![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/a694f59af8c4baad85d0020fe0f4a34f.jpg)
4月12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/8c350edad075c88b33143a08b9c3bf69.jpg?1713006902)
玉ねぎ、ブロッコリー、薄味に炊いた筍、筍の佃煮、それとオイルサーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/29f25481b4fb1d09ef439de341db6aed.jpg?1713007072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/b03cbc5a58ef63d592e588b18c60fd3b.jpg?1713007088)
余熱完了を待つ間に、材料を乗せて、最後にチーズを乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/b4b35fcf38e0420f9ec5be29cc7a84cd.jpg?1713007201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/5cad728db2ab5c9e2e850df26fec6988.jpg?1713007213)
待つこと15分、焼けました。
今日も暑いくらいのお天気でした。
朝から、昨日、my畑の片隅に植えた苗木に水やりしてきました。
ジイジイ様の筍。
毎日、掘り損じで傷がついたり、サイズが小さすぎたりで、自家消費用が出来てしまいます。
テニススクールのお友達等々に、貰っていただきますが、
まだ消費しきれません。
筍ご飯、天ぷら等々
今日は、筍とオイルサーデンで、ピザを焼いてみました。
ピザ生地は、ホームベーカリーにおまかせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/8c350edad075c88b33143a08b9c3bf69.jpg?1713006902)
玉ねぎ、ブロッコリー、薄味に炊いた筍、筍の佃煮、それとオイルサーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/29f25481b4fb1d09ef439de341db6aed.jpg?1713007072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/b03cbc5a58ef63d592e588b18c60fd3b.jpg?1713007088)
余熱完了を待つ間に、材料を乗せて、最後にチーズを乗せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/b4b35fcf38e0420f9ec5be29cc7a84cd.jpg?1713007201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/5cad728db2ab5c9e2e850df26fec6988.jpg?1713007213)
待つこと15分、焼けました。
自画自賛ですが、美味しいです。
オイルサーデン、合います。
ついつい🍷飲み過ぎました。
それにしても暑かった☀️😵💦。
午後から、お友達のところで、お琴のお稽古。
いくつになっても誉めてもらうと嬉しいです。
余熱完了です。
オイルサーデンが風車のように並んでいて、
チーズと合うのはビックリですね。
オイルは一緒に使う感じなのか、
出来るだけオイルっ気を切ってから焼くのか、
どちらでしょう?
昔はオイルサーデンが飲み屋さんで
缶詰ごと出されてきましたけどね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
毎日、自家用の筍ができてしまいます。
天ぷらは、定番なんですが、ピザもどうかな。。。と。
オイルサーヂンの買い置きがあり、使ってみました。
缶のままで、オーブントースターで温めたり、チ^ズを乗せたり、、、。
チーズと相性がいいんです。
ただし、オイルは少しだけ油切りしました。
丹後に行ったときに、つい買ってしまします。
天橋立の竹中さんのがお気に入りです。
なるほど・・・
筍でピザね。
くちこは、今日、山菜おこわと、
筍だけをオリーブオイルと塩で焼きました。
山菜の季節ですね。
とは言え、我が家は筍とタラの葉っぱだけしかありませんがね。
筍は何とでも相性がいいですね。
今日は、筍いっぱいのちらし寿司と筍いっぱいのすき焼きです。