らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

陸上記録会

2008年05月31日 | インポート
陸上記録会
今日はらむ弟くんの引率で、陸上記録会にきています(^-^)/ じつは、くう兄も陸上部で、このフィールドにいるんですよ(^ε^)♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい迷惑なの!

2008年05月30日 | インポート
いい迷惑なの!
今日の母さんは忙しそう…
読み聞かせボランティアから一日がはじまって、ママさんバレーを途中で抜けて、らむ弟くんのバレーボール大会の審判だって(-з-)

あたち達いい子に留守番してたら、
帰ってきた母さんが、いきなり車にのせたの(・_・)エッ....?

お留守番が長いとかわいそうだから、お仕事についておいで♪だって…┐(´ー`)┌
くうたんは嬉しそうだけど、車キライなあたちにはいい迷惑なの!

でも… 帰りにディスクしてくれたから許してあげるよ('-^*)/

ディスクだ~いすきo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌ななめ(^_^;)

2008年05月29日 | インポート
ご機嫌ななめ(^_^;)
今日はパソコンがご機嫌ななめ…

立ち上がりませ(*´Д`)=з

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いよりはマシ!?

2008年05月28日 | ボーダーコリー

暑い!

人間も暑いのだから、毛皮を着たワンコ様たちはさぞかし暑かろう

去年の夏の暑さ対策は・・・・

バスタオルをぬらしてゲージに入れてみた==ワンの体がすぐ臭くなる

ペットボトルに水を入れて凍らしてゲージに入れた==氷にひびが入る音にワンがビビッて暴れた

ふと立ち寄ったお店のペットコーナー・・・

ペット用のひんやりシートが半額1400円→700円

モデルが小型犬で、商品も小さいが・・・

まあ、無いよりはマシ

おなかをのせたり、枕にしたりできるしね^^

さっそく中身をぬらしてゲージにIN

Cimg0226

そうよ~^^

なんかちっちゃくない?

・・・まあ、気にしないきにしないその上に寝転んでごらん

Cimg0227

。。。。。。。。。。。。

どうした?きもちいいやろ?

Cimg0225

そんなこと言わんで~^^;

おい!らむ!

どこ行く??

あ=あ、出ていちゃった

くうちゃんは気に入ってくれたようね

Cimg0228

よかった~^^

でも、らむが使わんやったら、半額の意味無かったやん

あれ???

あれれれれれれ???

らむさん?

何?そのお顔

Cimg0258

なるほど・・・

そうきたか・・・

見に行ってみると

ミントのブッシュの中に増築されてました(爆)

そこは、ミントのさわやかな香りに囲まれてました^^

昨日はいつもの散歩公園で、オレンジシッポの宝を発見!!

暗くなるまで、ディスクをしてあそびました~♪

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/livedoor.js.php?upwh=1106587-1201533585-499-375"></script>

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!すべてのワンコたちに幸せを☆♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています次回フリマは6月17日。場所は粕屋郡久山町のトリアス久山のドームです!

おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストティーチャー?

2008年05月26日 | 30人31脚

土曜の登校と、きのうの運動会の代休で、今日明日と中坊はお休み!

おまけにくう兄の黄色ブロックが優勝したので、宿題なし!!

Cimg0215

昨日は恩師ちゃのさんも体育会を見に来てくださいました♪

きょうは、中坊たちが、小学校に出向く番

3時間目の総合学習

グランドには5年1組2組のチビちゃんたち

そうです!今日は、30人31脚のゲストティーチャーなのです

ほぼ全員集まったもと6の1ちゃの組のメンバーたち

足紐のつけかたを教えたり、腕の組み方や走るコツをおしえてあげていました

5の1・2たちは2人3脚で初めて動きました。

下をむいたり、足が合わなかったり、声が出てなかったり・・・・

Cimg0230

走り終わって、日陰に移動

先輩からのアドバイスを静かに聴く5の1・2メンバーと、大きな声で挨拶をし、はっきりとした口調でアドバイスする先輩たち!

Cimg0237

「きついけど、先生を信じて頑張ってください!」

「相手を思いやり、仲間を信じて頑張ってください!」

など、すてきな言葉を後輩に送る先輩たち

今日の感想は?

と聞かれても、まだ自発的に手を上げることもできない5年生・・・

発表の声が小さい5年生・・・

いまから、どう成長するのかと=ても楽しみです

最後には、自然と先生のもとへ集まる卒業生

Cimg0239

こんなにたくさんのみんなが来てくれるとはおもってもみなかった

みんな、ありがとう!

先生も、みんなも、なんだか久しぶりで嬉しそうでした

ゆかママこと=チリママさんからフリマ物資もいただきましたmm

ありがとうございました~

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/livedoor.js.php?upwh=1106587-1201533585-499-375"></script>

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています!すべてのワンコたちに幸せを☆♪ぽちっとポチッと忘れないでね^^

レスキュー支援金のため、定期的に(月1回)フリーマーケットで出店しています次回フリマは6月17日。場所は粕屋郡久山町のトリアス久山のドームです!

おうちで眠っている品物などがありましたら、フリマ応援物資として寄付していただけたらうれしいです♪お待ちしております!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする