9月10日
朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配です。
そろそろ、冬野菜のタネ蒔きをしないとね。
白菜は、蒔き時が肝心です。
初めての年は、蒔き遅れで、いつまで待っても、白菜が巻きませんでした。
白菜、大根、ブロッコリーの種播しました。

ネギも、植えましたよ。
炎クリさんのブログで、飴色玉ねぎがupされてました。
久しぶりに、時間をかけて、飴色玉ねぎで、カレーを作りましょ。確か、お肉は冷凍室に在庫あり。
今日は、馬鈴薯さん、出番なしです。
玉ねぎを細切りにして、フライパンでじっくりと炒めます。

↓
まだまだ

気長に炒めましょ

本格カレーは、ムリだけど
市販のルーも使いましょ

ジィジィ様、今日はカレーライスてすよ。
付合せは、かぼちゃのサラダ・花おくらのゴマだれかけ・福神漬けの代わりはキュウリの佃煮。
自給自足です。

今日のカレーは、ちと違うでしょ。
美味しいとも不味いとも、モチロン無口のジィジィ様ですですが、
「おかわりー」ですって!
朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配です。
そろそろ、冬野菜のタネ蒔きをしないとね。
白菜は、蒔き時が肝心です。
初めての年は、蒔き遅れで、いつまで待っても、白菜が巻きませんでした。
白菜、大根、ブロッコリーの種播しました。

ネギも、植えましたよ。
炎クリさんのブログで、飴色玉ねぎがupされてました。
久しぶりに、時間をかけて、飴色玉ねぎで、カレーを作りましょ。確か、お肉は冷凍室に在庫あり。
今日は、馬鈴薯さん、出番なしです。
玉ねぎを細切りにして、フライパンでじっくりと炒めます。

↓
まだまだ

気長に炒めましょ

本格カレーは、ムリだけど
市販のルーも使いましょ

ジィジィ様、今日はカレーライスてすよ。
付合せは、かぼちゃのサラダ・花おくらのゴマだれかけ・福神漬けの代わりはキュウリの佃煮。
自給自足です。

今日のカレーは、ちと違うでしょ。
美味しいとも不味いとも、モチロン無口のジィジィ様ですですが、
「おかわりー」ですって!
ご紹介ありがとうございます。
ワシの手抜き飴色玉ネギと違って、
まともに正統派の作り方に降参です。
「お替り」は、無口な方が最高のほめ言葉・・・・・
自然な玉ネギの甘味が見て取れますねぇ~
素敵なカレーライスです。
今晩、更新してから石垣島へ出発します。
留守中は更新・応援・訪問がままならないと思いますが、
よろしくお願い致します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆感謝!
わぁ美味しそうな自家製カレー!
一口いただきたいです、旦那さんの
無口が分ります。おかわりだもんね~~
いいな!!
飴色玉ねぎって美味しいたまらんぐらい
美味しいの!!
何言ってるかわからんが、旨そう。
プラス愛情ですかね?
ひと手間で、美味しさ倍増です。
ルーは市販のものですが・・・
丁寧なあくとりも、大切ですね。
おかげさまで、美味しかったです。
石垣島・・・楽しんできてください。
市販のルーのお世話になってます。
我が夫の口から、「美味しい」の一言を聞いたことがありません(笑)
日々、パパさんは愛情いっぱいのカレーライスを召し上がっておられるのね。
玉ねぎが台風の影響で高騰らしいです。
来年は、タマネギの頑張って作ろう!