らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

坊ちゃんの一人遊び

2013年01月31日 | ボーダーコリー

自主トレということにしておこう

砂地でランニングで筋力強化だ!

おバカまるだし。。。だけど

楽しそう

もうすぐ節分だぞ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむくうかいの兄弟分

2013年01月30日 | レスキューDOG

くうママの実家には

数年前まで

バブじぃという薩摩ビーグルがおりました

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

享年13歳

バブじぃが 虹の橋をわたって 2年

わんこのいない生活をおくっていましたが

昨年末 アニマルレスキュー の譲渡会会場みかみギャラリーに来場した際に

ビビビと出会ってしまった

A・コッカ―を トライアル

先日 無事に正式譲渡のはこびとなりました

プロフィール

ボビー 7才 おっさん 歯周病あり 

らむくうかいの兄弟分

ボビー前の飼い主様がお亡くなりになり 新しい飼い主さんを探していました

保護犬歴 1年。。。

1年の間にトライアルにもいきましたが

おっさん 荒れたらしく

とても扱えないとのことで 返却

スパルタ預かり姐さんたちのおうちを転々とし修行を重ねていたようです

突然大好きな飼い主さんがいなくなって

きっとさみしい思いをしたでしょうね

保護時の写真

Img_54469_31360437_0

からすると 今は本当に落ち着いた顔をしています

くうママの父母は60代

年配の方で

犬はほしいけど この年からパピーは大変。。。

そんな時は ボビーのような おっさん犬 おばちゃん犬!!

パピーのようなオラオラウハウハも落ち着き

トイレのリズムも性格も大きさも判明しているので

家庭の事情や求める性格など、合った犬を探しやすいですよ

2月譲渡会は

宗像わんにゃん譲渡会

日時2013年 2月 10日 (日曜日)
場所宗像市久原180 メイトム宗像 (地図)
説明10時~16時 犬猫の譲渡会・フリマ・獣医師講演会

ARN久留米犬猫譲渡相談会 (予定)

日時2013年 2月 17日 (日曜日)
場所福岡県久留米市上津2丁目19-10 (地図)
説明開催場所:アコルくんのペットショップ久留米南店 2F屋上ドッグラン http://www.dogl<wbr></wbr>over-accord.com<wbr></wbr>/ http://www.n-ac<wbr></wbr>cord.co.jp/pet/<wbr></wbr>pet-shop.html 時間:11:00~15:00
譲渡会:ギャラリーみかみ
日時2013年 2月 24日 (日曜日)
場所福岡県糟屋郡新宮町的野488-1 (地図)
説明10:00~16:00 譲渡会は日曜日1日だけです。 ギャラリーみかみの展示会は金曜~日曜開催されてます

ビビビの出会いを待っている 猫ちゃん ワンちゃんがたくさんおまちしております^^

くうちゃんもある意味 Nふコの売れ残りをレスキュー特価で購入したようなものだね^^;

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姐さん’sだけ

2013年01月29日 | ボーダーコリー

この前はらむくうは留守番だったので

魁をハウスさせ

姐さん’sとおでかけ

それも

久々のディスクだよ~

Kimg1301

。。返す言葉がない

Kimg1303

ほら^^

やっぱりくうちゃんはかわいいね~

らむもなんだかんだ言いながらも

ディスクを ドロドロになりながら楽しんだようでした

楽しんだ後は。。。

Kimg1304_2

 だって、臭いもんっ

よく 文句言うやつだこと

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練!ヤギ道

2013年01月28日 | ボーダーコリー

直方の河川敷にある

水辺館

そこのトイレを借りようと行ってみると

Kimg1306

ヤギがいたよ

 

どうするかな~と観察

草をひたすらハミハミするヤギさんに

右に左に動いてみた魁

でも ヤギに無視され

今度は 吠えてみた

がこれまた ガン無視された

こっちの誘いにのってこなかったので

魁は安心したようで

やっと

横を通過できた

ほっとしたのもつかの間

第二の試練がやってきた

それは

草を食べずにずっと見てるヤギ

そ~っと通れば大丈夫だと学習した魁が

端っこを通ろうとすると

ガン見で近寄るヤギ

Kimg1311

向き合って強がってみるけど

ヤギはひるまない

 

どうしようか 右往左往しているうちに

ヤギが飽きた

きっと 骨のねえヤツだとあきれられたんだと・・・

魁はというと

横目で見ながらしっぽ丸めてソソと通過

Kimg1312

ヤギに目力で負けたーー;

通過しざまに「おとといきやがれ~」と ガフッと行きかけたが

くうママにガッツリやられた魁 へたれめっ

そして通過した先には

はじめてみる 亀の水槽

水槽というのもが初めてだよね^^;

水槽にビビり

Kimg1313_2

中をのぞいて 動いてる亀にビビる

そして用事を済ませたくうママと魁には

来た道を帰らねばならぬ試練がまっていたのです^^;

いやいや。。

小さいころの経験がなさすぎなのだな

ごめんよ~

しっぽはお股の間に収納したままの魁でした

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と鼻

2013年01月25日 | ボーダーコリー

らむくう姐さん達を置き去りに

目を盗んで

魁と出かける

「さ、さあ び。。病院にいこうかなぁ」

らむは っと ケージに入る

くうはハウス!と言われ ほっとする

本当は 魁と町中へお散歩

町中は 車 人 犬 自転車 に出会う

↑↑ これふつうだけど いつもは山方面なので めったに出会わない

途中きれいな菜の花畑を見つけて

写真撮影

でもね・・・

ド緊張 の魁は

案の定 キョロキョロ

待て!

と何とか 動きを止めたけど

鼻の穴 広がりすぎっ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする