らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

魁 病院へ行くのまき

2011年06月30日 | インポート

昨夜・・・バレーから帰ると

玄関が臭い

なにげに みんなの靴を臭ってみる

う”っこれはこれで臭うがが臭いが違う

部屋へ進むと

犬部屋の魁のゲージがゲリPにまみれていた

もちろん 魁もまみれて、と、なっていたのを

らむパパに救助され、シャンプーされていた

「やっと帰って 飲もうと 通りかかったら、魁がって、なっとっちゃもんっ

ビオフェルミン飲ませて、様子を見る

今朝 起きて階段を降りたら・・・

え”え”え”~~~~

魁 が嬉しそうに おはよ~~~ってうんPついた足でやってきた

(?_?)なぜなんだ

寝起きの頭が回りだすのに数秒

ゲージの鍵 が 掛かりが甘かったのか 開いていたみたい

ゲージから出て トイレシーツに ゲリPたんまりとチッコ一回

偉いね~いい子だね~我慢んできんかったんやね~

ちゃんとシーツにできたね~ ちょっと踏んでるけどね~

となんとか片付けてリビングに。。。

和室の畳に   2液体発見

その横で、リビングで、寝てしまった らむ弟くんの周りを覆うように

茶色いドット柄

運がいいのか?悪いのか?

この臭いの中で良く眠れてるなぁ~と思いながら、たたき起こす

・・・片付け完了

さて、元気はあるようだけど~

1歳児検診をかねて病院へ行くか

待合室の魁

なにげに緊張?

レスキュー仲間のNaomiさんとばったり会ってグリグリされたけど

全然平気だった

魁を観察していると

隣に座ってた、紺色Tシャツジーンズスニーカー姿の女性は平気だった

しかし。。。

ショッキングピンク色Tシャツ黄色パンツ下駄姿の女性は

魁は、ナチュラルカジュアル好みらしい

名前を呼ばれ、診察台へ

前日からのゲリPでフードをセーブしたこともあり

17.2㌔ あった体重は16.85㌔にダウン

今日は、いつもの先生はお休みだったので

美人で若い女医さん

魁 初対面でも 耳パク 

なかなかやるのぉ~

検便の結果を待ってる間

診察台で・・・寝る(-_-)゜zzz…

ブチャイク

うそうそ

本当は、白目がちょっと赤くて熱っぽいの

角度を変えて 

39.4度 がんばれ~魁ぃ~

最近暑かったせいなのか?

サーモンの刺身をひと切れ食べたからなのか?

フードを元のフードに戻したからか?

待つこと 数分・・・

「えっと 回虫の卵があるのと、お腹を下す細菌もいますので、抗生剤の注射と虫下しのお薬と整腸のお薬で治療しますね」

え”え”え”~~~???

パピーの頃 駆除して、その後うんPも正常だったのにぃ


考えても仕方ないじゃん!!

らむ くう も一緒に お薬飲まなきゃ

3匹駆虫薬 注射 投薬 11000円

診断==回虫とうまく共存してきたが、夏バテによる 体調不良でゲリPになった

そうな

体調がもどってから、一歳児検診することにしました

そのもようは、また後日


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

myアスパラガス!?

2011年06月24日 | ボーダーコリー

myアスパラガス
仕事から戻ったら、

スフィンクス状態のらむ子発見

らむ子の手元には

台所に置いていたアスパラガス

福岡県産3本198円

よかった

食べられないで...

まさに今から食べるところだったみたい

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魁色の公園

2011年06月14日 | ボーダーコリー

ワンコそれぞれ似合いの色ってありますよね~

我が家の らむ で言うと ブルーマールで目もブルーなので水色がよく似合います

くう は、ピンク色

魁に合った色は?と最初悩みました

魁をよ~く見ると、眼球の淵がすこ~し緑がかってるんです

ということで、魁の 色は グリーン 黄色 

いま、公園が 魁色で花盛り

そろそろ、あじさいの季節でブルーのらむ色季節

春は桜とチューリップで くう色季節

F1020049

あなたのおうちのカラーはなんですか?

あたち、赤も似合うのよ

似合うって思った人ぽちっと押してね

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖!!

2011年06月12日 | ボーダーコリー

らむ子が魁のゲージの前から動きません

F1020054

魁にとってはこのうえない恐怖

ゲージの隅っこに寄り、耳もしっぽも収納して動けません

一方 らむ子 時々立ち上がっては

前脚の爪を魁のゲージに掛け

ウ”~ガチャガチャガチャと オラオラゲージを揺らす

魁にとっては、エクソシストか、貞子か火サスかって言うくらい

きっと 恐ろしい事 かわいそうにぃ

で。。。

なぜらむ子がこうしているか

そ・れ・は・・・

F1020057

歯磨きガム

自分は食べてしまったくせにぃ

らむがやってきたもんだから

魁は、食べてるガムをぷいっっと吐き出し

慌てて、隅っこに避難ちっちゃくなってました

年とるにつれ

らむ子の心狭子はさらにパワーUPだわ

ファイトゥ~魁くん~

怖かぁ~ネエちゃんバリ怖か~

オラ負けないようにポチっと応援してくれ~

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お裁縫

2011年06月10日 | レスキューDOG

コレ な~んだ

F1020031

わかった人もいると思いますが

F1020030

わかりました?

こうやって使いますよ~

F1020029

これは、アゴラへのプレゼント^^

F1020024

アゴちゃんお利口にしてるかな~

ちなみに 鑑札入れの材料は

100円ショップのものを使いました

 ・柔らかいタイプのクリアファイル

 ・防水加工のエコバック

 ・飾りに、リボンとお名前ワッペン

 ・マジックテープ

初めて作ったので 手順を考え直せば

もっとキレイに早くできるようになるかな^^;

皆さん

迷子防止のために 鑑札はつけましょうね

マイクロチップというのもあるけん

病院で相談してみりぃ?

体に注射針で、飼い主情報の小さいカプセルを入れるげな~

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする