舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

干し柿はどんな感じ??

2015年11月14日 | お菓子
11月14日
朝からですね。
夜明けも遅く、先週は弟くんのお預かり、その前の週は城之崎
ずぅーっと、朝食前の日課のmy畑行ってません。

今日もダメですね・・・・
朝食後、キッチンでゴソゴソ
レンジでチーン


こんなの作ったら、になりますよ。

超簡単・・・お手軽デザートが出来ました。
ちょっと、見栄えが悪いですね。

これは、午後のタイムにいただきましょ。

先週金曜日に切って干した柿・・・お天気が悪い日が続きました。

干し始めて、翌日から雨続きでした。
その後二日ほど晴れ・・・・また雨です。

雨の日は、離れ座敷に入れて、扇風機さんのお世話になってます。

最初の二三日、お天気が悪く、気温が高かったので、カビらしきものが、、、、



あと、数日干して、冷凍室で保存したらいいそうです・・・〔皆さんのブログより〕

我が家の柿は、渋柿まで「超不作」のようです。

この渋柿も、たったのこれだけですって・・・
これは、熱湯処理したので、カビの心配はいらないはずです。

午後、雨が上ったようなので、my畑に
ツタンカーメンの種を蒔かないとね。
雲行きが怪しくなってきました・・・・急いで、種蒔き・・
とうとう、降ってきました・・・・本降りです。
種蒔きのあとの水遣りは要りませんね。
倉庫の中で雨宿りしていると

す・る・と・・ジィジィ様がオープンカーで、お迎えに


ありがとね。
タイムにしましょうか

シュコラシフォンの付けあわせ、とろとろのプリンパフェを半分っこ

何も言わなくてもいいですよー
分かってますから


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (よしこさん)
2015-11-15 17:26:59
時間的には まだ コンニチワなのですが 外は 暗いです

柿 お天気の タイミング 悪かったですね~
黴ですか?あんなに 有ったのにね~

ウチなんか 少ない3個 ちゃんと 乾くまで 1個食べ 1個味み
干せた頃には 冷凍するほど ありませんでした(笑)

レンジでチンの チョコレートケーキ 美味しそう~!

返信する
よしこさんへ (ららおとめ)
2015-11-15 20:41:07
皆さんのブログから、真似っこしてみましたが、
干し柿は、お天気次第ですね。
暖かい雨が大敵でした。
気付いてから、扇風機をまわし続けていますが・・。

レンジでチン・・・超簡単、美味しいです。
但し、食べすぎます。
返信する

コメントを投稿