らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

JFA直方大会

2009年03月31日 | JFA大会

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています♪読む前にポチッと忘れないでね^^

27日

パパは残業して、仕事を懸命に終わらせました

そう!!!

28日29日の2Day’s

大会に出るため^^

仕事がどうにも片付かなく、半年大会から遠ざかっていたらむパパ

28日は当日エントリーで参戦

一人で

パパ以外は皆スケジュールが埋まっており。。。^^;

ワン2パパで行ってきました^^

らむとオープン

くうとユース

何せ、一人なので、なにも画像がありませんが

昼過ぎに、sarasaさんからメールが届きました♪

Photo

くうパパペアが決勝進出

結果は・・・

Cimg4609

くうたん できる子だよ~^^

よ=し!!

あしたもがんばるぞ~

と29日

朝6時出発

29日2日目のエントリーは

らむ&パパペア オープン

らむ&兄ペア ユース

くう&ママペア ユース

くう&弟ペア 子供

と思った方

!!そうなんです

ペアがチェンジしてるんです!!

なぜかっていうと・・・

らむが弟君にディスクを渡さなくなったから兄君でペアを試してみたら・・・

兄君には渡したので、チェンジすることにしました。

まずは、

公式オープン1Rから

Photo

                       byうー

直方 公式オープン1R
直方 公式オープン1R
by ramqoo

交換ディスクまで用意して、ねらってたのに・・・ね

公式オープン2R

直方 公式オープン2R
[ディスク][][ボーダーコリー]
直方 公式オープン2R
by ramqoo

風が回る中、半年ぶりの大会

投げ練習もここ半年で投げた日は3日ほど・・・

体と手が同調せず、変な投げ方になってるし

らむは、すっかりママっ子になってるなかで、がんばりました^^

Photo_2

                    byうー

Cimg4575

Cimg4600

兄君&らむユースオープン2R目

Cimg4591

がんばりましたが、追い上げならず^^;

Cimg4599

くうママ&くうペアユースオープン

2日目で筋肉痛なくうたんは、前日よりもテンション

でも、あくびしながらもがんばりました

Photo_3

                        byうー

とにかく、風が回る河川敷は、きらいです!!

Cimg4598

前半がんばって、後半もう1キャッチできてれば・・・って、ぜんぜんだめじゃん

くう&弟君ペア子供大会

Cimg4560

でも、くうたんはがんばりました!!

Photo_4

                          byうー

2R目、右タープ越えの弟君のディスクを必死で探してもってくるくうたん

子供大会
[ディスク][ボーダーコリー]
子供大会
by ramqoo

Photo_5

                         byうー

でも、違うディスクをもってきてしまったので、このあと、弟君が走りよってタープに投げて返そうとなげると、それをキャッチそれをもってくる・・・

でも、必死なくうたんにみんなは、メロメロ

「くうたんは頑張ったよ!」

といってくれました^^

結果は・・・

Cimg4597

らむの速さで慣れている弟君のディスクに追いつけずNOキャッチ

今回のペアチェンジには、もうひとつ理由があったのです

それは・・・

いつもは、何も考えずに、我のいいようにディスクをなげ、

らむが取れないとき、ディスクを渡さないとき、ぷんぷんして、いた弟君

ペアがかわったことで、ペアの速さ、特徴、を考えながらディスクを投げる

コレに少しでも気づけは、らむとのペアも少しは円満にいくのでは・・・と^^

いつもなら・・・ゼロ0ポイントNOキャッチのくうたんに、怒り爆発のはずが・・・

Cimg4585

と、退場口で、抱きあうペア・・・

Cimg4588

それは、くうたんのキャラだよ~

いいんだよ~

あらためて、らむの足の速さと、キャッチ率のよさを感じた弟君でした

と~っても楽しかった大会!!

ちやさんと凛のペアのフリースタイルも見れたし!

うーちゃんのお誕生日のお祝いしたし!

Cimg4577

ソルのディスクデビューにも立ち会えたし!

Cimg4553

飛んでるディスクを空中でキャッチしてママのもとへレトリーブしてきたときは、

本当に鳥肌がたって、涙が出た!

幸せいっぱいのソルでした

Cimg4601_2

レトリーブ大会優勝おめでとう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くうたん分身の術!?

2009年03月28日 | ボーダーコリー

Cimg4539

Cimg4548

。。。。--;

くうちゃん!!バレてますよ^m^

Cimg4543

そうよ~

でも、よく似てるのよね^^

小さくても

足が短くても

くうたんはくうたん

まんまがいちばんだよ~♪

雅たん

またくうおばちゃんのお遊びに付き合ってあげてね♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストRUN

2009年03月24日 | 30人31脚

咲く

今日は修了式

Cimg4481

5-2で過ごす最後の日

4時間目子供達がグランドに降りてきました

Cimg4478

最後の円陣

5-2四か条の心得

Cimg4479

ラストRUNを見たい!!という

保護者達が見守る中

ウォーミングアップ

Cimg4486

二人三脚

Cimg4493

地区大会終了後、

子供達は、ある目標をたてていました。

ラストRUNまでに全員が

①二人三脚で9秒を切る

②3人四脚で9秒をきる

③五人六脚で9秒をきる

しかし、今日最後の日まで①の全員が二人三脚で9秒をきると言う目標を達成できませんでした

子供達は話し合い、先生にお願いに行きました

「二人三脚で全員が9秒をきれなかったけど、思い出に最後に全員でつないで走らせてください!!!」

願いは叶い、思い出ラストRUN

記録会以来の久々

34人全員でつないで

全員走1走目

Cimg4501

.久しぶりにつなぐからか、接着が弱くなっているのか・・・途中で紐がはずれタイムアウト--;

全員走2本目

、列は乱れたけど、なんとか完走!!

いよいよ

タイムトライアル1本目

、最後の最後50メートルをすぎで紐が外れたが、記録は10秒90

タイムトライアル2本目

本当にラストRUN

、福岡佐賀大会で自己記録を更新して以来記録が延びることはなかった子供達

でも、新しいトレーニングを取り入れたりしながら、毎日毎日練習を続け

記録10秒53

ついに自己記録更新しました!!!

挨拶の後

子供達が、ちゃの先生に極秘で準備していた

みんなから先生への「あゆみ」(通知表)を渡す

Cimg4511

一年間ずっと見守り励まし、力になってくれたkuwa先生とhisa先生かつともママの協力をいただき、りっぱな『あゆみ』が出来上がっていました

kuwa先生hisa先生かつともママありがとうございました

これがなかなか子供はシビアな評価をしてるようです(爆)

始まりは一人の子が言い出したこと

はじめは、きつくて逃げたかったね

でも、つらいことも仲間がいれば乗り越えられたね

結果が出ないこともあったね

転んでも転んでも手を取り合って立ち上がり前へ進んだね

夢はかなわなかったけど、もっともっと大切なことを学んだね

お母さんお父さん達も、君達からたくさんのことを教えてもらったよ

本気で泣いて、おこって、笑って、努力して・・・

たくさん成長してくれたね

キラキラ輝いた1年間をありがとう

これからも、君達らしく輝き続けてね

Cimg4529

5-2 6年進級でクラス替えがあります

兄君たちより、速いタイムで走れてますので正直。。。

残念!! に尽きます

一年間温かく見守ってくれた方々^^ありがとうございましたmm

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむパパとくうママの買い物♪

2009年03月23日 | ボーダーコリー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています♪読む前にポチッと忘れないでね^^

らむくうちゃんのために

くうママがした買い物は・・・

バケツ

2個セット1300円ぐらい^^;

Cimg4449_2

似合ってるね~^m^

くうちゃんは、こういうのが似合うよ^m^

バケツに入ったら日本一だね

バッグのかわりにもなるし、

直に地面においても水がしみてこないし

軽いし

夏場の飲み物も冷やせるし

らむくうも冷やせるし

Cimg4450

大会の後、きれいに洗うおふろにもなるね♪

ほしい方~

くうママが買って来ますよ~^^ふふふっ

色は茶色のみです^^

つぎに~

パパがらむくうのために買ったものは・・・

Cimg4445

じゃじゃ~~~~ン

発電機

これで、夏場の大会で扇風機ばんばんまわせるね~

で。。。パパは大会に出れるのか???

とご心配のみなさま~

今週末の29日・福岡直方大会エントリーしました

ほぼ行けそうです

今回ペア替えがありまして~

このペアが出ます

Cimg4415

これ、1週間前の練習です

この日らむは後ろ足を痛めビッコビッコ・・・

が~~~~~ん

3日間安静

牛筋・サプリ・豚筋・とり軟骨

階段は抱っこーー;

の介抱の結果

6日目で走れるようになり

復活!!!

よかったよ~

ちなみに弟君は、くうちゃんとエントリー

どうなることやら・・・

今日のバケツモデル候補から落選したら写真

Cimg4451

(爆・爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントたくさん^^

2009年03月21日 | ボーダーコリー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへランキングに参加しています♪読む前にポチッと忘れないでね^^

先週こりんまりんママから、またまたフリマ物資とプレゼントが届きました

写真が・・・撮ったのに・・・どこに行ったかわからない

ごめんなさいこりんまりんママ

プレゼントは、パパと仲良く、いただきました

ごちそうさまでした

さて~昨日は、弟君と

『ヤッターマン』観てきました

帰ってくると・・・ハナルナさんからのお電話で、

お散歩ダムデートすることになりました

ハナルナ家が到着するまで、親子バドミントン

・・・・しかし・・・・

なぜか身構える2匹

Pap_2909

まあいいや・・・

とはじめると・・・

Pap_2908

途中でキャッチして、ハミハミしながら逃げ回る らむ

羽は変形するしーー;

で、そんなこんなしてると

ハナルナ家到着

久しぶり~

Pap_2906

ルナちゃんはビックリするくらいスマートにダイエットしてました

ちょっぴり、家同士のバトルもあったりで、ワンコ同士は緊張してましたが、

パパさんママさんとは久しぶりに会えてとってもうれしかった~

Pap_2907

は~い

がんばりますわ~

と一応言っておきます^^;

またこんどゆっくり遊ぼうね~♪

お土産をいただいて、家に帰る車内

こんな座り方でしたよ^m^

Cimg4220

らむの上にくうが座ってた(爆)

家に帰ると・・・

パパのお友達のかまちゃんが、をもってきてくれました

カマスとイカ

Cimg4441

お刺身に取った残りは、一夜干しに・・・

Cimg4442

Cimg4443

酒・塩・水・白だしに30分漬けて干します^^

夕飯には、ハナルナさんからのお土産の黒ゴママヨでスティックサラダをたべました

Cimg4444

いつも、みんなに気にかけてもらって

らむくう家は幸せ者です

みなさんありがとう

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://www.simanto.net/~bcrn/pr/random/index.shtml" frameborder="0" width="165" scrolling="no" height="218" style="WIDTH: 165px; HEIGHT: 218px"> </iframe>

↑クリックしてBCRNを知ってください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする