らむくうかい

18才2ヶ月🌈13才10ヶ月5才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

魁の教室

2014年08月20日 | しつけ教室

雨で、昨日の教室は雨で中止でした

朝まで続いた雨

各地で災害を引き押していますね

どうか一人でも多くの方が早く救助されますように!!!

さて、 前回のお教室の写真

先生が撮ってくれました

魁4回目のお教室

落ち着いて

集中して

自信をもって

意欲的に

お互い信頼しあって

を目指していますが

そう簡単にはいきませんよね

4年放置していた飼い主のせいです^^;

でも徐々に

徐々ですが表情が良くなってきました


魁くん

おやつを持っていると

顔を上げた時によだれが喉と鼻奥にたまるらしく

くしゃみが止まりません^m^

どんだけつゆだくなの~( *´艸`)

一つ一つ

頑張ろうね 魁~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日でも笑顔は晴れ

2014年08月19日 | ボーダーコリー

のはずなのに

まるで梅雨のような毎日ですね

雨が超苦手なくうちゃんは

庭でのチッコも超ブルー

極力我慢してる^^;

雨の切れ間のお庭でも

この表情^m^

くう以外の2ワンこは

満点の笑顔ですよ

雷さえ

鳴らなければね^m^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶnoその後to支援金報告

2014年08月14日 | レスキューCAT

かぶちゃん無事に退院しました

退院して帰宅する前に

猫のいないおうちでシャンプーして帰宅

お風呂貸してくれた みみ蔵さんありがとう!!

預かりさん宅に帰宅したかぶとのりたまは

ほかの猫たちと隔離生活を続けています・・・

高熱や、長い処置生活が続いたせもあり

後ろ脚がよたよたと千鳥足になっています

やんちゃな気持ちは復活してるので

よたよたながらも おもちゃを追いかけています^m^

リハビり♪リハビリ♪

のりたまも同じように 少し後ろ脚に力が入ってない感じです

でも、その千鳥足がまた かわいい!!

相変わらず 甘えん坊な かぶ

小柄な個性派

かぶ

模様も、微妙な( *´艸`)ぶちゃいくズラ柄←それも茶髪メッシュ入り( *´艸`)
かぶ

愛嬌たっぷり( *´艸`) 見ていて飽きませんよ~

もう治療はしなくてよいとのことなので

栄養たっぷりとって、リハビリ頑張ってます!!

=============================

かぶとのりたまの医療費支援ご報告

  支援品販売・寄付 ¥34628

材料費含まない

たくさんの方のご協力と支援をいただきました

ありがとうございましたっ!!!

全額、かぶ&のりたまの医療費に使わせていただきます!!!

支援協力だけでなく 

レスキューの事情を知っていただけたことも

とてもうれしかったです

いずれ レスキューする犬猫がいなくなることを願って

ハグミーねっと の活動

レスキューメンバーの支援

できる範囲で続けていきます!!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽ

2014年08月05日 | ボーダーコリー

先日のこと。。。

外へでると ヤモリさんの忘れ物

うねうねうねと

のたうちまわるシッポに

らむさん

?????????

のご様子^m^


しっぽ

 

その時

勇気を振り絞り

てい!と前足・・・

数ミリ勇気届かずーー;

しっぽ

そして

前足を変えて右でも 

てい!!

これも数ミリ届かず・・・--;

シッポ場所変わらず

しっぽ

ちょっと

近づいてみる

しっぽ

そして

もう一度

てい!!!

あ!!!届いたっ

しっぽ

そしてこの後@口@!!

なんと

口にくわえて持ち去ろうとしたので

あわてて吐き出させました"(-""-)"

あ~びっくりしたっ

でも、ヤモリ好きなわんこ結構いるみたいね

おいしいのかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶとの森公園で保護された かぶのその後

2014年08月03日 | レスキューCAT

前回 かぶとの森公園で保護された猫

かぶの記事を書きました(読んでない方はどうぞ)

かぶの記事 命をつなぐ・・・

せっかくつながった命には

大きな試練が待っていました

その試練とは

生死をさまよう苦しい試練でした

9280_431150873694760_69652354498494

猫パルボウイルス感染による

下血、嘔吐、鼻血

口から一切の食事もとれなくなり

24時間点滴

私たちも助けたくて治療をお願いしているのですが

治療がかぶを苦しめているのではないか?と

一瞬よぎることもあり

安楽死。。。と

本当に頭に浮かんでは消す日々。

頑張れる!乗り越えれる!!と言い聞かせてきました

輸血もしました

そしてやっと 虹の橋を渡らずに戻ってきました!!

自力で口から食事をとれるようになり

退院にまでこぎつけました

まだウイルスの感染力が心配なので隔離飼育となりますが

預かりママさんや周りの方の協力で

無事に退院することができました

詳しくは

引き出しと預かりをしてくれている

仲間が日記を書いています

以下 原文です

昨日、福ねこハウスさんが、コッペが虹の橋を渡ったことを報告されました。

 

コッペが亡くなる日と前後して、コッペと同日引き出したカブ、

その近日に引き出したのりたまも、同じ症状で入院しました。

引き出し当日に、パルボチェックでマイナスだった3匹・・・

その直後にワクチンも打っていますので、

検査で確定したわけではありませんが

白血球の数値、他数々の症状で、パルボとの診断ですぐに隔離入院,

24時間静脈点滴を始めました。

カブも一時命が危ないときもありましたが,

良いタイミングで輸血もしてもらい峠を越え、のりたま共々,

ようやく退院のめどが付きました。

 

発症から2週間ちょっと、感染を拡大させないことと、

他の保護っ子たちの受け入れ予定変更や,

数々の調整を、センター猫メンバー

【チームNEKOKODOU】でやってまいりました。

私と、福ねこハウスさんの他の保護猫にもリスクがあるかもしれず、

インターフェロンを打ってもらったり、

タミフルを処方してもらったり、毎日ドキドキの日々でした。

 

今週カブとのりたまは退院予定ですので、

うちにいる登山ブラザーズを,一旦他の仲間の家に移動し,

ワクチン完了後、また戻す・・・という予定や、

また、退院当日に,ウィルスを洗い流したいシャワー借用や

、入院費応援手作り品を販売してくれる仲間がいたり、

まだ一部の関係者の方にしか公表していなかった時点で、

すでに色々な方の協力の元にレスキューが動いていることに感謝します。

 

パルボは、どこにでもあるウィルス・・・

ワクチンさえ効いていれば、本当に恐れることもないのですが・・・

免疫力の落ちている状態の悪い子猫や子猫上がり、

また成猫でも未ワクチンの子にはとても恐ろしい病気。

そして、潜伏期間に保護する危険が高いのは、

もちろんわかっていてのセンターレスキューでしたが、

今まで運よく、直面していませんでした。ですがやはり

、引き出し直後に検査をしても,気休めであることも改めて思い知り

、今後の隔離検疫をどうするか・・・考える機会を与えてくれました。

 

どの子ももちろん救いたい・・・ですが、

シェルターを持たない私たち・・・

そして,今回のように発症すれば,助かっても助からなくても,

健康な子を10匹送り出せるくらいの費用がかかる・・・

亡くなったコッペ・・・とても可愛い子でした。

I 家の子供として,天国に行ったコッペが残してくれた

チャンスを生かせるよう・・・真剣に考え,

皆様にも報告しながらすすみます。

 

引き続き,応援よろしくお願いします。 TAMA

退院後のかぶとのりたま

10526038_433062600170254_3813771065 

カブとノリタマ、元気です!

カブはまだ、足取りがフラフラのヨレヨレ、

ノリタマもガリガリ痩せていますが、

パルボから生還出来て、今ここに居ることに感謝?

たくさんの応援団に守られて、きっと幸せになれるね!
先ずはピカピカの健康体になろう~? 記事 TAMA

============================

TAMAさん そして協力していただいてる猫チームの方々

本当にありがとうございます!!

============================

健康な猫を10匹送り出せるくらいの医療費がかかったかぶとのりたまへの

愛の医療費支援もたくさんのかたに頂いております

★心より感謝いたします★

支援金の報告は後日させていただきます

そして今回

シェルターを持たない仲間や、レスキューの現状を

すこしでも多くの方に知っていただく機会にもなりました

犬猫たちを救わなくてもよくなる日が来ることを願っています

995618_433062563503591_792188232344 のりたま

10532860_433062540170260_1750942131 かぶ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする