舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

宿題のお手伝い😃💕

2019年08月17日 | 日記
8月17日
今朝は、my畑…お休みしてしまいました。
昨夜、お泊まりのお姉ちゃんと一緒に、ぐっすり😪💤💤。

朝食後、お姉ちゃんの夏休みの宿題のお手伝い。

今年は、2学期の始まりが早くて、新学期は、8月27日からだそうです。

宿題もそろそろ気になり始めました。

後、出来てないのは、ポスターとアイデア料理…

絵心の皆無のバアバアには、ポスターの手伝いは無理。

せめて、お料理の宿題のお手伝いを。



材料費は二人分で1000円まで。
調理開始から盛り付けまで40分以内
食材は、秋に旬を迎えるものを使う

と言うことで、ミニかぼちゃ🎃を使うことに決定。

「お手軽❗️丸ごとかぼちゃグラタン」

さあ、始めましょ

ミニのかぼちゃの中身をくりぬき、レンジでチン。

その間に、グラタンの準備です。今回は、お手軽❗️に、ホワイトソースは、市販を使います。

チン出来たら、器になるカボチャを、カッティング

そうそう、中々手つきがいいですね。


カボチャの中身、お味見したら、🆗‼️
しっかり詰めて、とろけるチーズとパン粉…切り取ったカボチャも飾り付け


いい感じに、焦げ目が付いてきましたね。
もう少し、しっかりと焦げ目が付くまで。


ちょうど40分⏲️
出来上がりました。

見た目は、中々の出来ばえです❔

お昼ご飯に、皆で試食しました。


皆さん、お味はいかが?

❔❔❔

こんなものでしょう。

宿題がひとつ片付きましたね、👏👏👏

ポスター(税に関する)の、下絵は、出来てるようです。

お姉ちゃん、もうひと頑張り
👊😆🎵