舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

力餅で餅つき

2020年12月30日 | イベント
12月29日
我が家では、毎年この日がお餅つき。
29を福と読んで、縁起を担いでます。

この餅つき機械、かれこれ30年くらい使ってます。

年に一度のお仕事です。

二升が二回の予定でしたが、豆餅が気になって、初チャレンジしました。
(豆餅は一升)
餅米と黒豆を追加で買ってきました。
黒豆は、北海道産のお手頃価格。


一回目は、のし餅です。

つき上がったお餅は、粉を使わずに、餅箱に流します。
ビニールを敷いておくと、綺麗に剥がれます。
粉を使わないと、カビも生えず、つきたての美味しさです。
二回目は、苦手な鏡餅
手が熱くて、熱くて、中々思いの大きさにちぎれません。

小さな可愛い鏡餅です。
残りは、小さく丸めて、又、餡を入れたり、ちぎるのが、熱いので、そのままのし餅にしたり。


三回目は、豆餅

黒豆は、茹でてから?どのタイミングで入れるの?
ようさんに教えていただきました。
餅米を蒸すときに、洗っただけの黒豆を一緒に蒸すといいですよと。


蒸し上がりのブザーの後、回ってます。
ついてます。

豆餅も、丸めずにのし餅に。



明日は、餅切りの仕事です。







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来ましたね。 (よう)
2020-12-30 07:15:05
黒豆は 私あ払わないで拭くだけですぐに入れています。
昔祖母が あらかじめ水に浸けておいた黒豆を入れて蒸したら お餅は全体に黒っぽく
豆の皮は色が抜けて茶色っぽくなって失敗してから学びました。
おとめさんは 洗ってすぐに蒸したから よかったのでしょうね。
きょうはお餅切り いよいよお正月が目前ですね。
返信する
一行目の誤字 (よう)
2020-12-30 07:15:55
わたしは 洗わないで…です。
返信する
Unknown (ららおとめ)
2020-12-30 07:42:56
ありがとーございます。
洗って直ぐに、蒸しました。
初めてにしては中々の出来(?)
今日は、餅切りです。
お正月が、一歩お近づきました。
と言うか、もう見えてます、急がなくては‼️
返信する

コメントを投稿