8月27日
今日、我が家は、東アジアサマースクールの学生さん達の、ホストファミリーをお受けしました。
早朝から、お掃除、お掃除……汗ダクです。
普段のサボりのつけが回ってます。
一緒にお料理をと言うことなので、キッキンも、綺麗にしないとね。恥ずかしいー。
玄関にお花も入れなきゃ。
一緒にお料理といっても、下準備はしておかないと、
忙しい、忙しい、忙しい❗
午後2時までに、指定の大学まで、学生さん達をお迎えに🚕。
ホストファミリーは、11家族。それぞれ三名の学生さんを、自分の家に、お連れします。
我が家の担当は、中国、台湾、日本の三名。
皆さん、とても優秀です。
旧い日本家屋が、珍しいようで、気に入っていただきました。皆さん、高層マンションにお住まいのようです。
先ずは、自己紹介です。
バァバァの中国語…………分かってもらえした。
夕食のメニューは、定番のちらし寿司、春巻き……そうそう胡桃のパンも焼きますよ。
三人さん、お手伝い頼みますよ

春巻きを揚げる人・金糸卵を切る人・サラダの野菜を盛り付ける人・
さあー出来ましたね。
ちょうど、お姉ちゃん(孫)とパパも参加です。
ビールの前に、ワイン🍷から

皆さん、日本語もお上手です。孫も、一緒になって大盛り上り
パン🍞、胡桃投入
焼き立てを、無花果ジャムと生ヨーグルトで召し上がれ、
ちらし寿司もどうぞ

それぞれ自分の国のこと、日本について思うこと、今後のこと……夢がありますね。
若いですね。
楽しい時間は、あっというま。送りの時間です。
送りの運転は、ジィジィ様にお願いします。バァバァは、ワイン🍷飲んでしまいました。
指定の🏨ホテルまで、送り届けて、お別れです。
また、日本に来られたときは、いつでもどうぞ。LINE交換しました。
忙がしかったー
今日、我が家は、東アジアサマースクールの学生さん達の、ホストファミリーをお受けしました。
早朝から、お掃除、お掃除……汗ダクです。
普段のサボりのつけが回ってます。
一緒にお料理をと言うことなので、キッキンも、綺麗にしないとね。恥ずかしいー。
玄関にお花も入れなきゃ。
一緒にお料理といっても、下準備はしておかないと、
忙しい、忙しい、忙しい❗
午後2時までに、指定の大学まで、学生さん達をお迎えに🚕。
ホストファミリーは、11家族。それぞれ三名の学生さんを、自分の家に、お連れします。
我が家の担当は、中国、台湾、日本の三名。
皆さん、とても優秀です。
旧い日本家屋が、珍しいようで、気に入っていただきました。皆さん、高層マンションにお住まいのようです。

バァバァの中国語…………分かってもらえした。
夕食のメニューは、定番のちらし寿司、春巻き……そうそう胡桃のパンも焼きますよ。
三人さん、お手伝い頼みますよ

春巻きを揚げる人・金糸卵を切る人・サラダの野菜を盛り付ける人・
さあー出来ましたね。
ちょうど、お姉ちゃん(孫)とパパも参加です。


皆さん、日本語もお上手です。孫も、一緒になって大盛り上り

焼き立てを、無花果ジャムと生ヨーグルトで召し上がれ、
ちらし寿司もどうぞ

それぞれ自分の国のこと、日本について思うこと、今後のこと……夢がありますね。
若いですね。
楽しい時間は、あっというま。送りの時間です。
送りの運転は、ジィジィ様にお願いします。バァバァは、ワイン🍷飲んでしまいました。
指定の🏨ホテルまで、送り届けて、お別れです。
また、日本に来られたときは、いつでもどうぞ。LINE交換しました。
忙がしかったー
凄いことです!
こういう交流が政治化にはできない?
民間外交になるんですね。
私も息子がボースカウトに入ってたころ
外国の団員を世話したことがあります。
彼らが大きくなったころ、そのことを思い出して
くれればいいですね。
そし大変な料理、彼らも大喜びだったんでしょう。
いい一日ですね。
何気に無い花もいいな~
子供達にとってもいい経験になりました
韓国のサッカーチームの小学生、そしてロシアの学生さん
今は、パワーがありませんが流石おとめさん(o^^o)
こういう機会は積極的にお受けしないとね
我が家もまた機会があればと思っています
パパさんさえよければですが(^^;;
今回は、時間も短く、我が家で一緒に夕食の準備をして、おしゃべりしながらという企画でした。
東アジアからの留学生、たまたま我が家の担当は、中国語圏。
一緒に楽しませていただきました。
彼等にとって、よい思い出になったら嬉しいです。
頼まれたら、引き受けてしまいます。こんなんで良かったのかな?と。
皆さん、優秀です。国家の間には、問題山積ですが、
わたしたちには、関係ないです。