3月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/71d6a7e7cac332db7c5075da8187ddde.jpg?1710226734)
いい香りです。ヨーグルトも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/db486e703e797dcdd7deae0d840222a5.jpg?1710226858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/d85aca6e7a893eea13fef0421b0b246c.jpg?1710226858)
道の駅なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/92cfd4a2041bfad757b4c1fd50fa46a8.jpg?1710227040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/abc113f043c763d4be9a62bbee33ac0b.jpg?1710227040)
よそ者のジイジイとバアバアが、楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/73afbe07f61842b75983696033e25678.jpg?1710227317)
卓球は、何度やっても、ジイジイ様に殺られっぱなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/4fb2f0ed2f3c7fe22c235b8e5bedd5fc.jpg?1710227454)
使った食器は、棚には戻さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/85a727fbf09a0058b7d22209e345960c.jpg?1710227454)
ミニキッチンも、綺麗にお片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/ca0d0c3a09f61c13adf4dee985f1f7bb.jpg?1710227454)
和室も、ベッドルームも、整えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/79bb61264f744ef452f0a4aaa4954926.jpg?1710227704)
持ってきた物は、忘れ物がないように持ち帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/4c80c8b036f00e8539e8f7bba04d1811.jpg?1710227794)
車に荷物の積み込みの前に、最後にお庭を眺めながら、コーヒタイム。
朝から雨です。冷たい雨です。
昨日、約2ヶ月振りに、テニススクール、再開しました。
元々、運動音痴のバアバアは下手ッピです。
だけど、青空の元ラケットを振り回し楽しかったです。
今朝は、ホームベーカリーのリベンジです。
羽根の確認をチェックして、スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/71d6a7e7cac332db7c5075da8187ddde.jpg?1710226734)
いい香りです。ヨーグルトも出来ました。
竹原湯坂温泉も4日目です。
お天気も良くて、白竜湖に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/db486e703e797dcdd7deae0d840222a5.jpg?1710226858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/d85aca6e7a893eea13fef0421b0b246c.jpg?1710226858)
道の駅なんですよ。
めちゃ田舎の山の中に、こんなお洒落な建物。
えっと、アメリカの何とか州の都市と姉妹都市とかです。
広大なスポーツ公園があります。
体育館、グランド、テニスコート等々、どれも立派ですが、あまり利用されてないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/92cfd4a2041bfad757b4c1fd50fa46a8.jpg?1710227040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/abc113f043c763d4be9a62bbee33ac0b.jpg?1710227040)
よそ者のジイジイとバアバアが、楽しませてもらいました。
(テニススクールの再開の前の、準備も兼ねて)
テニスと言うよりも、ラリーが続かずボール拾い…だけど、いい汗かきました。
夕方、ホテルに戻り、卓球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/73afbe07f61842b75983696033e25678.jpg?1710227317)
卓球は、何度やっても、ジイジイ様に殺られっぱなしです。
😌♨️🍶🍺、堪能しました。
明日の帰り支度も、しなくてはね。
最終日の朝食の後、ジイジイさまは♨️へ
早起きバアバアは、朝イチに最後の♨️ゆっくりしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/4fb2f0ed2f3c7fe22c235b8e5bedd5fc.jpg?1710227454)
使った食器は、棚には戻さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/85a727fbf09a0058b7d22209e345960c.jpg?1710227454)
ミニキッチンも、綺麗にお片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/ca0d0c3a09f61c13adf4dee985f1f7bb.jpg?1710227454)
和室も、ベッドルームも、整えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/79bb61264f744ef452f0a4aaa4954926.jpg?1710227704)
持ってきた物は、忘れ物がないように持ち帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/4c80c8b036f00e8539e8f7bba04d1811.jpg?1710227794)
車に荷物の積み込みの前に、最後にお庭を眺めながら、コーヒタイム。
四泊五日、お世話になりました。また来年お世話になる予定です。
宜しくとご挨拶してきました。
風も冷たく寒い日だったので、どこにも寄り道せずに、帰りました。
(昨年は、お天気もよく暖かだったので、着物で、備中松山城に寄り道したのにね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/674a15cd4096dc48097f762c5c40cbb2.jpg?1710228262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/f46e4489154a99e4f4b8f9d74d842007.jpg?1710228262)
ちょうど一年前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/674a15cd4096dc48097f762c5c40cbb2.jpg?1710228262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/f46e4489154a99e4f4b8f9d74d842007.jpg?1710228262)
ちょうど一年前の写真です。