みんな分からないなりに一生懸命やっていたね。
しかし、ちょっとガッカリだった。
もっと楽しそうにやってくれるかなぁと思ったんだけど。
一生懸命なんだけど思いっきりが少なかったなぁ。
やりたいようにやっていいんだけどなぁ。
チーム連係とかバックアップとかカバーとかは練習していないのだから出来なくていいんだけど、ひとり一人がもっとがむしゃらにやってよかったんだけどなぁ。
三球空振りだって、チャレンジしてエラーしたって、思いっきり投げて暴投だって。
勝たなきゃとかエラーしないようにミスしないようにって思っちゃったのかな、勝ちたい打ちたいアウト取りたいってただ楽しんでくれれば良いのにな。
自分たちだけで試合しているんだ楽しいなって思ってニコニコしてやって欲しかったなぁ。
それでも3球とも振った三振や走ってアウトになっちゃったプレーは良かったなぁ。
試合として成り立ったのだから上出来かな?
いやぁ~もっともっとハツラツプレーができた気がするんだけどなぁ
そうさせられなかったのは指導者側の責任だな。反省だ。
普段からそのように指導できていないからそうなんだよな。
しかし、一緒にベンチ入ってくれたSCは相変わらずいい声かけしてくださっていた。
俺が心の中でなんだよもっとできるのにがんばれよって思ってる横でいいよいいよよくやってる的な声が自然と出てくるんだもんなありがたいよ。
子どもたちにはああいうのが特に必要だよな。
もうおれがベンチ入る必要はないよな。
子どもも大人も新しいジェネレーションが引っ張っていくんだよな。
今後に期待です。
萩原
docomoiPhoneから送信?
しかし、ちょっとガッカリだった。
もっと楽しそうにやってくれるかなぁと思ったんだけど。
一生懸命なんだけど思いっきりが少なかったなぁ。
やりたいようにやっていいんだけどなぁ。
チーム連係とかバックアップとかカバーとかは練習していないのだから出来なくていいんだけど、ひとり一人がもっとがむしゃらにやってよかったんだけどなぁ。
三球空振りだって、チャレンジしてエラーしたって、思いっきり投げて暴投だって。
勝たなきゃとかエラーしないようにミスしないようにって思っちゃったのかな、勝ちたい打ちたいアウト取りたいってただ楽しんでくれれば良いのにな。
自分たちだけで試合しているんだ楽しいなって思ってニコニコしてやって欲しかったなぁ。
それでも3球とも振った三振や走ってアウトになっちゃったプレーは良かったなぁ。
試合として成り立ったのだから上出来かな?
いやぁ~もっともっとハツラツプレーができた気がするんだけどなぁ
そうさせられなかったのは指導者側の責任だな。反省だ。
普段からそのように指導できていないからそうなんだよな。
しかし、一緒にベンチ入ってくれたSCは相変わらずいい声かけしてくださっていた。
俺が心の中でなんだよもっとできるのにがんばれよって思ってる横でいいよいいよよくやってる的な声が自然と出てくるんだもんなありがたいよ。
子どもたちにはああいうのが特に必要だよな。
もうおれがベンチ入る必要はないよな。
子どもも大人も新しいジェネレーションが引っ張っていくんだよな。
今後に期待です。
萩原
docomoiPhoneから送信?