らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

胃がムカムカ

2016年09月30日 | ボーダーコリー


胃がムカムカ中の

くうちゃん



昨夜から

ご飯を 食べたいけど

食が進まないらしく


食べてません





夜 、パパと一緒に寝た くうちゃん




早朝早くに


二階の私の枕元で


突然聞こえる

オエ〜〜 オエ〜〜_:(´ཀ`」 ∠):



Σ(゚д゚lll)



おかーかーさーん

と走ってきた 可愛さと


布団に。。な悲しさが入り混じる

朝でした




今朝は、 スープで水分を取らせました


早く治りますように



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら らむくうかい号

2016年09月20日 | くうママの独り言

先ほど

らむくうかい号に


さよならしました




我が家にらむくうかい号がやってきたのは

まだ、息子達も一緒に大会に
出かけることもあった頃。。。

魁を迎える際に
ケージが三つ並べて乗せれるように
大きい車にしたいと思い
らむくうかい号がやってきました

犬も人もだったので
三列シートにするのに
レール入れてキット組んで。。。

手のかかった車でした(^_^;)

車中泊もできた
むっちりでっかい
らむくうかい号

息子達も、成長し
らむくうも 年を重ね

らむくうは、遊んだ後
ハイエースに飛び乗れなくなるようにも
なってきました

最近の大会は、 魁がメイン
らむくうは、 お留守番な事も
増えてきました

現状を考えて
らむくうにやさい
気軽に犬と出かける車に
バトンタッチする事に(*☻-☻*)

いままでありがとう

らむくうかい号

たくさんの思い出をありがとう

さようならT^T

らむくうかい号

さようならT^T

ステッカー

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布に風が吹くワクチン

2016年09月17日 | ボーダーコリー

らむくうかい ワクチン時期です

病院とサトラレないように






たんまり遊びました(*☻-☻*)


んで、そのまま 病院へGO




らむの お腹のカイカイ薬と

足の状態を相談

歩行の状態や、触診、ストレス検査したあと

心配なら

レントゲンとってみます?と言われ

麻酔を使うなら パス って言ったら



らむちゃんいい子だから

麻酔なしで レントゲン撮れますよ〜



と、 先生にお姫様だっこされて
消えていったらむ


しばらくして

レントゲンを見てみると

綺麗な太い骨

右股関節が浅めではあるが
↑生まれつき

ひざ、股関節ともに、骨の変形や
腫れや、関節液など変化はないので
ひと安心

老齢性の関節炎の可能性ありとの事

今まで通り、マッサージしながら様子を見ます


お腹も


夏場特有の湿疹

検査で細菌は見られなかったので
抗生物質をもらいました(^ω^)



魁も くうも

みんな お利口さんでした


帰宅して パパにレシートみせたら

びっくりしてたけどね〜^o^

らむが元気ならそれでよいって


先生に、ピチピチの10才だね〜と

言われて 嬉しそうでした(*☻-☻*)






にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らむの恩返し…か⁉︎

2016年09月16日 | ボーダーコリー

飼い主の目を盗んでは


自分のお股の毛を


前歯で ハミハミしてる様子のらむ




と思って 振り向くと


止める



見ないでください




そうやって


自分の身を削って毛ずって


作り上げたもの




らむ 作品 一覧




で、ございました( ̄▽ ̄)



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいフェスタ 無事終了♪

2016年09月15日 | ハグミーねっと

とにかく暑かった

行事も重なってたのか

来場者が 過去1少ないと言う

大事件

しかし、そんなことに負けない

わたしたは


わんこがいれば、仲間がいれば

楽しいのだ



会場は

フリマや、啓発パネルの展示

譲渡相談会、手作り品の販売

犬の爪切り

地元店舗による
新鮮野菜の販売やお弁当の販売もありました








イベントブースでは

Team Climb のディスクドッグデモ




ドックスクールDDによる

職業犬のデモ



Woody Dogschoolによる アジリティ 体験



篠栗中学吹奏楽部による
ミニコンサート



などなど

盛りだくさんの内容でした。


愛護相談も数件ありました

少しずつかもしれませんが

生き物を愛する心がそだつ町になればな〜

とおもいます

西日本新聞にイベント記事掲載していただきました



暑い中 会場に足を運んでいただいた方
ありがとうございました(*☻-☻*)


Team Climbの次デモは

福岡市愛護フェスティバル

10月30日 舞鶴公園です

お楽しみに〜^o^

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする