お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

「coach」の意味するところ

2010-10-21 23:56:00 | 指導者
「コーチ」と読みますよね。
目黒方面で東急コーチと書いてあるバスを見たことがあります。
四流大学出の私はどういうこと?
なんでコーチなん?
バスだろ。
と思ったことがありました。

馬車をcoachということを知りませんでした。
バスを馬車と同じ意味でコーチと呼ぶんだと初めて知りました。
なるほどと。

けど、野球のコーチとバスのコーチは別もんで同音異義語だと思っていました。
流石、四流大出です。
これも全くの思い違いでした。
元は同じ言葉で意味が二つある言葉でした。(正確には2つ以上)
なんで?
coach=馬車が送り届ける道具ですから学ぶ人を送り届けるという意味で指導者(主にスメ[ツ)もコーチになったようです。

つまり、大切なものを次の場所へ送り届けるということですコーチというのは。
何が言いたいかというと
コーチというのは学んでいるものたちを次のステップへ送り届けてあげなくてはいけないということです。
少年野球でいえば、やっているのは子供たちで主役は馬車でなく乗っている子供たち。馬車である指導者はいかに送り届けるか色々な道を選び確実に目的地に送り届ける。
あれっ?同じこと繰り返しちゃったかな。
仕方ない四大出だから。

怒るだけが能じゃないし、叱らないのもいけない。
技術を教えるだけでも駄目だし、精神と礼節も大事だし、遊ぶこともちょっとは必要だし。
チーム帽子を被った以上【COACH】という言葉を重く考え指導していかなくてはいけませんね。

因みに桑田真澄氏もコーチの語源をTV放送で言っていましたね。

ちなみにわたしはついったーはじめてみました。