap_0064

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝ボーボー

2010年04月25日 | インポート
芝ボーボー
2週間もすればこの状態

らむくうが 芝のなかでうんPしようものなら…
うんPは着地せずに 出口に近いとこで芝に乗っかるもんで 毛が汚れるんです(≧ヘ≦)
これで安心できるね♪らむくう(^w^) でも 今から夏真っ盛り…

芝刈大変だね(^_^;)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋を渡ったケイン

2010年04月20日 | レスキューボーダー

たくさんの方に見守られていた ケイン が先日虹の橋を渡りました。追悼を込めて仲間がケインの記事を書いてくれましたので、転載させていただきます

侍ぼーだーず より転載

忘れないでいてください。

YOUTUBE




信じることの大切さと勇気を教えてくれたケインに捧ぎます。





元気でいますか・・・

無理をしていませんか・・・

こうしていつもあなたのことを思い出しています・・・

忘れないでいてください・・・

わたしは、いつもあなたのそばに居ます・・・





1389208872_207.jpg


黒板に大きく咬傷犬と書かれていたケイン。

あなたは、とても悲しい目をしていたよね。
1389208872_56.jpg

「もうこの犬は、ダメです。殺して下さい。」

と、飼い主さんから言われたのは、まだ1年前のことだったよね。



人間を信じることのできなかったケイン。
自分を守るために咬みついてしまったんだよね。


でも信じられなくなったのは、ケインだけのせいじゃなかったんだよ。
そんなふうに、ケインの心を固い凍らせてしまったのは、人間の方だった。。。



そんな中、殺傷犬と呼ばれたあなたを信じてくれたのは、TAMAさんだったよね。


TAMAさんの強くて揺るがない深い愛情を注いでもらい

勇気を出してTAMAさんの胸に飛び込んで行ったケイン。


不思議と時間はかからなかった。

581770003_29.jpg


少しずつ少しずつ解けて行ったケインの心の氷。


それは、ケインの努力とTAMAさんの努力。




ケインは、決してダメ犬ではなかったよ。
本当にあなたには、たくさんのことを教わったよ。。。












TAMAさん一緒に見た桜

599486645_216.jpg


楽しそうに海を走るケイン。

581772380_78.jpg

その笑顔には、くもりなくまぶしいくらいキラキラしてたよ。












581772380_214.jpg



この幸せが永遠に続くと皆がそう思ってたのに・・・。


644845666_148.jpg













悲しいけど、あなたの体に“癌”という恐ろしい病魔が、ひそんでしまった。

でも、あなたは大きな手術を乗り越え、辛いはずの抗がん剤治療も、耐えてくれたよね。



あなたは、本当によく頑張ってくれました。


676928447_231.jpg



大好きなTAMAさんがいつもそばに居たから

頑張れたんだよね・・・。










TAMAさんが「もう1度ケインと桜が見たい・・・」って言ってたの覚えてたんだね。

もう1度TAMAさんと一緒に桜が見たいってケインも、思ってたんだよね。。







だからもう1度見れたね。
大好きな大好きなTAMAさんと一緒に。。。

1465749241_152.jpg




ケインが今まで頑張れたのは・・・

ケインをもう1度信じてくれたTAMAさんが居てくれたから・・・



きっとそうだよね・・・








そして10歳のお誕生日も迎えることが出来たよね。

804174450_291.jpg
たくさんの人たちがあなたを祝福してくれたんだよね。
たくさんの人たちがあなたが生まれてきたことを喜んでくれたんだよ。


それからあなたには、本当の“家族”が出来たんだよね。



ケインあなたの家族は最高にすてきだと思うよ。

591454629_6211.jpg



すてきな家族に見守られ虹の橋を渡ったケイン。

1465749241_24.jpg

静かに苦しまず息を引き取ったケイン。
最後の最後まで親孝行だったケイン。

あなたって子はなんて強くて優しい子なんだろう。。。




もう、痛くないね。
お空の上でたくさん走り回れるね。




わかってるよ。
泣いちゃいけないこと。
でも正直言えば、もう、あなたに会えなくなるのは、淋しい…。
胸が張り裂けそうです。






ケインあなたの笑顔、忘れないよ。

581768650_1551.jpg


今度は、ケインがお空の上でTAMAはうすのみんなを見守っていてあげてね。。。


そしてまた、いつか会いたいです。。。

信じることの大切さと勇気を教えてくれてありがとう。。。


ゆっくり休んでください。


おやすみケイン・・・。









TAMAさん・・・
お疲れさまでした。
信愛を教えてくれたことに感謝します。










そしてこの記事を読んで下さった皆さん・・・
私たちは、不幸な子たちを増やさないため、日々レスキューをしています。
しかし、私達の力では、残念ながら助けられる命は、ごくわずかです。。。

特別なこと要りません。
今、貴方のそばにいる子たちを抱きしめてあげてください。
そして、最後の日が来るまで、一緒に生きてあげて下さい。

それが、私達 ARやさしいキモチからの願いです。


そして、ケインのためにご支援下さいました皆様へ

この場を借りまして、飼い主であるTAMAさんの代理で言わせて下さい・・・。

皆様のご声援が何よりの励みになり、またあたたかいご支援のおかげで
ケインは、癌と闘うことが出来ました。
皆様には深く御礼申し上げます。

そして、みなさん。。。
癌が再発しても、最期時まで笑顔を絶やさなかったケインという1匹のわんこのこと
もう1度人間のことを信じて生きて行こうと決めたケインを忘れないでいてください。。。


春がまたやってきて桜の花のつぼみが少しずつほころびはじめた時、頭の片隅でもいい・・・
ケインのことを思い出してくれたら、幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート

2010年04月17日 | インポート

Ca3g0060_2

どうも(^∀^)ノあたちくうたんですよ☆
兄君のラストシーズンが始まったんだってo(^-^)o

新年度スタート

たくさんトレーニングして

記録どんどんのびたらいいね^^

Img_2719

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする