らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

らむくうかい家建築日記☆性能編

2018年01月30日 | 建築日記
高気密 高断熱 耐震等級3

快適ハウス建設中の我が家

気密の中間測定検査がありました








気密とは。。。

どれだけ隙間のないつくりの家か

と言う事


気密性を表す数値

「隙間相当面積C値」という値で

表現されます

C値は、小さければ小さいほど、隙間が少ないという事

隙間の少ない家を建てるには

腕のある職人さんと、現場管理者の技術力
手間のかかる作業です

C値は、国の基準があります

詳しくは、ネットにいろいろ書いてあります(^^
C値

我が家のC値中間測定結果は 0.48







我が家の計画換気システム

気密性高い住宅に
24時間計画換気


セイコートータルホーム


構造見学会 あってます

興味ある方お申し込みをどうぞ(^^)



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむくうかい家建築日記☆上棟から家外回り編 其の一

2018年01月25日 | 建築日記
2018年1月10日

細部を残して無事に棟上げがおわりました


我が家の建築構造はスーパーウォール工法です

詳しくは↑リンクをどうぞ

省エネ住宅ではなく
ゼロエネルギー住宅(^^)

片屋根方向は、太陽があたるので
太陽光パネルを乗せる予定!

SW工法(スーパーウォール工法)
長期優良住宅・耐震等級3・耐風等級2・制振構造
ZEH(ゼロエネルギーハウス)
FFC免疫住宅
地域型住宅グリーン化事業補助金対象住宅


これから、我が家がチョイスした素材など
ちょくちょく 書いていきます

木材も九州の木を使用してます

セイコートータルホーム


2018年1月11日
ワンワンワンの日笑笑
屋根細部まで、完成
犬と暮らす家のスタートです(*´꒳`*)


2018年1月13日

屋根下が敷き詰められました。

屋根材料は
長いので、特注ʬʬʬ
ロールで持ってきて

機械を屋根に上げて
折り目を作っていきます








側面は、同じ素材を縦張りする予定です。
(黄砂など、汚れだまりしないように)

素材
ガルバニウム鋼板
スパンサイディング ブラック

選んだ理由は
工場みたいな家希望←パパ
メンテナンスが楽←パパ

2018年1月14日
工務店さん
との打ち合わせ前に
らむ魁も家を見に行ってきたよ

窓枠が入ってました

LIXIL サーモスⅡ

この後、完成披露会へお邪魔しました

木の香りが漂う
キッチンがアクセントの素敵なお家でした

さあ、我が家も 内装を決めていかなきゃ!!

2018年1月18日
壁に窓がはまりました!



来週から 構造見学会として
申し込み受付られるそうです

新築、リフォーム 検討中の方
お問い合わせください(*´꒳`*)

セイコートータルホーム




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむお誕生日おめでとう(❁´ω`❁)

2018年01月16日 | ボーダーコリー


らむ12歳 誕生日

時々 不調がでてくる年齢〜

しかし

お空の仲間は

まだあなたを呼んでませんよププッ ( ̄m ̄*)

仕方ないな~

長生きしないと




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪! らむくうかいダム

2018年01月13日 | ボーダーコリー


ご心配をおかけしました(^◇^;)

らむ魁の嘔吐も
らむの下痢も

完治しました

早い回復(≧∀≦)

お散歩にダムにきてみると



足跡無し!

ラッキー





テンション
で、走る 魁

でも、雪はジャリジャリ
下が凍ってる

全力で走ると 怪我しそうだから
お散歩〜〜

ルンルン魁


テンション下げ
らむ笑



はら治ったばかりなのに
寒いしっ

それ、雪だよっ!
と、 投げた雪玉を
必ず カプ する魁を
冷ややかな目でみてました



心配かけましたー
おいらは
元気でーす

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸炎!?

2018年01月11日 | ボーダーコリー
らむが 嘔吐した2日後

魁が嘔吐〜〜
みなさんに ご心配をおかけしましたが

どちらも 嘔吐は一日で治りました!

それから
さらに 2日後の 昨夜


らむに 何度も起こされました


下痢 始まりました(>_<)

魁も、始まるか⁈

いまは、 らむが調子悪いので
自分が優位⁈ と、ウザイ( ̄▽ ̄;)
寝たまま、らむに、ゔ~って一瞬いわれて
チビる 魁ププッ ( ̄m ̄*)
アホっ

らむ
悪いものは、出しちゃえ!!


胃腸に負担が少ない
消化のよいフード
を回数分けて
パパが飲んだ後のR-1のすすぎ水プラスw

乗り切れ!魁

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする