らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

2017犬ねこ学級 たけのこ児童館

2017年03月29日 | ハグミーねっと
久しぶりの犬ねこ学級
今年のスタートは

篠栗町 たけのこ児童館

欠席が多いといえ

50人越えの人数でした



私たちは 犬ねこの話を通して

生き物をたいせつにする

心を育てる活動をしています





犬が飼い主によって捨てられる理由

では、 児童から 驚きの声があがっていました



動物クイズ

では、大盛り上がりでした



オルファンの話

では、親猫のいない子猫 オルファンを見つけたらどうしたら良いか をプロジェクターを使って説明をしました。

みんな真剣に聞き入ってました

犬の触り方

では、 説明をした後、代表で1人 体験してくれました。犬が怖くて触りたくない場合の説明も
みんな一緒にポーズしてくれました




犬との生活
では、 ペットは、大切な命であり、
たいせつな家族だよ〜っと
お話しました。


また、犬ってこんな凄いことできるよ!!と
ディスクドッグや、ドッグダンスの動画を
見てもらいました(❁´ω`❁)

犬の同行が可能な場所は、
スタッフ犬の演技を
間近でみてもらいます(❁´ω`❁)
今日は、動画でガマンガマン☆.。.:*・°
動画でも、みんなは目をキラキラ(´✪ω✪`)♡
させながら 見入ってました


最後に感想を書いてもらうのですが

犬猫を大切にします
犬を飼ったら、ダンスがしてみたいです
すごかったです
などなど、たくさん感想をいただきました




生き物をたいせつにする
種を心に植えられたかな?

きっと 芽をだして
殺処分0な未来を実現する
人に、なってくれると
信じてます




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハグミーねっと命の授業

2016年10月27日 | ハグミーねっと
今日は
ハグミーねっとの命の授業へ行ってきました


県内の某小学校 です





迷子になった犬ねこの話

捨て猫について
オルファン


犬の触り方について



みんな真剣に聞いてくれました
室内での話のあと

アメリとカイの出番

予定では室内でデモ だったのですが

急遽 学校の計らいで
校庭隅を使わせていただく事に

ありがとうございました


魁くん先回りして
気持ちの準備







アメリは、服従訓練の成果を見せました


アメリのかわいい 動きと
真剣な眼差しに、みんなメロメロ


オオカミみたいな 魁くんは

ディスクドッグなとこを見てもらいました




みんな
お〜〜(*´∇`*)

と、見てくれました


アメリも魁も最初は、なにもできないところからのスタートです(^^)

根気よく 続ければ こんなに変われるんだ!

と感想を言ってくれた子もいました


アメリは、最後に 触り方の実演の大役




ボクは。。。

ちょっぴり 緊張するから 見学したよ(^◇^;)




真剣に話を聞いてくれた 生徒さん達は
感想も、積極的に話してくれました

とても嬉しかったです(^^)

この生徒さん達が 大人になったとき
ハグミーの命の授業のことが
心の片隅に 残ってくれてますように








にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいフェスタ 無事終了♪

2016年09月15日 | ハグミーねっと

とにかく暑かった

行事も重なってたのか

来場者が 過去1少ないと言う

大事件

しかし、そんなことに負けない

わたしたは


わんこがいれば、仲間がいれば

楽しいのだ



会場は

フリマや、啓発パネルの展示

譲渡相談会、手作り品の販売

犬の爪切り

地元店舗による
新鮮野菜の販売やお弁当の販売もありました








イベントブースでは

Team Climb のディスクドッグデモ




ドックスクールDDによる

職業犬のデモ



Woody Dogschoolによる アジリティ 体験



篠栗中学吹奏楽部による
ミニコンサート



などなど

盛りだくさんの内容でした。


愛護相談も数件ありました

少しずつかもしれませんが

生き物を愛する心がそだつ町になればな〜

とおもいます

西日本新聞にイベント記事掲載していただきました



暑い中 会場に足を運んでいただいた方
ありがとうございました(*☻-☻*)


Team Climbの次デモは

福岡市愛護フェスティバル

10月30日 舞鶴公園です

お楽しみに〜^o^

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!あしたに迫ったフェスタだよ〜〜

2016年09月10日 | ハグミーねっと
明日

篠栗町で 開催の

第4回 犬ねこふれあいフェスタ



我が家の らむくうかい号に

機材を積み込みました*\(^o^)/*



ハイエース 広さは 神だわ


ハイエースは、魁が家族に加わるからと
購入した車でした


月日も経ち。。。


らむくうも 飛び乗れなくなってきたし


息子たちも 成人し

あちこちついてこなくなったので

ハイエースは

魁とくうママだけには

広すぎ。。。に なりました(^_^;)



よって



ハイエース

サヨナラします



最後の お仕事で たんまり 荷物を

運んでもらいます(*☻-☻*)



明日 最後のらむくうかい号 も 見に来て*\(^o^)/*


待ってるよ〜





にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハグミーねっと犬猫学級2016スタート

2016年07月25日 | ハグミーねっと
今年に入って
初めての 犬猫学級は
西戸崎小学校 学童保育のみなさんでした

元気いっぱいな子たちでしたが
真剣に聞いてくれました




犬猫が迷子になったら?
犬猫を迷子にしないためには?
犬の触り方は?
アフリカの象の話
を通して 生き物の命の大切さを伝えました^ ^

スタッフ犬として参加の

アメリと魁



アメリは オビディエンスを

鷹ガール姿で頑張りました



魁は、フリーを少し^ ^



でも、


わ〜〜!オオカミだ〜〜って

言われたけどね





にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする