らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

バカタレ息子

2013年10月22日 | ボーダーコリー

出かけようとわんこ’sのトイレを済ませ

準備をしていると

ウハウハ木の陰から聞こえるので

ハッと  思い

見てみると

バカタレが 仰向けになって

ウハウハ フレグランス中だった

私の怒鳴りに気付いた 魁は 石になる。。。

バカタレが!

お前はどんだけらむになりたいんだ!!!

家に入るなよ!!

今 シャンプーの準備してくるからっ!!!!!!

・・・・・

タオルとシャンプー準備して庭に戻ると。。。

ぎゃ=======!!!!!!!!!(;゜Д゜)


お口に咥えとるし"(-""-)"

オマタ広げてちっこちびって

遠い目をしても 許しませんっっ!!!!!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなニコニコ

2013年10月21日 | ボーダーコリー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会!

2013年10月21日 | ボーダーコリー

練習会の前に

久山で行われているJKCを見学に行った

久々

宝っちに会ったよ

宝は相変わらずのイケメンだわ

らむの胴体兄妹なのだ

そっくりだわ

オレンジしっぽは卒業して

今日は頬紅塗って お出かけメイクをしてたよ

いまどき男子はメイクするんだって^m^

見学の後は

いつものダムで練習会

11月10日の 北九州愛護フェスティバル で

ディスクドッグチーム Team Climb で

ディスタンスと フリースタイルのデモンストレーションをするよ

皆さん見に来てね~ 

北九州動物愛護フェスティバル

2013.11.10.sun

場所:門司港レトロ広場

1382339362234_2

帰りの車の中から

爆睡の魁

ご飯食べて 寝て トイレ済ませて また寝て。。。。

3歳児かっ

かわいいけど



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん遊びました😆

2013年10月21日 | ボーダーコリー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の大会参戦

2013年10月14日 | ディスクドッグ

ここ数か月

犬仲間のパートナーDOGがお星さまになったり

病気で生死をさまよったりと

いうこともあり

私自身も

らむくう魁が健康でフリスビーを時々楽しめればよい

魁に関しては 股関節も気になるところなので

フリーを競技としてすることで 壊してしまうことの怖さもあり

好きなことを 少しだけ。。。と思っていた

でも

パートナーを亡くした仲間は再びディスクを握り

生死をさまよったは元気に生還した

そして 大会の会場で再会しようと誘ってくれて

思い切って参戦!!

魁のフリーは

技の一つ人は時々やっていたけれど

音楽に合わせてルーチンを考えてやったことはないし

大会の数日前にやっと音楽を既定の長さに編集し

なんとか できる範囲で2分間技をつなぎ

前日に実際にやってみたけど 距離やタイミングがつかめず

技と技の間のつなぎの動きも決まらないまま・・・・

でも、27日の次の大会に出るには実際にコートに立ったほうが

次につながる!との仲間の後押しもあり

急きょフリーも出ることにしたよ

動画をルルママが撮ってくれたのをみて・・・

かなり 粗いし

姿勢もダメ

トリックスローする勇気もなく

考えていた技もやりたかったこともぶっ飛んでた

でもいい勉強になった~~~~~!!!!!

即席ですが 魁はよく反応してくれてます

あとはくうママーー;

完成度を上げ、

とりあえずこなすのに精いっぱいやってる感をなくしていきたいです

動画は 成長するための自己資料としてのものですので

やってる人から見れば

あ”=--;って感じだと思いますが

やさしい目で見てください

大会経験3回目であります

どうか どうか・・・

ショートプログラム

フリーでは もっと違うことをしようと思ったのが仇になり

練習もしてないくせに 考えて引き出しが現れるわけでもなく

結果、動きが止まってしまう、コマンドがあほになる、ディスクが上がってない。。。

1381736_415957648526824_1898960732_

撮影 セナぱぱさん Thank you

てな感じで

82.9P+70.1P=153P でした

そしてディスタンス

くうはユースへエントリー

1R目 動画撮影を頼んだsarasaさん

のまさかの静止画となりましたが

Cimg6944

くうちゃんがんばって走って

1R目22P

そして2R目

見事本来の癒し犬を発揮して

会場に笑いをおこした くうちゃんとくうママ でありました^^;

22P + 4P = 26P

 

魁はレディース

自宅練習のときはぐるぐる病がひどいが

大会に出たら 大丈夫なのではないか?との

淡い期待もむなしく 見失い病を併発

2R目もは 風も影響し。。。

15P + 5P =20P

らむはレディース

なんとパーフェクトキャッチで1R 28P

しかし 2R目のディスク1投目

ぎりぎりコート内に残ろうとしたディスクを 鼻でプッシュして場外へ

へなちょこディスクに怒ったらむは

もちろん リムをかみ切って帰ってきた

風+切れたディスク を投げる技量がありませんで・・・・

せっかくの1R上位も「むなしく

28P +4P =32P と 最低なことになりました

まあ

楽しかったから いいやぁ~

みんないい顔してたもん

Cimg6971

Cimg6968

Cimg6962

ディスタンスに フリーフライトまで頑張った魁

お疲れ様 よく頑張りました^^

Cimg6976_3

ターフやどかりでお世話になった

熊本支部クラブ長はじめ

久しぶりにもかかわらず

気軽に話しかけてくださった皆様に感謝

本当に楽しかった

貴重な一日

感動の一日

ルルママがもう一度ディスクを握る姿に感激

Rangiの復活のまなざしに感動

お留守番で頑張って仕事をしていたらむパパに感謝

来シーズンは らむくうかい家として一族で参戦したいな!!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする