![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/cb83d90cee64a8e6f36b30f6c1fce770.jpg)
まな子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/c7942249888d5fea04860b468ba1074b.jpg?1617449295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/544d4dfe036f9c7ebee882c32953f724.jpg?1617449421)
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1232312)
にほんブログ村
ビッコさん💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/c7942249888d5fea04860b468ba1074b.jpg?1617449295)
左足が
地面に着けなくなりました😓
そのうち治るよ
と様子みると
日に日に 足がつけなくなる
捻挫かな
何回見ても
ケガしてないし
指靭帯かな〜
パパには
どうせ母さんに足踏まれて骨折したんやろ
って言われるし💦
指嫌がるから
どの指?って様子みてたら
薬指っぽい…
全く地面に着きたがらない
これまたやっかいなのが
スイッチ入ると痛みの遮断をするから
後がよけいに、ひどくなるっぽい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/544d4dfe036f9c7ebee882c32953f724.jpg?1617449421)
痛み遮断してないときは
抱っこ❗️って 言うぐらい
痛いらしい
先生に見てもらったら
やっぱり 指らしい
肉球が腫れてるらしい
レントゲン撮ってよいですか?
と、
はい!と外で待つ
くうちゃんは、指骨折したし
捻挫もしたけど、炎症止めもらって
痛みが引くのをまつのみだったから
まなも、そうならしかたない
抗生物質もらって、痛み止めもらって
痛みが引くまで待つしかないね
と、覚悟して待つ
呼ばれて
診察室へ
レントゲン見ながら
結果を先に言うと
骨折
はしていません
。。。よかった❣️
捻挫ですか?
いや、
捻挫でも無さそうです
。。。よかった❣️
じゃあ
何?
おそらく…
先生が指さす
レントゲン写真の先は
薬指 の
指の骨の先に薄くうつる爪の先にある
●
● って何⁉️
これなんです
と見せられたのは
石🪨
先生も
獣医してきて初めてです🤣
と笑ってました
ほじって取れなかったから
爪を深く切って
石を摘出しました
と、見せてくれた
そこから
炎症で肉球が腫れてたらしい
炎症止剤
抗生物質もらいました
黒い爪にうまい具合にハマる
黒い石
見えね〜😅
老眼飼い主にはなおさらや😅
あーびっくりした💧
よかったよ
でも、痛いね😵
人間だったら
銀杏の殻を割ってたら
爪の間にはまってしまった
感じ❓😱
イタ〜イ💦話しだね😅
ご心配おかけしました😅
お薬すぐに効いて、すっかり元気です♪
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます