舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

我が家の新型コロナウィルスの影響…

2020年03月17日 | 日記
3月17日
暖かいと思えば、寒さが逆戻りしたり、三寒四温?

奈良のお水取りも終わり、春がもうそこまで。

サクランボ🍒の花、満開です。


ボケの花も咲き始めました。

東京では、桜が開花したようですが、バアバアの桜🌸は蕾固し❗️


コロナウィルスの影響で、小学校、塾、スイミングスクール…全てが休みで、ヒマヒマのお姉ちゃんです。

やっと昨日から、塾が再開しました。(それまでは、パソコンを使っての配信でした)

弟くんのスイミングスクールも再開です。
体操ルームには集まらず、プールサイドで集合。
更衣室は、窓を開けて換気。
見学ギャラリーは、使えません。

小学校は、3日からずっと休みで、残すは19日の卒業式だけ
来賓、在校生無し、保護者は一人だけ…淋しいけど、これも思い出に残ることでしょう。

当日の袴の着付けの最終練習をしました。

何度も練習して、バッチリ(笑)

この新型コロナウィルスの影響はいつまで続くことでしょう😣

中学校の入学式はどうなることでしょう⁉️

☕️タイムです。

ジイジイさま、ゴチになります