
5月8日




里芋も、芽が出てきました。
キュウリ、トマト、万願寺、ししとう、ズッキーニ、茄子


炊飯器で一晩保温したままにしておくと、まるでお赤飯です。

庭の片隅では、芍薬の蕾が出来てます。
もう開いてます。

ジイジイ様、今日から後期高齢者の仲間入りです。
気温の変化に付いていけません。今日は、風が冷たくて寒いくらいのお天気でした。
今年のmy畑の夏野菜の植えつけは、例年よりも早くにできました。
筍が早くに終了したので、畑の畝作りが早くしてもらえました。




里芋も、芽が出てきました。
キュウリ、トマト、万願寺、ししとう、ズッキーニ、茄子
それぞれ二本づつ植えました。
そうそう、カボチャと瓜も植えました。
じゃが芋にも花が咲いてます。

オクラ(ダビデの星)は、種まきしました。
ツタンカーメンも少しだけど、初収穫しました。
早速、豆ご飯です。

炊飯器で一晩保温したままにしておくと、まるでお赤飯です。
お味は、豆ご飯ですがね。

庭の片隅では、芍薬の蕾が出来てます。
朝では、まだ蕾だったのに、数時間経つと…

もう開いてます。
今日は、市のがん検診でした。
今年は、便秘に苦しむことなく、検便も楽々提出でした。
結果は、まだ先だけど…
がん検診の後、ジイジイ様とランチ
デザートも頂きました。

ジイジイ様、今日から後期高齢者の仲間入りです。
ますます、健康に気をつけて、元気でお願いします。
でも ぶじ受けられるとほっとするんですよね。
私は 毎年JAの人間ドックをうけるのですが 実施日にお寺さんが棚経にこられることがわかり
残念ながら キャンセルしました。
日を変えて・・ができないので。
そうすると一年間が長くて ちょっとの体の変化も気になります。
和のスイーツ 美味しそう。
サメ氏と同じ歳になられたわ。
高貴高齢者!
お互い、夏野菜の収穫が楽しみですね。