エヴァ新幹線”500系こだま号、新大阪-博多で運行 今秋から
JR西日本は23日、山陽新幹線の全線開業40周年の記念企画として、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をあしらった500系車両のこだま号を今年秋から運行すると発表した。2017年3月まで、新大阪-博多間を1日1往復する予定。
記念車両は「500 TYPE EVA」と名付け、エヴァの庵野秀明監督が監修。アニメに登場する兵器「エヴァンゲリオン初号機」をイメージして、メカニックデザイナーの山下いくと氏がデザインした。
1編成で、午前6時36分に博多を出発するこだま730号と、折り返しの午前11時32分新大阪発の741号が対象。
JR西は企画を告知するホームページを既に開設したほか、期間中は記念グッズの販売なども予定している。詳細は決まり次第発表する。
関連ニュース
【新章2015 時代の節目(1)】エヴァが申し立て、デロリアンで見た“近未来”の現実 未来への門
- 【関西の議論】エヴァ、うる星、“萌える”刀剣展…冷めた刀に吸い込まれるような美、そしてエロスが似合う
- 【関西の議論】「エヴァ」「ガンダム」「宇宙兄弟」美術館で続々企画展、大盛況…「美術館がアニメばかりでいいのか」と批判の声も
- 【ビジネスの裏側】「ガンダム」「エヴァンゲリオン」、さらに「貞子」の部屋まで…競争激化
- 【銀幕裏の声】“ガンダム伝説”を作った男、「もう忘れ去りたい」と思ったが…曲げられるメッセージ静観できず現場復帰
- 【銀幕裏の声】「ガンダム」富野監督は「アムロ」役声優を殴り、迫真のセリフ絞り出させた