9月8日
昨日のことです。
コーヒーの豆を買いに、いつものショッピングモールの「カルディー」に
お店の前は、いろいろなイベントスペースになってます。
いつもは、ガラガラ・・無料試飲のコーヒーカップを片手の休息エリアです。
今日は、様子が違いますね。
そこが、なんと・・・人・人・人・・・それも、若い!
中高生らしき女子が、長蛇の列
はて、なにがあるの? 誰が来てるの?
最前列にスリムな若い男性が一人
一人・一人と握手されてる様子。
コーヒー豆を引いてもらいながら、スタッフのお姉さんに尋ねたら、
今日は朝から、大勢の女子中高生が、彼(イトオカシ)を、待ってましたよ。
ところで、「イトオカシ」って誰?
お店スタッフ全員、知らないんですって。
ネットで、調べてみました。
伊東歌詞太郎という歌手らしいです。
全国ライブツアーの途中、今日はここが会場だったようです。
それにしても、「伊東歌詞太郎」「イトオカシ」と読む
面白いですね。
ちなみに、バァバァの時代「いとおかし」といえば、
清少納言の「枕草子」ですよね。
「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく・・・・」
久々に思い出しました。
それにしても、時間は午後五時過ぎ・・でした。
朝から、待ってる中高生は、学校はどうしたのかしら???
ショピングモールに入るころは、いいお天気でした。
ほんの十分余り・・外に出たら、大雨です。
もちろん傘は持ってません、小走りでmy車へ・・・
フロントのワイパーを最大で動かし、雷が鳴り響く中、無事に帰宅。

一雨欲しいなぁって思ってましたが、降れば「大雨洪水警報」です。
いとおかし・・・・とても趣がある
イトオカシ・・・・ちょっと興味がありますね。
ネットから
お面を着けてない彼は、イケメンの好青年でした
昨日のことです。
コーヒーの豆を買いに、いつものショッピングモールの「カルディー」に
お店の前は、いろいろなイベントスペースになってます。
いつもは、ガラガラ・・無料試飲のコーヒーカップを片手の休息エリアです。
今日は、様子が違いますね。
そこが、なんと・・・人・人・人・・・それも、若い!
中高生らしき女子が、長蛇の列
はて、なにがあるの? 誰が来てるの?
最前列にスリムな若い男性が一人
一人・一人と握手されてる様子。
コーヒー豆を引いてもらいながら、スタッフのお姉さんに尋ねたら、
今日は朝から、大勢の女子中高生が、彼(イトオカシ)を、待ってましたよ。
ところで、「イトオカシ」って誰?
お店スタッフ全員、知らないんですって。
ネットで、調べてみました。
伊東歌詞太郎という歌手らしいです。
全国ライブツアーの途中、今日はここが会場だったようです。
それにしても、「伊東歌詞太郎」「イトオカシ」と読む
面白いですね。
ちなみに、バァバァの時代「いとおかし」といえば、
清少納言の「枕草子」ですよね。
「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく・・・・」
久々に思い出しました。
それにしても、時間は午後五時過ぎ・・でした。
朝から、待ってる中高生は、学校はどうしたのかしら???
ショピングモールに入るころは、いいお天気でした。
ほんの十分余り・・外に出たら、大雨です。
もちろん傘は持ってません、小走りでmy車へ・・・
フロントのワイパーを最大で動かし、雷が鳴り響く中、無事に帰宅。

一雨欲しいなぁって思ってましたが、降れば「大雨洪水警報」です。
いとおかし・・・・とても趣がある
イトオカシ・・・・ちょっと興味がありますね。
ネットから

お面を着けてない彼は、イケメンの好青年でした
ヘェ〜
でも直ぐに忘れちゃうでしょうね
最近雨が降れば洪水警報
最近の異常気象は通常になりましたね(^^;;
ワシも知りませんでしたが・・・・
誰でも古文の「いとおかし」を思い出すでしょうね?
それとワシは、新撰組参謀の「伊東甲子太郎(いとうかしたろう)」を
思い出しましたって言うか、意識してそうですけどね。
新選組から隊を分裂させて裏切り者として暗殺された人です。
ゲリラ豪雨は気をつけてくださいよ・・・止まったほうが良いですよ。
ワシは原チャだったので、コンビニに逃げ込み立ち読みしてましたけどね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
いとおかしね~私も知りませんでした。
芸名っていろいろあるんですね、それにしても朝から並んで夕方ですか。
私にはとても耐えられないです(笑)
伊東歌詞…………イトヲカシ。
面白いですよね……。
その数週間前は、山川豊のサイン会でしたが、年齢層は、言うまでもなく、行列の長さが桁違いでした。
伊東甲子太郎……調べました。
ひとつ賢くなりました?ありがとうございます。
ワイパー、最大の運転は、怖いですね、進むばかりでなく、ときには立ち止まることも大事ですよね。
若さですかね。
中学生のころ、フォーリーブスのファンでした。
確か日曜日でしたが、始発のバスが待ちきれず、父の車で電車の駅まで送ってもらい、並んだことを思い出しました。
若かったんですね。